2012年04月16日-04月20日
トップ  > 科学技術ニュース>  2012年04月16日-04月20日 >  中国初、個人情報保護の国家基準がまもなく公布

中国初、個人情報保護の国家基準がまもなく公布

2012年04月17日

 中国ソフトウェア評価センターなど約30機関が共同で制定した国家基準「情報セキュリティ技術:公共および商用サービス情報システムにおける個人情報保護指針」は現在、国家基準の審査プロセスに基づき国家標準化管理委員会に提出され、審査を受けている。光明日報が17日に報じた。

 工業情報化部情報セキュリティ協調司の欧陽武副司長によると、同指針は今年上半期に正式に公布される予定だという。個人情報保護の国家基準が打ち出されるのは中国初となる。同指針では個人情報を「普通情報」と「敏感情報」に分け、さらに「黙示の承諾」と「明示の承諾」という概念を提起している。

 調査によると、ネットを通じた個人情報漏えいは主に、以下の3種類のケースに分けられる。

 (1)ハッカーがウェブサイトを攻撃し、ユーザーの個人情報を盗み取るケース。「第28回中国インターネット発展状況統計報告」によると、2011年上半期の時点で、アカウントあるいはパスワードを盗まれたことがあると答えたネットユーザーは1億2100万人に達し、ネットユーザー総計の24.9%を占めた。

 (2)インターネット企業のユーザー情報保護意識が薄い、又はインターネット企業自身がユーザー情報を利用し利益をむさぼるケース。

 (3)ユーザー自身が情報セキュリティを軽視しているケース。同じ数字の連続からなるパスワードなど単純なパスワードを使い、簡単にユーザー情報を盗まれてしまうなど。 

 専門家は「同指針が公布されることで、国民の個人情報保護の自覚を高め、共通認識を増進し、個人情報保護の立法に向け経験を蓄積することができる」との見方を示す。

※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます