中国関連書籍紹介リスト 2014年vol.10
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2014年8月、※価格は税抜き「本体価格」)
『中国の資本主義をどうみるのか 国有・私有・外資企業の実証分析』(シリーズ 社会・経済を学ぶ) |
徐涛 |
2014年7月 |
日本経済評論社 |
 |
A5 |
290頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784818823358 |
所有制と産業分野の視点から中国企業の成長史を整理し,マクロ統計資料と延べ約1千万社の企業個票データをもちいて,国有・私有・外資企業の「攻防」を考察する。 |
|
『東アジア海域に漕ぎだす 5 訓読から見なおす東アジア』 |
中村春作 編/小島毅 監修 |
2014年7月 |
東京大学出版会 |
A5 |
326頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784130251457 |
|
『欧州周縁の言語マイノリティと東アジア 言語多様性の継承は可能か』 |
寺尾智史 |
2014年7月 |
彩流社 |
A5 |
284頁 |
3,200円 |
ISBN: 9784779120091 |
|
『現代中国語訳の聖書 モリソン訳から改訂和合本聖書に至る翻訳史』 |
沼野治郎 |
2014年7月 |
せせらぎ出版 |
四六 |
78頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784884162306 |
|
『中国文化財図鑑 第一巻 仏像』 |
中国国家文物鑑定委員会 編/八木春生 監修/熊坂聡美 訳 |
2014年7月 |
科学出版社東京/ゆまに書房発売 |
A4 |
270頁 |
28,000円 |
ISBN: 9784843345719 |
|
『中国文化財図鑑 第二巻 玉器 』 |
中国国家文物鑑定委員会 編/徳留大輔 監訳 |
2014年7月 |
科学出版社東京/ゆまに書房発売 |
A4 |
250頁 |
28,000円 |
ISBN: 9784843345726 |
|
『書譜字典』 |
編集部 編 |
2014年8月 |
二玄社 |
A5 |
176頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784544120141 |
|
『莫言傑作中短編集 疫病神』 |
莫言/立松昇一 訳 |
2014年7月 |
勉誠出版 |
四六 |
318頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784585290728 |
|
『中国の「新劇」と日本 「文明戯」の研究』(中央大学学術図書) |
飯塚容 |
2014年8月 |
中央大学出版部 |
A5 |
246頁 |
2,700円 |
ISBN: 9784805751770 |
|
『日中間戦争と中国人文学者 郁達夫、柯霊、陸蠡らをめぐって』(横浜市立大学 新叢書) |
鈴木正夫 |
2014年7月 |
春風堂 |
四六 |
528頁 |
3,500円 |
ISBN: 9784861104114 |
|
『夢想と身体の人間博物誌 綺想と現実の東洋』 |
張競 |
2014年8月 |
青土社 |
A5 |
286頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784791768059 |
|
『瞼の媽媽 自力で帰国した残留孤児の手記』 |
城戸幹 |
2014年8月 |
文藝春秋 |
文庫 |
508頁 |
870円 |
ISBN: 9784167901745 |
|
『吾輩ハ猫ニナル』 |
横山悠太 |
2014年7月 |
講談社 |
四六 |
144頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784062190640 |
|
『悟浄出立』 |
万城目学 |
2014年7月 |
新潮社 |
四六 |
206頁 |
1,300円 |
ISBN: 9784103360117 |
|
『野草 第94号』 |
|
2014年8月 |
中国文芸研究会 |
A5 |
190頁 |
2,500円 |
|
|
『こころ vol.20 特集:こんなに面白い『世説新語』の世界』 |
|
2014年8月 |
平凡社 |
A5 |
176頁 |
800円 |
ISBN: 9784582380200 |
|
『『夷堅志』訳注 甲志上』 |
斎藤茂,田渕欣也,福田知可志,安田真穂,山口博子 訳注 |
2014年7月 |
汲古書院 |
B5 |
324頁 |
8,000円 |
ISBN: 9784762965302 |
|
『中国鉄道時刻表 2014夏 vol.1』 |
|
2014年8月 |
中国鉄道時刻研究会 |
B5 |
240頁 |
1,759円 |
|
|
『三国志男』 |
さくら剛 |
2014年7月 |
幻冬舎 |
文庫 |
390頁 |
730円 |
ISBN: 9784344422209 |
|
『家で作れる〔本格〕中国料理』 |
波多野亮子 |
2014年7月 |
主婦と生活社 |
B5変 |
128頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784391145045 |
|
『周富徳ベスト100中華 決定版』 |
周富徳 |
2014年7月 |
ブックマン社 |
A5 |
240頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784893088246 |
|
『中国情報ハンドブック 2014年版(PDF電子版CD-ROM付)』 |
21世紀中国総研 編 |
2014年7月 |
蒼蒼社 |
A5 |
552頁 |
3,600円 |
ISBN: 9784883601240 |
|
『アジア長期経済統計 3 中国(CD-ROM付)』 |
尾高煌之助,斎藤修,深尾京司 監修/南亮進,牧野文夫 編著 |
2014年7月 |
東洋経済新報社 |
B5 |
550頁 |
25,000円 |
ISBN: 9784492816035 |
|
『新興アジア経済論 キャッチアップを超えて』(シリーズ 現代経済の展望) |
末廣昭 |
2014年7月 |
岩波書店 |
四六 |
256頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784000287425 |
|
『Q&Aによる中国子会社の不正リスク管理と現地化の為の人事制度及び内部監査の留意点 コンサルタントによるコンサルタント選定の為の注意点解説』 |
齋藤和昇 |
2014年7月 |
パレード |
四六 |
302頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784434195358 |
|
『中国の経済成長と土地・債務問題 政府間財政システムにおける「競争」と「調整」』 |
徐一睿 |
2014年7月 |
慶應義塾大学出版会 |
四六 |
206頁 |
2,700円 |
ISBN: 9784766421576 |
|
『人民元読本 今こそ知りたい!中国通貨国際化のゆくえ』 |
陳雨露/森宣之 訳 |
2014年7月 |
日本僑報社 |
四六 |
216頁 |
2,200円 |
ISBN: 9784861851476 |
|
『巨龍の目撃者 中国特派員2500日』 |
加藤直人 |
2014年7月 |
中日新聞社 |
四六 |
274頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784806206743 |
|
『現代中国を読み解く 鳥居民評論集』 |
鳥居民 |
2014年7月 |
草思社 |
四六 |
344頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784794220653 |
|
『現代中国の諸問題と日中関係』(北東アジア研究叢書) |
関西日中関係学会,神戸社会人大学,桜美林大学北東アジア総合研究所 編 |
2014年7月 |
桜美林大学北東アジア総合研究所 |
A5 |
160頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784904794432 |
|
『再起する日本 緊張高まる東、南シナ海 年報[アジアの安全保障2014-2015] 』 |
西原正 監修/平和・安全保障研究所 編 |
2014年7月 |
朝雲新聞社 |
A5 |
270頁 |
2,250円 |
ISBN: 9784750940366 |
|
『転変する東アジアのなかの日本 私たちはいかなる道を選ぶのか』(検証・東アジア新時代 5) |
荒井利明 |
2014年7月 |
日中出版 |
四六 |
304頁 |
2,200円 |
ISBN: 9784817512659 |
|
『東アジアの危機 「本と新聞の大学」講義録』 |
一色清,姜尚中,藤原帰一,保阪正康,金子勝,吉岡桂子 |
2014年7月 |
集英社 |
新書 |
252頁 |
760円 |
ISBN: 9784087207453 |
|
『日本はなぜ外交で負けるのか 日米中露韓の国境と海境』 |
山本七平 |
2014年7月 |
さくら舎 |
四六 |
288頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784906732821 |
|
『日本をめぐる安全保障 これから10年のパワー・シフト その戦略環境を探る』渡邉昭夫,秋山昌廣 編著 |
|
2014年8月 |
亜紀書房 |
A5 |
288頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784750514147 |
|
『中国の海上権力 海軍・商船隊・造船~その戦略と発展状況』 |
浅野亮,山内敏秀 編 |
2014年7月 |
創土社 |
A5 |
280頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784789302180 |
|
『中日 対話か?対抗か?』 |
李東雷/笹川陽平 監修/牧野田亨 解説 |
2014年9月 |
日本僑報社 |
四六 |
158頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784861851711 |
|
『自壊する中国 反撃する日本』 |
古森義久,石平 |
2014年8月 |
ビジネス社 |
四六 |
248頁 |
1,400円 |
ISBN: 9784828417639 |
|
『ヤバイ中国』 |
渡邉哲也 |
2014年7月 |
徳間書店 |
四六 |
240頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784198638290 |
|
『人が死滅する中国汚染大陸』 |
澁谷司 |
2014年8月 |
経済界 |
新書 |
240頁 |
800円 |
ISBN: 9784766720563 |
|
『軍事力が中国経済を殺す』(講談社+α新書) |
相沢幸悦 |
2014年7月 |
講談社 |
新書 |
192頁 |
840円 |
ISBN: 9784062728614 |
|
『領土喪失の悪夢 尖閣・沖縄を売り渡すのは誰か』 |
小川聡,大木聖馬 |
2014年7月 |
新潮社 |
新書 |
192頁 |
700円 |
ISBN: 9784106105807 |
|
『地図と年表で見る日本の領土問題 ビジュアル版』 |
浦野起央 |
2014年8月 |
三和書籍 |
B5 |
112頁 |
1,400円 |
ISBN: 9784862511591 |
|
『ワケありな日本の領土』 |
沢辺有司 |
2014年8月 |
彩図社 |
四六 |
222頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784801300163 |
|
『領土という病 国境ナショナリズムへの処方箋』 |
岩下明裕 編著 |
2014年7月 |
北海道大学出版会 |
四六 |
250頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784832967922 |
|
『高田時雄教授退職記念 東方學研究論集(日英文分冊/中文分冊)』 |
東方學研究論集刊行會 |
2014年6月 |
臨川書店 |
B5 |
902頁 |
18,500円 |
|
|
『歴史の資料を読む』 |
愛媛大学「資料学」研究会 編 |
2013年3月 |
創風社出版 |
A5 |
268頁 |
2,000円 |
ISBN: 9784860371876 |
|
『東アジア木簡学のために』 |
角谷常子 編 |
2014年4月 |
汲古書院 |
A5 |
314頁 |
6,000円 |
ISBN: 9784762965227 |
|
『中国の歴史 古代から現代まで』(Minerva21世紀ライブラリー) |
J・K・フェアバンク/大谷敏夫,太田秀夫 訳 |
2014年7月 |
ミネルヴァ書房 |
四六 |
676頁 |
5,800円 |
ISBN: 9784623026326 |
|
『中国出土資料研究 第18号』 |
|
2014年3月 |
中国出土資料学会 |
B5 |
166頁 |
4,500円 |
|
|
『日本秦漢史研究 第12号』 |
|
2014年6月 |
日本秦漢史学会 |
A5 |
140頁 |
3,000円 |
|
|
『アジア遊学175 ソグド人と東ユーラシアの文化交渉』 |
森部豊 編 |
2014年8月 |
勉誠出版 |
A5 |
280頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784585226413 |
|
『清と中央アジア草原 遊牧民の世界から帝国の辺境へ』 |
小沼孝博 |
2014年7月 |
東京大学出版会 |
A5 |
314頁 |
7,500円 |
ISBN: 9784130261494 |
|
『出使日記の時代 清末の中国と外交』 |
岡本隆司,箱田恵子,青山治世 |
2014年8月 |
名古屋大学出版会 |
A5 |
506頁 |
7,400円 |
ISBN: 9784815807788 |
|
『中国の「近代」を問う 歴史・記憶・アイデンティティ』(汲古選書70) |
孫江 |
2014年6月 |
汲古書院 |
四六 |
294頁 |
4,500円 |
ISBN: 9784762950704 |
|
『華北の発見』 |
本庄比佐子,内山雅生,久保亨 編 |
2014年4月 |
汲古書院 |
A5 |
358頁 |
6,000円 |
ISBN: 9784762995583 |
|
『中国教育の改進 ヨーロッパ四賢人の見た日中開戦前夜の中国教育』(広島大学出版会オンデマンド) |
国際連盟教育使節団/大塚豊 訳 |
2014年3月 |
広島大学出版会 |
A5 |
200頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784903068312 |
|
『旧満州で日本人小学生が学んだ中国語 20年間正課授業として行われた教育とその背景』 |
川村邦夫 |
2014年7月 |
丸善プラネット |
A5 |
152頁 |
2,000円 |
ISBN: 9784863452183 |
|
『満蒙 日露中の「最前線」』(講談社選書メチエ) |
麻田雅文 |
2014年8月 |
講談社 |
四六 |
320頁 |
1,850円 |
ISBN: 9784062585835 |
|
『近代日本と「満州国」』 |
植民地文化学会 編 |
2014年7月 |
不二出版 |
A5 |
592頁 |
6,000円 |
ISBN: 9784835076959 |
|
『東アジアの覚醒 近代日中知識人の自他認識』 |
徐興慶 |
2014年8月 |
研文出版 |
A5 |
322頁 |
5,000円 |
ISBN: 9784876363810 |
|
『アジア主義思想と現代』 |
長谷川雄一 |
2014年7月 |
慶應義塾大学出版会 |
A5 |
332頁 |
3,400円 |
ISBN: 9784766421309 |
|
『日本亡命期の梁啓超』 |
李海 |
2014年7月 |
桜美林大学北東アジア総合研究所 |
四六 |
344頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784904794449 |
|
『1968パリに吹いた「東風」 フランス知識人と文化大革命』 |
リチャード・ウォーリン/福岡愛子 訳 |
2014年7月 |
岩波書店 |
A5 |
418頁 |
4,800円 |
ISBN: 9784000259859 |
|
『歴史を繰り返すな』 |
坂野潤治,山口二郎 |
2014年8月 |
岩波書店 |
B6 |
160頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784000256643 |
|
『日本を翻弄した中国人 中国に騙された日本人』 |
渡辺望 |
2014年8月 |
ビジネス社 |
新書 |
208頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784828417653 |
|
『国策通信社『同盟』の興亡 通信記者と戦争』 |
鳥居英晴 |
2014年7月 |
花伝社/共栄書房発売 |
A5 |
824頁 |
5,000円 |
ISBN: 9784763407085 |
|
『昭和陸軍全史 1 満州事変』(講談社現代新書) |
川田稔 |
2014年7月 |
講談社 |
新書 |
384頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784062882729 |
|
『北一輝 革命思想として読む』 |
古賀暹 |
2014年6月 |
御茶の水書房 |
A5 |
460頁 |
4,600円 |
ISBN: 9784275010735 |
|
『決定版 日本人捕虜 白村江からシベリア抑留まで』上下 |
秦郁彦 |
2014年7月 |
中央公論新社 |
文庫 |
456/464頁 |
各1,200円 |
ISBN: 9784122059863/9784122059870 |
|
『靖国参拝の何が問題か』 |
内田雅敏 |
2014年8月 |
平凡社 |
新書 |
208頁 |
740円 |
ISBN: 9784582857467 |
|
『国境と少数民族』 |
落合雪野 編著 |
2014年7月 |
めこん |
A5 |
238頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784839602802 |
|
『アジアの環境研究入門 東京大学で学ぶ15講』 |
古田元 監修/卯田宗平 編 |
2014年7月 |
東京大学出版会 |
A5 |
286頁 |
3,800円 |
ISBN: 9784130603119 |
|
『中国21 Vol.41 葬送という文化』 |
愛知大学現代中国学会 編 |
2014年8月 |
東方書店 |
A5 |
246頁 |
2,000円 |
ISBN: 9784497214157 |
|
『中国社会の基層変化と日中関係の変容』 |
愛知大学国際中国学研究センター 編 |
2014年7月 |
日本評論社 |
A5 |
272頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784535586673 |
|
『「ことづくりの国」日本へ そのための「喜怒哀楽」世界地図』 |
関口知宏 |
2014年9月 |
日本僑報社 |
四六 |
248頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784861851735 |
|
『かわいそうな歴史の国の中国人』 |
宮脇淳子 |
2014年7月 |
徳間書店 |
四六 |
232頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784198638283 |
|
『中国人は雑巾と布巾の区別ができない』 |
西谷格 |
2014年8月 |
宝島社 |
新書 |
192頁 |
800円 |
ISBN: 9784800228499 |
|
『曹操注解 孫子の兵法』 |
中島悟史 |
2014年8月 |
朝日新聞出版 |
文庫 |
464頁 |
840円 |
ISBN: 9784022618078 |
|
『ドラッカーと論語』 |
安冨歩 |
2014年7月 |
東洋経済新報社 |
四六 |
256頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784492045381 |
|
『錬金術 仙術と科学の間』 |
吉田光邦 |
2014年7月 |
中央公論新社 |
文庫 |
288頁 |
840円 |
ISBN: 9784122059801 |
|
『中国研究集刊 闕号(第58号)』 |
大阪大学中国哲学研究室 編 |
2014年6月 |
大阪大学中国学会 |
A5 |
174頁 |
1,482円 |
|
|
『集刊 東洋学 111』 |
|
2014年6月 |
中国文史哲研究会 |
A5 |
150頁 |
1,500円 |
|
|
『書道雑誌文献目録』 |
宮澤昇 編著 |
2014年7月 |
木耳社 |
B5 |
1268頁 |
20,000円 |
ISBN: 9784839311704 |
|
『人民中国 2014年8月号』 |
|
2014年8月 |
人民中国雑誌社 |
A4 |
82頁 |
370円 |
|
|