中国関連書籍紹介リスト 2014年vol.8
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2014年6月、※価格は税抜き「本体価格」)
![]() |
||
熊達雲 | ||
2014年6月 | 明石書店 | ![]() |
四六 | ||
2,800円 | ISBN: 9784750340210 | |
2010年に日本のGDPを抜き世界第2位の経済大国となった中国。その統治機構の実態と課題をおもに法制度の視点から考察する。三権分立の体制をとらない、司法、立法、行政の構造とは。全人代の仕組みや公務員制度、汚職への対策についても詳述。 | ||
![]() |
||
武内房司、塚田誠之 編 | ||
2014年3月 | 風響社 | ![]() |
A5 | 436頁 | |
5,000円 | ISBN: 9784894892019 | |
民族の記憶、人々の経験が「文化」に育ち「資源」化されるまで。 文化資源という概念で「もの」「こと」を見直す時、多様な存在形態とそれらを生み出す諸主体との関係性が、新たな相貌をもって立ち現れる。中国現代文化論の再構築。 |
||
『中国語を歩く 辞書と街角の考現学〈パート2〉』 | |
荒川清秀 | |
41791 | 東方書店 |
四六 | 312頁 |
2,000円 | ISBN: 9784497214102 |
『中国語と日本語』(日本語ライブラリー) | |
沖森卓也,蘇紅 編著/相原茂,曹泰和,顧令儀,今井俊彦,加藤晴子,三宅登之,張勤 | |
41760 | 朝倉書店 |
A5 | 154頁 |
2,600円 | ISBN: 9784254516111 |
『中国語を学ぶ10の扉 言葉と思考からときほぐす中国』 | |
江正殷 監修/王玉璽 編著 | |
41760 | 早稲田大学出版部 |
B5 | 174頁 |
2,800円 | ISBN: 9784657140050 |
『中国語文法研究 2014年巻』 | |
中国語文法研究会 編 | |
41791 | 朋友書店 |
A5 | 202頁 |
2,300円 | ISBN: 9784892811401 |
『日中言語対照研究論集 第16号』 | |
日中対照言語学会 編 | |
41760 | 白帝社発売 |
A5 | 136頁 |
2,000円 | ISSN: 1344-8951 |
『同訓異字』 | |
白川静 | |
41791 | 平凡社 |
四六 | 336頁 |
2,300円 | ISBN: 9784582128161 |
『漢字に託した「日本の心」』 | |
笹原宏之 | |
41791 | NHK出版 |
新書 | 272頁 |
820円 | ISBN: 9784140884386 |
『漢字世界の地平 私たちにとって文字とは何か』(新潮選書) | |
齋藤希史 | |
41760 | 新潮社 |
四六 | 224頁 |
1,200円 | ISBN: 9784106037504 |
『司馬さんの見た中国』(お言葉ですが...別巻6) | |
高島俊男 | |
41791 | 連合出版 |
四六 | 288頁 |
2,200円 | ISBN: 9784897722863 |
『古代中国語音韻学ハンドブック』 | |
ウィリアム・H・バクスター/田中孝顕 訳 | |
41730 | きこ書房 |
A5 | 1126頁 |
6,800円 | ISBN: 9784877716189 |
『探検言語学 ことばの森に分け入る』 | |
呉人徳司,呉人惠 | |
41791 | 北海道大学出版会 |
A5 | 264頁 |
3,000円 | ISBN: 9784832968059 |
『中国絵画総合図録 3編第2巻 アメリカ・カナダ篇2』 | |
小川裕充,板倉聖哲 編 | |
41791 | 東京大学出版会 |
菊倍変型 | 318頁 |
38,000円 | ISBN: 9784130842020 |
『中国絵画の源流』 | |
王凱 | |
41791 | 秀作社出版 |
A5 | 206頁 |
2,800円 | ISBN: 9784882655428 |
『台北国立故宮博物院と中国美術の至宝』(洋泉社MOOK) | |
41791 | 洋泉社 |
2,400円 | ISBN: 9784800304094 |
『死者たちの七日間』 | |
余華/飯塚容 訳 | |
41791 | 河出書房新社 |
四六 | 248頁 |
2,300円 | ISBN: 9784309206530 |
『海のむこうの狂想曲 らおまぁショートショートコレクション』 | |
労馬/谷川毅 訳 | |
41730 | 城西国際大学出版会 |
四六 | 306頁 |
1,800円 | ISBN: 9784860782665 |
『台湾近現代文学史』 | |
中島利郎,河原功,下村作次郎 編著 | |
41760 | 研文出版 |
A5 | 542頁 |
8,000円 | ISBN: 9784876363766 |
『詩集 牢屋の鼠』 | |
劉暁波/田島安江,馬麗 訳・編 | |
41671 | 書肆侃侃房 |
四六 | 264頁 |
2,000円 | ISBN: 9784863851399 |
『三国志 外伝』 | |
宮城谷昌光 | |
41760 | 文藝春秋 |
四六 | 378頁 |
1,650円 | ISBN: 9784163900575 |
『三国志読本』 | |
宮城谷昌光 | |
41760 | 文藝春秋 |
A5 | 380頁 |
1,500円 | ISBN: 9784163900582 |
『クイズで楽しむ三国志仰天エピソード210』 | |
三国志クイズ学会 編 | |
41760 | マイナビ |
文庫 | 224頁 |
640円 | ISBN: 9784839951047 |
『狂書伝』 | |
勝山海百合 | |
41760 | 新潮社 |
四六 | 288頁 |
1,500円 | ISBN: 9784103314424 |
『知の巨人 荻生徂徠伝』 | |
佐藤雅美 | |
41730 | KADOKAWA |
四六 | 374頁 |
1,900円 | ISBN: 9784041107553 |
『喜寿句文集 野路ゆるやかに』 | |
杉本達夫 | |
41760 | 好文出版 |
B6変 | 216頁 |
1,200円 | ISBN: 9784872201796 |
『火鍋子 No.81』 | |
41730 | 翠書房/朋友書店発売 |
B5 | 200頁 |
833円 | ISBN: 1342-9078 |
『中国古典文学』 | |
アンドレ・レヴィ/中野茂 訳 宇野直人 注解 | |
41791 | 明徳出版社 |
B6 | 250頁 |
2,000円 | ISBN: 9784896199802 |
『「詩経」国風の詩歌と地域社会』 | |
佐藤武敏 | |
41791 | 研文出版 |
A5 | 302頁 |
6,000円 | ISBN: 9784876363780 |
『陶淵明とその時代〈増補版〉』 | |
石川忠久 | |
41760 | 研文出版 |
A5 | 598頁 |
9,500円 | ISBN: 9784876363711 |
『唐宋伝奇集 上 南柯の一夢 他十一篇』(ワイド版岩波文庫) | |
今村与志雄 訳 | |
41730 | 岩波書店 |
四六 | 300頁 |
1,200円 | ISBN: 9784000073738 |
『唐宋伝奇集 下 杜子春 他三十九篇』(ワイド版岩波文庫) | |
今村与志雄 訳 | |
41760 | 岩波書店 |
四六 | 384頁 |
1,300円 | ISBN: 9784000073745 |
『漢文脈と近代日本』(角川ソフィア文庫) | |
齋藤希史 | |
74632 | KADOKAWA |
文庫 | 270頁 |
840円 | ISBN: 9784044081089 |
『中国文学研究 第三十九期』 | |
早稲田大学中国文学会 | |
41609 | |
A5 | 192頁 |
2,000円 | |
『中国古典小説研究 第18号』 | |
中国古典小説研究会 | |
41699 | 汲古書院 |
B5 | 158頁 |
2,000円 | ISSN: 1342-2545 |
『日中文学文化研究 No.3 2014』 | |
日中文学文化研究学会 | |
41699 | |
A5 | 214頁 |
2,000円 | ISSN: 2186-7836 |
『お茶の水女子大学中国文学会報 第33号』 | |
お茶の水女子大学中国文学会 | |
41730 | |
A5 | 138頁 |
2,000円 | ISSN: 0286-6889 |
『中国の"穴場"めぐり ガイドブックに載っていない観光地』 | |
日本日中関係学会 編 | |
41791 | 日本僑報社 |
A5 | 158頁 |
1,500円 | ISBN: 9784861851674 |
『鉄道で楽しむアジアの旅』 | |
谷川一巳 | |
41791 | 平凡社 |
新書 | 224頁 |
800円 | ISBN: 9784582857399 |
『アジアの日本人町歩き旅』(新人物文庫) | |
下川裕治 | |
41760 | KADOKAWA |
文庫 | 272頁 |
750円 | ISBN: 9784046003096 |
『ブルース・リー思想解析』 | |
羅振光(ロジャー・ロー)/鮑智行 訳 | |
41699 | オルタナパブリッシング |
四六 | 256頁 |
1,800円 | ISBN: 9784434189333 |
『呉清源の生涯一局 昭和の棋聖一〇〇年の軌跡』 | |
呉清源 | |
41760 | 誠文堂新光社 |
A5 | 272頁 |
2,500円 | ISBN: 9784416314159 |
『中国年鑑2014』 | |
中国研究所 編 | |
41791 | 中国研究所/毎日新聞社発売 |
B5 | 504頁 |
18,000円 | ISBN: 9784620907123 |
『習近平政権の言論統制』 | |
美根慶樹 編著 | |
41760 | 蒼蒼社 |
A5 | 384頁 |
4,000円 | ISBN: 9784883601233 |
『中国の大問題』 | |
丹羽宇一郎 | |
41791 | PHP研究所 |
新書 | 256頁 |
800円 | ISBN: 9784569819266 |
『中国ビジネス2014~2015 中国の「今」を10の疑問で読み解く』(日経BPムック) | |
41821 | 日経BP社 |
A4変 | 130頁 |
907円 | ISBN: 9784822277833 |
『台湾エレクトロニクス産業のものづくり 台湾ハイテク産業の組織的特徴から考える日本の針路』 | |
長内厚,神吉直人 編著 | |
41760 | 白桃書房 |
A5 | 284頁 |
4,500円 | ISBN: 9784561266211 |
『東洋文化 第94号』 | |
松田康博 編集責任 | |
41699 | 東京大学東洋文化研究所 |
A5 | 236頁 |
4,500円 | ISSN: 0564-0202 |
『中国崩壊前夜 北朝鮮は韓国に統合される』 | |
長谷川慶太郎 | |
41760 | 東洋経済新報社 |
四六 | 230頁 |
1,500円 | ISBN: 9784492444030 |
『中国が世界地図から消える日 狡猾な中国ネズミは沈み行く船から逃げ出し始めた』 | |
黄文雄 | |
41791 | 光文社 |
四六 | 374頁 |
1,500円 | ISBN: 9784334977818 |
『「中国の時代」は終わった』 | |
宮崎正弘 | |
41760 | 海竜社 |
四六 | 220頁 |
1,000円 | ISBN: 9784759313765 |
『イスラム 中国への抵抗論理』 | |
宮田律 | |
41791 | イースト・プレス |
新書 | 248頁 |
861円 | ISBN: 9784781650319 |
『日米中アジア開戦』 | |
陳破空/山田智美 訳 | |
41760 | 文藝春秋 |
新書 | 264頁 |
800円 | ISBN: 9784166609765 |
『日本と中国・韓国・北朝鮮の軍事情勢地図』(知的生きかた文庫) | |
ライフサイエンス | |
41760 | 三笠書房 |
文庫 | 254頁 |
600円 | ISBN: 9784837982708 |
『戦後責任 アジアのまなざしに応えて』 | |
内海愛子,大沼保昭,田中宏,加藤陽子 | |
41791 | 岩波書店 |
四六 | 256頁 |
2,600円 | ISBN: 9784000258548 |
『中国の歴史認識はどう作られたのか』 | |
ワン・ジョン/伊藤真 訳 | |
41760 | 東洋経済新報社 |
四六 | 424頁 |
2,600円 | ISBN: 9784492212165 |
『すっきり!わかる 歴史認識の争点Q&A』 | |
歴史教育者協議会 編 | |
41760 | 大月書店 |
A5 | 160頁 |
1,500円 | ISBN: 9784272521012 |
『日本人なら知っておきたい「反日中国」100のウソ』(別冊宝島) | |
41821 | 宝島社 |
B5 | 128頁 |
880円 | ISBN: 9784800228239 |
『尖閣反駁マニュアル百題』 | |
いしゐのぞむ | |
41791 | 集広舎 |
A5 | 416頁 |
2,000円 | ISBN: 9784916110985 |
『日本離島防衛論 島嶼国家日本の新国防戦略』 | |
福山隆 | |
41760 | 潮書房光人社 |
四六 | 224頁 |
1,900円 | ISBN: 9784769815716 |
『尖閣問題 平和的解決を』(日中友好ブックレット1) | |
日本中国友好協会 編 | |
41791 | 本の泉社 |
A5 | 72頁 |
540円 | ISBN: 9784780711677 |
『竹簡学 中国古代思想の探究』 | |
湯浅邦弘 | |
41760 | 大阪大学出版会 |
A5 | 348頁 |
5,200円 | ISBN: 9784872594751 |
『戦国秦漢出土術数文献の基礎的研究』(北海道大学大学院文学研究科研究叢書27) | |
大野裕司 | |
41791 | 北海道大学出版会 |
A5 | 314頁 |
7,200円 | ISBN: 9784832968028 |
『中国建築史の研究(オンデマンド版)』 | |
田中淡 | |
41699 | 弘文堂 |
A5 | 562頁 |
14,300円 | ISBN: 9784335250651 |
『史記 十四(列伝七)』(新釈漢文大系120) | |
青木五郎 | |
41791 | 明治書院 |
A5 | 488頁 |
8,500円 | ISBN: 9784625673191 |
『もう一つの『三国志』 異民族との戦い』(新人物文庫) | |
坂口和澄 | |
41760 | KADOKAWA |
文庫 | 320頁 |
850円 | ISBN: 9784046003072 |
『梁職貢図と東部ユーラシア世界』 | |
鈴木靖民,金子修一 編 | |
41760 | 勉誠出版 |
A5 | 560頁 |
8,500円 | ISBN: 9784585220602 |
『大唐六典の唐令研究 「開元七年令」説の検討』(汲古叢書117) | |
中村裕一 | |
41791 | 汲古書院 |
A5 | 422頁 |
11,000円 | ISBN: 9784762960161 |
『明代遼東と朝鮮』(汲古叢書113) | |
荷見守義 | |
41760 | 汲古書院 |
A5 | 460頁 |
12,000円 | ISBN: 9784762960123 |
『中国近世の規範と秩序』 | |
山本英史 編 | |
41760 | 研文出版 |
A5 | 356頁 |
5,000円 | ISBN: 9784876363773 |
『野望の中国近現代史 帝国は復活する』 | |
オーヴィル・シェル,ジョン・デルリー/古村治彦 訳 | |
41791 | |
四六 | 480頁 |
2,500円 | ISBN: 9784828417561 |
『中国の愚民主義 「賢人支配」の100年』 | |
横山宏章 | |
41730 | 平凡社 |
新書 | 256頁 |
820円 | ISBN: 9784582857290 |
『日本統治時代の台湾 写真とエピソードで綴る1895~1945』 | |
陳柔縉/天野健太郎 訳 | |
41760 | PHP研究所 |
四六 | 288頁 |
2,000円 | ISBN: 9784569814490 |
『遙かなる敦煌への道』 | |
L・ウォーナー/劉学新 訳/茂木雅博 監訳 | |
41760 | 同成社 |
四六 | 240頁 |
2,500円 | ISBN: 9784886216687 |
『一つの太陽 オールウエイズ』 | |
桜井由躬雄 | |
41365 | めこん |
四六 | 280頁 |
2,000円 | ISBN: 9784839602727 |
『岡田英弘著作集4 シナ(チャイナ)とは何か』 | |
岡田英弘 | |
41760 | 藤原書店 |
四六 | 576頁 |
4,900円 | ISBN: 9784894349698 |
『中国逍遥『中論』・『人物誌』訳注他』(汲古選書68) | |
多田狷介 | |
41760 | 汲古書院 |
四六 | 352頁 |
4,000円 | ISBN: 9784762950681 |
『孫文を支えた日本人 山田良政・純三郎兄弟[増補改訂版]』(愛知大学東亜同文書院ブックレット) | |
武井義和 | |
41699 | あるむ |
A5 | 98頁 |
800円 | ISBN: 9784863330818 |
『大谷光瑞の研究 アジア広域における諸活動』 | |
柴田幹夫 | |
41760 | 勉誠出版 |
A5 | 382頁 |
4,500円 | ISBN: 9784585220800 |
『日本人なら知っておきたい満州国の真実』(別冊宝島) | |
41821 | 宝島社 |
B5 | 112頁 |
980円 | ISBN: 9784800228161 |
『日本はいかにして中国との戦争に引きずり込まれたか 支那通軍人・佐々木到一の足 跡から読み解く』 | |
田中秀雄 | |
41791 | 草思社 |
四六 | 352頁 |
2,200円 | ISBN: 9784794220547 |
『戦争犯罪と歴史認識 日本・中国・韓国のちがい』 | |
北原惇 | |
41671 | 花伝社 |
四六 | 254頁 |
2,000円 | ISBN: 9784763406941 |
『北東アジアの歴史と記憶』 | |
金美景,B・シュウォルツ 編著/千葉眞 監修/ 稲正樹,福岡和哉,寺田麻佑 訳 | |
41760 | 勁草書房 |
A5 | 332頁 |
3,200円 | ISBN: 9784326302260 |
『孫文研究 第54号』 | |
孫文研究会 | |
41791 | |
B5 | 84頁 |
648円 | ISSN: 2186-781X |
『東アジア近代史 第17号』 | |
東アジア近代史学会 編 | |
41699 | ゆまに書房 |
A5 | 226頁 |
2,500円 | ISBN: 9784843345801 |
『内陸アジア史研究 第29号』 | |
内陸アジア史学会 | |
41699 | |
B5 | 190頁 |
3,000円 | |
『21世紀日中刑事法の重要課題 日中刑事法シンポジウム報告書』 | |
山口厚,甲斐克則 編 | |
41791 | 成文堂 |
A5 | 230頁 |
2,500円 | ISBN: 9784792351151 |
『バイオ化学分野の中国特許出願』 | |
何小萍 | |
41730 | 発明推進協会 |
A5 | 282頁 |
3,000円 | ISBN: 9784827112351 |
『東アジアの労働市場と社会階層』(変容する親密圏/公共圏) | |
太郎丸博 編 | |
41760 | 京都大学学術出版会 |
A5 | 248頁 |
3,200円 | ISBN: 9784876983797 |
『現代アジアにおける華僑・華人ネットワークの新展開』 | |
清水純,潘宏立,庄国土 編 | |
41671 | 風響社 |
A5 | 580頁 |
7,000円 | ISBN: 9784894891951 |
『変容する華南と華人ネットワークの現在』 | |
谷垣真理子,塩出浩和,容應萸 編 | |
41671 | 風響社 |
A5 | 506頁 |
6,000円 | ISBN: 9784894891937 |
『人類学者は草原に育つ 変貌するモンゴルとともに』(フィールドワーク選書) | |
小長谷有紀 | |
41760 | 臨川書店 |
四六 | 224頁 |
2,000円 | ISBN: 9784653042396 |
『中国人は「反日」なのか』 | |
松本忠之 | |
41791 | コモンズ |
四六 | 152頁 |
1,200円 | ISBN: 9784861871160 |
『日本の「仕事の鬼」と中国の〈酒鬼〉』 | |
冨田昌宏 | |
41760 | 日本僑報社 |
168頁 | |
1,800円 | ISBN: 9784861851650 |
『日本人を脅かす中国毒食品 汚染食材・食品の流入実態と対策マニュアル』 | |
椎名玲,別冊宝島取材班 | |
41791 | 宝島社 |
新書 | 224頁 |
920円 | ISBN: 9784800227973 |
『中国人韓国人にはなぜ「心」がないのか』 | |
加瀬英明 | |
41760 | KKベストセラーズ |
新書 | 224頁 |
820円 | ISBN: 9784584124406 |
『日本人はなぜ世界から尊敬され続けるのか』 | |
黄文雄 | |
41760 | 徳間書店 |
文庫 | 248頁 |
620円 | ISBN: 9784198938307 |
『あの「中国の狂気」は、どこから来るのか』(WAC BUNKO) | |
金文学 | |
41760 | ワック |
新書 | 228頁 |
900円 | ISBN: 9784898316979 |
『チャイナハッカーズ』 | |
ウラジミール | |
41760 | 扶桑社 |
四六 | 328頁 |
1,500円 | ISBN: 9784594070502 |
『荘子 全訳注』上下(講談社学術文庫) | |
池田知久 訳注 | |
41760 | 講談社 |
文庫 | 1152/1120頁 |
2,000/2,200円 | ISBN: 9784062922371/9784062922388 |
『『朱子語類』訳注 巻百十七~百十八』 | |
垣内景子 編/訓門人研究会 訳注 | |
41791 | 汲古書院 |
A5 | 346頁 |
5,000円 | ISBN: 9784762913082 |
『春秋学用語集 三編』(汲古選書69) | |
岩本憲司 | |
41760 | 汲古書院 |
四六 | 272頁 |
3,000円 | ISBN: 9784762950698 |
『「東アジアに哲学はない」のか 京都学派と新儒家』(岩波現代全書) | |
朝倉友海 | |
41791 | 岩波書店 |
四六 | 272頁 |
2,100円 | ISBN: 9784000291378 |
『仏教がつなぐアジア 王権・信仰・美術』 | |
佐藤文子,原田正俊,堀裕 編 | |
41791 | 勉誠出版 |
四六 | 336頁 |
3,600円 | ISBN: 9784585210214 |
『巫女・シャーマンと神道文化 日中の比較と地域民俗誌の視角から』 | |
高見寛孝 | |
41791 | 岩田書院 |
A5 | 220頁 |
3,000円 | ISBN: 9784872948714 |
『和算の再発見 東洋で生まれたもう一つの数』(DOJIN選書) | |
城地茂 | |
41791 | 化学同人 |
四六 | 232頁 |
1,800円 | ISBN: 9784759813586 |
『書物学 第2巻 特集:書物古今東西』 | |
41760 | 勉誠出版 |
B5 | 96頁 |
1,500円 | ISBN: 9784585207023 |
『編訳 中国歴史文献学史述要』 | |
曽貽芬,崔文印/山口謠司,石川薫,洲脇武志 訳 | |
41760 | 游学社 |
A5 | 248頁 |
2,500円 | ISBN: 9784904827260 |