トップ  > 科学技術月報>  第96号:資源

第96号:資源

中国科学技術月報2014年10月号(第96号)  2014.10.1発行

Science Portal China メールマガジンのご案内

 中国科学技術月報では、科学技術関係機関のリーダーへのインタビュー記事をはじめ、今現在の中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。

 無料配信中のScience Portal China メールマガジンでは、当科学技術月報の最新トピックを毎月一回、各種イベント情報なども随時お知らせしています。ぜひご活用ください。

 ※登録ボタンより、JSTメールマガジンの「サイエンスポータルチャイナ メールマガジン」をご登録ください。

柯隆が読み解く

「「中国人」と「日本人」という言い方の問題」

・・・ 柯 隆(富士通総研経済研究所 主席研究員)

和中清の日中論壇

「中国の失業率の読み方(その1)」

「中国の失業率の読み方(その2)」

「中国の失業率の読み方(その3)」

「中国の失業率の読み方(その4)」

・・・ 和中 清(㈱インフォーム代表取締役)

田中修の中国経済分析

「党中央財経領導小組の実体」

・・・ 田中 修(日中産学官交流機構 特別研究員)

服部健治の追跡!中国動向

「上海からのメッセージ」

・・・ 服部 健治(中央大学大学院戦略経営研究科 教授)

露口洋介の金融から見る中国経済

「7月の金融統計ショック」

・・・ 露口 洋介(信金中央金庫 海外業務支援部 上席審議役)

科学技術トピック 特集:資源

「世界の水循環を可視化する―関東中部、黄河流域、チャオプラヤ川流域を例に」

・・・ 西岡 哲(株式会社地圏環境テクノロジー 代表取締役社長)

「中国のエネルギー需給とその持続可能性」

・・・ 呂 正(日本エネルギー経済研究所研究員)

「中国の農地―その量、質、制度(その1)」

「中国の農地―その量、質、制度(その2)」

・・・ 白石 和良(元農林水産省農業総合研究所海外部長)

「中国の宇宙開発事情(その14)突然発表された第3世代北斗航行測位衛星」

・・・ 辻野 照久(科学技術振興機構研究開発戦略センター 特任フェロー)

取材リポート

「対中関係改善先手打つ時 宮本元駐中国大使が提言」

「3年ぶり日本開催「日中大学フォーラム&フェア」」

・・・ 小岩井 忠道(中国総合研究交流センター

中国の法律事情

「中国の大気汚染防止の法制度および関連政策(15)」

「中国の大気汚染防止の法制度および関連政策(16)」

・・・ 金 振(中国総合研究交流センター フェロー)

「中国企業の信用調査と新しい情報公示制度」

・・・ 屠 錦寧(中国律師(中国弁護士))

「中国独禁当局による日系自動車部品メーカー等に対する課徴金事例の分析」

・・・ 伊藤 ひなた(中国弁護士、アクトチャイナ(株)代表取締役社長)

文化の交差点

「中国の農業が日本の農業の発展から学ぶ教訓」

・・・ 朱 新林(山東大学(威海)文化伝播学院 講師)

中国実感

「五本の矢の教え―ことばからみる中国社会」

・・・ 河崎 みゆき(上海交通大学日本語学科日本語教師、応用言語学(文学)博士)

CRCC研究会報告

「日中は引っ越すことができない隣国-程中国大使が関係改善の熱意表明」

・・・ 程永華駐日特命全権中国大使講演「東京都・北京市友好都市提携35周年今後の日中関係」
(2014年9月4日開催)

「習外交の鍵握る新シルクロード戦略 青山瑠妙教授分析」

・・・ 第75回CRCC研究会「習近平政権の中国外交」/講師:青山 瑠妙(2014年9月25日開催)