2011年09月19日-09月23日
トップ  > 科学技術ニュース>  2011年09月19日-09月23日 >  中国が早期地震警戒システムを開発、数年後に実用化へ

中国が早期地震警戒システムを開発、数年後に実用化へ

2011年09月23日

 北京市地震局観測予報センターのシン成起主任は21日、中国が現在早期地震警戒システムの開発を進めており、完成後は地下鉄など都市のライフラインとネットワーク化する計画であることを明らかにした。また、1980年代以前に建設された家屋なども一斉検査し、耐震補強のできないものは取り壊すという。新京報が22日に伝えた。

 東日本大震災では、テレビや携帯電話で伝えられた緊急地震速報によって、多くの人々が死傷を免れた。

 シン主任によると地震発生時には縦波(P波)と横波(S波)が伝わる。P波は伝播速度が速いが、揺れは小さい。S波はその反対だ。両波の伝播の時間差を利用して、無線通信などで人々に警報を発することができる。

 これまでに米国と日本がこのシステムを構築している。中国大陸部のシステムはまだ実験段階だが、数年で実用化できる見込みだ。

※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます