2019年01月07日-01月11日
トップ  > 科学技術ニュース>  2019年01月07日-01月11日 >  中国の地表水の質、18年はやや好転

中国の地表水の質、18年はやや好転

2019年01月08日

 中国生態環境部(省)は8日、18年12月及び18年1−12月の全国地表水の質状況を発表した。1−12月の国家地表水評価・審査断面のうち、水の質が優良、すなわちⅠ−Ⅲ類水断面の比率は前年同期比3.1ポイント増の71%となった。劣Ⅴ類断面の比率は同1.6ポイント減の6.7%。一方、12月の前者は74.2%、後者は7.1%だった。科技日報が伝えた。
 発表によると、1−12月は西北地域と西南地域の各河川の水質が優れ、長江と珠江流域、浙江省及び福建省の河川の水質が良好だった。黄河、淮河、松花江流域は軽度の汚染で、遼河、海河流域は中度の汚染。18年同期と比べ、黄河、淮河、海河流域の水質はやや好転し、遼河、松花江流域の水質はやや悪化した。その他の流域の水質に目立った変化はなかった。
 観測対象となった111の重点湖(ダム)のうち、水の質が優良の場合は前年同期比4.2ポイント増の66.7%に達した。劣Ⅴ類水質は同2.6ポイント減の8.1%。うち太湖と滇池は軽度の汚染、巣湖は中度の汚染で、いずれも軽度の富栄養だった。昨年と比べると、滇池の水質は目立って好転し、太湖と巣湖に目立った変化はなかった。洱海と丹江口ダムの水質は優れ、中栄養となった。白洋淀は軽度の汚染で、軽度の富栄養。この3つの湖の水質と栄養状態は昨年と比べ目立った変化はなかった。

※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます