中国関連書籍紹介リスト 2014年vol.5
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2014年3月、※価格は税抜き「本体価格」)
![]() |
||
林良嗣,黒田由彦,高野雅夫,名古屋大学グローバルCOEプログラム「地球学から基礎・臨床環境学への展開」 編 | ||
2014年2月 | 明石書店 | ![]() |
A5 | 192頁 | |
3,000円 | ISBN: 9784750339849 | |
中国の急激な都市化・経済発展は、PM2.5の問題も含め、さまざまな環境破壊・都市問題をもたらしている。 本書はこのテーマに対し、日中の研究者が、観光を通じた「持続可能な発展」をはかる湯布院に集い議論した成果をまとめたもの。 |
||
![]() |
||
于建[山榮]/横澤泰夫 訳 | ||
2014年3月 | 集広舎 | ![]() |
A5 | 546頁 | |
4,500円 | ISBN: 9784904213209 | |
憲法第1条で中華人民共和国は労働者階級の指導する労農同盟を基礎とした人民民主主義独裁の社会主義国家であると明記する隣国社会の実相に迫る。当局の監視と脅迫の下、気鋭の政治社会学者が綿密な聞取り調査を敢行。労働者全体が置かれている普遍的な状況を活写。複雑かつ危険な労務環境において、かつての栄光に捕縛されたままの炭鉱労働者は何を求めているのか─。改革開放の中、中国最大のエネルギー源である石炭の採掘に従事する人々のみならず、中国の労働者全体が置かれている普遍的な状況を明らかにした稀に見る労作。発禁処分の文学作品をおもわせる壮大なドキュメンタリー。 | ||
『日中食品汚染』 | |
高橋五郎 | |
2014年3月 | 文藝春秋 |
新書 | 264頁 |
760円 | ISBN: 9784166609628 |
『五十音引き 中国語辞典』(講談社学術文庫) | |
北浦藤郎,蘇英哲,鄭正浩 編著 | |
2014年3月 | 講談社 |
文庫 | 1168頁 |
2,750円 | ISBN: 9784062922272 |
『字通 普及版』 | |
白川静 | |
2014年3月 | 平凡社 |
A5 | 2462頁 |
10,000円 | ISBN: 9784582128154 |
『漢語史における指示詞と人称詞』 | |
西山猛 | |
2014年2月 | 好文出版 |
A5 | 214頁 |
3,800円 | ISBN: 9784872201758 |
『中国・台湾における日本語教育をめぐる研究と実践』 | |
木山三佳,多田恵,中川仁,吉田雅子 | |
2014年3月 | 東方書店 |
B5 | 144頁 |
2,200円 | ISBN: 9784497214065 |
『アジア遊学 172『酒飯論絵巻』の世界』 | |
阿部泰郎,伊藤信博 編 | |
2014年3月 | 勉誠出版 |
A5 | 190頁 |
2,000円 | ISBN: 9784585226383 |
『小篆字典』 | |
綿引滔天 編 | |
2014年3月 | 二玄社 |
文庫 | 168頁 |
1,300円 | ISBN: 9784544120110 |
『紅の軍 長征史詩 THE LONG MARCH』 | |
何輝/渡辺明次,続三義 訳 | |
2014年4月 | 日本僑報社 |
A5 | 424頁 |
3,800円 | ISBN: 9784861851667 |
『中国都市芸能研究 第12輯』 | |
中国都市芸能研究会 編 | |
2014年2月 | 好文出版 |
B5 | 132頁 |
1,500円 | ISSN: 1347-6084 |
『飆風 第52号』 | |
飆風の会 | |
2014年2月 | |
B5 | 138頁 |
1,000円 | |
『アジアの星ものがたり 東アジア・太平洋地域の星と宇宙の神話・伝説』 | |
海部宣男 監修/川本光子 ほか訳 | |
2014年2月 | 万葉舎 |
A5 | 332頁 |
1,900円 | ISBN: 9784860500726 |
『杜甫のユーモア ずっこけ孔子』 | |
興膳宏 | |
2014年3月 | 岩波書店 |
四六 | 236頁 |
1,900円 | ISBN: 9784000259606 |
『柳宗元古文注釈 説・伝・騒・弔』 (新典社注釈叢書23) | |
竹田晃 編 | |
2014年3月 | 新典社 |
A5 | 512頁 |
15,800円 | ISBN: 9784787915238 |
『大伴家持と中国文学』 | |
鈴木道代 | |
2014年2月 | 笠間書院 |
A5 | 290頁 |
5,800円 | ISBN: 9784305707239 |
『世説新語 3』 (東洋文庫847) | |
劉義慶 撰/井波律子 訳注 | |
2014年3月 | 平凡社 |
全書 | 416頁 |
3,100円 | ISBN: 9784582808476 |
『唐代伝奇小説論 悲しみと憧れと』 | |
小南一郎 | |
2014年3月 | 岩波書店 |
A5 | 280頁 |
6,800円 | ISBN: 9784000259545 |
『新訳 紅楼夢 第七冊』 | |
曹雪芹 作/高鶚 補/井波陵一 訳 | |
2014年3月 | 岩波書店 |
A5 | 322頁 |
3,800円 | ISBN: 9784000286671 |
『明治漢文教科書集成 第1期 初学漢文教科書編(全2巻・別冊1)』 | |
加藤国安 編・解説 | |
2013年11月 | 不二出版 |
A4 | |
54,000円 | ISBN: 9784835074870 |
『貴州・雲南バス紀行 風雨橋と古鎮』 | |
杉野圀明 | |
2014年3月 | 文理閣 |
A5 | 332頁 |
1,800円 | ISBN: 9784892597213 |
『世界史オタク 上海・ハルビンを行く』 | |
水原杏樹 | |
2014年3月 | 文芸社 |
四六 | 216頁 |
1,300円 | ISBN: 9784286144658 |
『中国、景教の故地を歩く 消えた十字架の謎を追う旅』 | |
桑野淳一 | |
2014年3月 | 彩流社 |
四六 | 196頁 |
2,000円 | ISBN: 9784779119927 |
『地球の歩き方 中国 '14~'15』 | |
2014年3月 | ダイヤモンド社 |
A5変 | 720頁 |
1,800円 | ISBN: 9784478045503 |
『地球の歩き方 台湾 '14~'15』 | |
2014年3月 | ダイヤモンド社 |
A5変 | 416頁 |
1,700円 | ISBN: 9784478045510 |
『中国経済六法 2014年版』 | |
射手矢好雄 編集代表 | |
2014年1月 | 日本国際貿易促進協会 |
A5 | 2856頁 |
20,000円 | ISBN: 9784930867704 |
『中国物権変動法制の構造と理論 日本法との双方向的比較の視点から』 (広島修道大学学術選書58) | |
鄭芙蓉 | |
2014年2月 | 日本評論社 |
A5 | 354頁 |
5,000円 | ISBN: 9784535520080 |
『民主と両岸関係についての東アジアの観点』 | |
馬場毅,謝政諭 編 | |
2014年3月 | 東方書店 |
A5 | 304頁 |
4,000円 | ISBN: 9784497214034 |
『図説 ユーラシアと日本の国境 ボーダー・ミュージアム』 | |
岩下明裕,木下克彦 編著 | |
2014年3月 | 北海道大学出版会 |
B5 | 116頁 |
1,800円 | ISBN: 9784832968066 |
『台湾ビジネス法務の基本がよ~くわかる本』(図解入門ビジネス) | |
遠藤誠,紀鈞涵 | |
2014年3月 | 秀和システム |
A5 | 272頁 |
1,600円 | ISBN: 9784798040608 |
『靖国問題と中国包囲網』 | |
副島隆彦 | |
2014年3月 | ビジネス社 |
四六 | 256頁 |
1,600円 | ISBN: 9784828417431 |
『近出殷周金文考釈 第三集』(二松学舎大学学術叢書) | |
高澤浩一 編 | |
2014年3月 | 研文出版 |
A4 | 138頁 |
6,800円 | ISBN: 9784876363735 |
『西周王朝とその青銅器』 | |
角道亮介 | |
2014年3月 | 六一書房 |
B5 | 348頁 |
14,800円 | ISBN: 9784864450379 |
『中華文明の考古学』 | |
飯島武次 編 | |
2014年3月 | 同成社 |
B5 | 494頁 |
12,000円 | ISBN: 9784886216588 |
『呂太后期の権力構造 前漢初期「諸呂の乱」を手がかりに』 | |
郭茵 | |
2014年3月 | 九州大学出版会 |
A5 | 234頁 |
3,600円 | ISBN: 9784798501239 |
『後漢政治制度の研究』(早稲田大学学術叢書) | |
渡邉将智 | |
2014年3月 | 早稲田大学出版部 |
A5 | 464頁 |
8,400円 | ISBN: 9784657147011 |
『中国近世士大夫の日常倫理』 | |
緒方賢一 | |
2014年3月 | 中国文庫 |
A5 | 292頁 |
5,000円 | ISBN: 9784990635701 |
『新民説』(東洋文庫) | |
梁啓超/高嶋航 訳注 | |
2014年3月 | 平凡社 |
全書 | 544頁 |
3,300円 | ISBN: 9784582808469 |
『孫文研究 第53号』 | |
孫文研究会 | |
2014年2月 | |
B5 | 64頁 |
667円 | |
『皇道仏教と大陸布教 十五年戦争期の宗教と国家』 | |
新野和暢 | |
2014年2月 | 社会評論社 |
四六 | 334頁 |
2,700円 | ISBN: 9784784515189 |
『1931年以前の遼東半島における中国人教育の研究 日本支配下の教育事業の真相を問う』 | |
李潤沢 | |
2014年3月 | 日本僑報社 |
A5 | 192頁 |
3,800円 | ISBN: 9784861851612 |
『世界の蒐集 アジアをめぐる博物館・博覧会・海外旅行』 | |
福井憲彦 監修/伊藤真実子,村松弘一 編 | |
2014年2月 | 山川出版社 |
A5 | 364頁 |
4,000円 | ISBN: 9784634672338 |
『北京と内モンゴル、そして日本 文化大革命を生き抜いた回族少女の青春記』 | |
金佩華 | |
2014年3月 | 集広舎 |
四六 | 368頁 |
2,600円 | ISBN: 9784904213193 |
『唐物の文化史 舶来品からみた日本』 | |
河添房江 | |
2014年3月 | 岩波書店 |
新書 | 262頁 |
880円 | ISBN: 9784004314776 |
『大工道具の文明史 日本・中国・ヨーロッパの建築技術』(歴史文化ライブラリー) | |
渡邉晶 | |
2014年4月 | 吉川弘文館 |
四六 | 222頁 |
1,700円 | ISBN: 9784642057745 |
『図説 よくわかる日本・中国・韓国の歴史と紛争』 | |
島崎晋 | |
2014年3月 | PHP研究所 |
四六 | 224頁 |
1,300円 | ISBN: 9784569818207 |
『古代東アジアの知識人 崔致遠の人と作品』(九州大学韓国研究センター叢書2) | |
濱田耕策 編著 | |
2013年12月 | 九州大学出版会 |
A5 | 282頁 |
4,800円 | ISBN: 9784798501154 |
『中国地名カタカナ表記の研究 教科書・地図帳・そして国語審議会』 | |
明木茂夫 | |
2014年3月 | 東方書店 |
A5 | 454頁 |
4,000円 | ISBN: 9784497214027 |
『中国・朝鮮族と回族の過去と現在 民族としてのアイデンティティの形成をめぐって』 | |
松本ますみ 編 | |
2014年3月 | 創土社 |
A5 | 268頁 |
2,800円 | ISBN: 9784798802169 |
『PM2.5「越境汚染」 中国の汚染物質が日本を襲う』(角川SSC新書) | |
沈才彬 | |
2014年3月 | KADOKAWA |
新書 | 176頁 |
760円 | ISBN: 9784047316355 |
『大震災時女川町で津波に遭遇した中国人実習生 なぜ162人全員が助かったか』 | |
藤村三郎 | |
2014年3月 | 社会評論社 |
四六 | 164頁 |
1,000円 | ISBN: 9784784515196 |
『進化できない中国人』 | |
金文学 | |
2014年3月 | 祥伝社 |
四六 | 256頁 |
1,380円 | ISBN: 9784396614874 |
『アジアの里山食生活図鑑』 | |
養父志乃夫 | |
2014年2月 | 柏書房 |
B5 | 316頁 |
11,000円 | ISBN: 9784760143177 |
『人文学と著作権問題 研究・教育のためのコンプライアンス』 | |
漢字文献情報処理研究会 編 | |
2014年2月 | 好文出版 |
A5 | 234頁 |
2,500円 | ISBN: 9784872201772 |
『五経入門 中国古典の世界』(研文選書) | |
野間文史 | |
2014年3月 | 研文出版 |
四 | 344頁 |
2,800円 | ISBN: 9784876363742 |
『戦争・災害と近代東アジアの民衆宗教』 | |
武内房司 編 | |
2014年3月 | 有志舎 |
A5 | 320頁 |
6,600円 | ISBN: 9784903426822 |
『交響する東方の知 漢文文化圏の輪郭』(知のユーラシア5) | |
堀池信夫 総編集/増尾伸一郎,松崎哲之 編 | |
2014年2月 | 明治書院 |
A5 | 296頁 |
2,800円 | ISBN: 9784625624315 |
『儒学者 谷口藍田』 | |
浦川晟 | |
2014年2月 | 明徳出版社 |
A5 | 256頁 |
2,500円 | ISBN: 9784896199833 |
『風水の正解』 | |
林秀静 監修 | |
2014年3月 | 泉書房 |
A5 | 128頁 |
924円 | ISBN: 9784862870841 |
『未済 サイコロで学ぶ易経』 | |
渕上正勝 | |
2014年3月 | 文芸社 |
四六 | 148頁 |
1,100円 | ISBN: 9784286148083 |
『書物学 第1巻 書物学こと始め』 | |
勉誠出版 | |
2014年3月 | |
B5 | 96頁 |
1,500円 | ISBN: 9784585207016 |