中国関連書籍紹介リスト 2014年vol.12
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2014年11月、※価格は税抜き「本体価格」)
『中国経済データハンドブック 2014年版』 |
|
2014年9月 |
日中経済協会 |
 |
A4 |
168頁 |
4,000円 |
ISBN: 9784888802093 |
対中ビジネス企画の必需品。1992年発刊以来、対中ビジネスを担う日本企業の戦略スタッフの必携書。14年版は各項目とも最新のデータを追加。省エネルギー・環境保護・高齢化対応のページを充実。 |
|
『日中関係は本当に最悪なのか 政治対立化の経済発信力』 |
日中経済発信力プロジェクト 編 |
2014年10月 |
日本僑報社 |
 |
四六 |
320頁 |
1,900円 |
ISBN: 9784861851728 |
2万社の日系企業が1000万人雇用を創出している中国市場。現場の経済人ら33人がビジネス最前線から日中関係をリポートし、経済の分野からそれは「本当に最悪なのか?」を問いかける。中国高速鉄道に使われるレール固定金具を生産する工場経営者から、ランドセルを売り込む2代目実業家、過酷な飲用水ビジネスに取り組む元日本語教師の女性社長まで......。そこに描かれるのは、必死に生き残りの道を模索しつつ、中国市場に根を張る多くの日系企業の姿。日中ビジネスの実像に迫る生の声である。 |
|
『中国経済データハンドブック 2014年版』 |
|
2014年9月 |
日中経済協会 |
A4 |
168頁 |
4,000円 |
ISBN: 9784888802093 |
|
『日中関係は本当に最悪なのか 政治対立化の経済発信力』 |
日中経済発信力プロジェクト 編 |
2014年10月 |
日本僑報社 |
四六 |
320頁 |
1,900円 |
ISBN: 9784861851728 |
|
『漢字語源語義辞典』 |
加納喜光 |
2014年9月 |
東京堂出版 |
A5 |
1490頁 |
15,000円 |
ISBN: 9784490108521 |
|
『日韓漢文訓読研究』 |
藤本幸夫 編 |
2014年11月 |
勉誠出版 |
A5 |
582頁 |
10,000円 |
ISBN: 9784585280156 |
|
『漢語与漢語教学研究 第5号』 |
「漢語与漢語教学研究」編集委員会 編 |
2014年7月 |
東方書店 |
B5 |
116頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784497214164 |
|
『中国話者のための日本語教育研究 第5号』 |
中国語話者のための日本語教育研究会 編 |
2014年7月 |
日中言語文化出版社 |
A5 |
104頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784905013839 |
|
『文字の霊力 デザインの言葉』 |
杉浦康平 |
2014年9月 |
工作舎 |
A5 |
300頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784875024590 |
|
『NHKスペシャル 故宮 流転の名品を知る 美を見極める』 |
板倉聖哲,石川九楊,今井敦,西村康彦 監修・著/NHK「故宮」取材班 編著 |
2014年9月 |
NHK出版 |
A5 |
128頁 |
1,300円 |
ISBN: 9784144072024 |
|
『文化を編集するまなざし 蒐集、展示、制作の歴史』(芸術教養シリーズ25 伝統を読みなおす4) |
野村朋弘 編 |
2014年9月 |
京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎 |
A5 |
174頁 |
2,200円 |
ISBN: 9784344952478 |
|
『愉楽』 |
閻連科/谷川毅 訳 |
2014年9月 |
河出書房新社 |
四六 |
464頁 |
3,600円 |
ISBN: 9784309206608 |
|
『中国モダニズム文学の世界 一九二〇、三〇年代上海のリアリティ』 |
城山拓也 |
2014年10月 |
勉誠出版 |
A5 |
432頁 |
6,500円 |
ISBN: 9784585290797 |
|
『呉越春秋 湖底の城 3』 |
宮城谷昌光 |
2014年9月 |
講談社 |
文庫 |
288頁 |
610円 |
ISBN: 9784062779173 |
|
『李世民 上 玄武編』 |
塚本青史 |
2014年10月 |
日本経済新聞出版社 |
文庫 |
408頁 |
750円 |
ISBN: 9784532280444 |
|
『李世民 下 貞観編』 |
塚本青史 |
2014年10月 |
日本経済新聞出版社 |
文庫 |
408頁 |
750円 |
ISBN: 9784532280451 |
|
『肥満 梟雄 安禄山の生涯』 |
東郷隆 |
2014年10月 |
エイチアンドアイ |
四六 |
404頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784908110009 |
|
『賢帝と逆臣と 小説三藩の乱』 |
小前亮 |
2014年9月 |
講談社 |
四六 |
320頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784062190961 |
|
『佐藤春夫と中国古典 美意識の受容と展開』 |
張文宏 |
2014年9月 |
和泉書院 |
A5 |
276頁 |
4,700円 |
ISBN: 9784757607170 |
|
『花燃えんと欲す 続・杜甫詩話』(研文選書) |
後藤秋正 |
2014年9月 |
研文出版 |
四六 |
258頁 |
2,700円 |
ISBN: 9784876363841 |
|
『唐代勅撰類書初探』 |
大渕貴之 |
2014年10月 |
研文出版 |
A5 |
238頁 |
4,500円 |
ISBN: 9784876363858 |
|
『元刊雑劇の研究(三) 范張鶏黍』 |
赤松紀彦,金文京,小松謙,佐藤晴彦,荀春生,高橋繁樹,高橋文治,竹内誠,土屋育子,松浦恆雄 |
2014年9月 |
汲古書院 |
A5 |
310頁 |
10,000円 |
ISBN: 9784762965258 |
|
『三国志演義(一)』(講談社学術文庫) |
井波律子 訳 |
2014年9月 |
講談社 |
文庫 |
704頁 |
1,750円 |
ISBN: 9784062922579 |
|
『武将で読む 三国志演義読本』 |
後藤裕也,小林瑞恵,高橋康浩,中川諭 |
2014年9月 |
勉誠出版 |
四六 |
456頁 |
2,700円 |
ISBN: 9784585290780 |
|
『ふぐ 日本と中国 ホンのつまみ食い』 |
森本まみ子 |
2014年9月 |
溪艸舍 |
B6 |
180頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784990526115 |
|
『現代語訳 景岳全書 脈神章 付《景岳全書》について』 |
張景岳/伴尚志 訳 |
2014年9月 |
たにぐち書店 |
A5 |
240頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784861292347 |
|
『現代語訳 景岳全書 傷寒典』 |
張景岳/伴尚志 訳 |
2014年9月 |
たにぐち書店 |
A5 |
280頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784861292354 |
|
『現代語訳 景岳全書 伝忠録』 |
張景岳/伴尚志 訳 |
2014年9月 |
たにぐち書店 |
A5 |
352頁 |
4,000円 |
ISBN: 9784861292330 |
|
『チャイナ・ナイン 完全版』 |
遠藤誉 |
2014年10月 |
朝日新聞出版 |
文庫 |
392頁 |
660円 |
ISBN: 9784022618108 |
|
『一目でわかる 中国の省・市・自治区経済』 |
21世紀中国総研 編 |
2014年9月 |
蒼蒼社 |
B5 |
160頁 |
3,700円 |
ISBN: 9784883601257 |
|
『アジア経営論 ダイナミックな市場環境と企業戦略』 |
陳晋 |
2014年9月 |
ミネルヴァ書房 |
A5 |
274頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784623070619 |
|
『知中論 理不尽な国の七つの論理』 |
安田峰俊 |
2014年9月 |
星海社 |
新書 |
232頁 |
840円 |
ISBN: 9784061385580 |
|
『〔増補新版〕貧者を喰らう国 中国格差社会からの警告』(新潮選書) |
阿古智子 |
2014年9月 |
新潮社 |
四六 |
256頁 |
1,300円 |
ISBN: 9784106037573 |
|
『NHK特派員は見た 中国仰天ボツネタ&マル秘ネタ』 |
加藤青延 |
2014年10月 |
日本僑報社 |
四六 |
216頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784861851742 |
|
『日中関係 何が問題か 1972年体制の再検証』 |
高原明生,菱田雅晴,村田雄二郎,毛里和子 編 |
2014年9月 |
岩波書店 |
四六 |
166頁 |
1,700円 |
ISBN: 9784000259958 |
|
『日中韓を振り回すナショナリズムの正体』 |
半藤一利,保阪正康 |
2014年10月 |
東洋経済新報社 |
四六 |
256頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784492061930 |
|
『進撃の華人 中国「静かな世界侵略」の脅威』 |
フアン・パブロ・カルデナル,エリベルト・アラウホ/窪田恭子 訳 |
2014年9月 |
講談社 |
四六 |
304頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784062191067 |
|
『中国の未来を決める急所はここだ』 |
ジェームズ・マクレガー/中西輝政,依田光江 訳 |
2014年9月 |
ヴィレッジブックス |
新書 |
244頁 |
1,100円 |
ISBN: 9784864911689 |
|
『本当にヤバイ!中国経済』(別冊宝島) |
|
2014年10月 |
宝島社 |
B5 |
128頁 |
980円 |
ISBN: 9784800231277 |
|
『英米世界秩序と東アジアにおける日本 中国をめぐる協調と相克 一九〇六~一九三六』 |
宮田昌明 |
2014年9月 |
錦正社 |
A5 |
890頁 |
9,800円 |
ISBN: 9784764603394 |
|
『アジア研究 第59巻 第3・4号』 |
|
2014年9月 |
アジア政経学会 |
B5 |
98頁 |
1,500円 |
|
|
『ワセダアジアレビュー No.16 特集:中国とむかいあう』 |
早稲田大学アジア研究機構 |
2014年8月 |
めこん |
A4 |
92頁 |
925円 |
ISBN: 9784839602840 |
|
『いま沖縄で起きている大変なこと 中国による「沖縄のクリミア化」が始まる』 |
惠隆之介 |
2014年9月 |
PHP研究所 |
四六 |
224頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784569820323 |
|
『日本と韓国は「米中代理戦争」を闘う』 |
鈴置高史 |
2014年9月 |
日経BP社 |
四六 |
240頁 |
1,400円 |
ISBN: 9784822277901 |
|
『「日中歴史共同研究」報告書 第1巻 古代・中近世史篇』 |
北岡伸一,歩平 編 |
2014年10月 |
勉誠出版 |
A5 |
648頁 |
6,000円 |
ISBN: 9784585220343 |
|
『「日中歴史共同研究」報告書 第2巻 近現代史篇』 |
北岡伸一,歩平 編 |
2014年10月 |
勉誠出版 |
A5 |
476頁 |
4,500円 |
ISBN: 9784585220350 |
|
『国宝 史記 夏本紀 秦本紀』(東洋文庫善本叢書) |
東洋文庫 監修 |
2014年9月 |
勉誠出版 |
A4変 |
108頁 |
25,000円 |
ISBN: 9784585282013 |
|
『中国古代車馬の考古学的研究』 |
趙海洲/岡村秀典 監訳/石谷慎,菊池大樹 訳 |
2014年9月 |
科学出版社東京/国書刊行会 発売 |
B5 |
222頁 |
7,400円 |
ISBN: 9784336058041 |
|
『中国人物伝 II 反逆と反骨の精神 三国時代─南北朝』 |
井波律子 |
2014年10月 |
岩波書店 |
A5 |
328頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784000267762 |
|
『三国志研究 第9号』 |
三国志学会 編 |
2014年9月 |
汲古書院 |
B5 |
190頁 |
2,000円 |
|
|
『唐宋変革期の国家と社会』(汲古叢書) |
栗原益男 |
2014年9月 |
汲古書院 |
A5 |
558頁 |
12,000円 |
ISBN: 9784762960086 |
|
『唐代史研究 第17号』 |
|
2014年8月 |
唐代史研究会 |
B5 |
218頁 |
3,000円 |
|
|
『本当に残酷な中国史 大著「資治通鑑」を読み解く』(角川SSC新書) |
麻生川静男 |
2014年9月 |
KADOKAWA |
新書 |
248頁 |
820円 |
ISBN: 9784047316430 |
|
『大清帝国と朝鮮経済 開発・貨幣・信用』 |
山本進 |
2014年10月 |
九州大学出版会 |
A5 |
294頁 |
7,800円 |
ISBN: 9784798501383 |
|
『近代中国の在外領事とアジア』 |
青山治世 |
2014年9月 |
名古屋大学出版会 |
A5 |
476頁 |
6,800円 |
ISBN: 9784815807849 |
|
『秋風秋雨人を愁殺す 秋瑾女士伝』(ちくま学芸文庫) |
武田泰淳 |
2014年9月 |
筑摩書房 |
文庫 |
272頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784480096388 |
|
『孫文』(人と思想27) |
横山英,中山義弘 |
2014年9月 |
清水書院 |
新書 |
200頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784389420277 |
|
『対外軍用秘密地図のための潜入盗測 外邦測量・村上手帳の研究 第三編』 |
牛越国昭 |
2014年10月 |
同時代社 |
A5 |
514頁 |
5,000円 |
ISBN: 9784886837660 |
|
『ハルビン駅へ 日露中・交錯するロシア満洲の近代史』 |
ディビッド・ウルフ/半谷史郎 訳 |
2014年10月 |
講談社 |
四六 |
448頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784062139984 |
|
『大陸からの音 クラシック音楽の中継地・満洲』 |
増田芳雄 |
2014年9月 |
近代文芸社 |
新書 |
204頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784773379471 |
|
『ジェノサイドと文化大革命 内モンゴルの民族問題』 |
楊海英 |
2014年9月 |
勉誠出版 |
A5 |
496頁 |
6,000円 |
ISBN: 9784585220954 |
|
『日中古代都城と中世都市平泉』 |
吉田歓 |
2014年10月 |
汲古書院 |
A5 |
312頁 |
7,000円 |
ISBN: 9784762942143 |
|
『描かれた倭寇 「倭寇図巻」と「抗倭図巻」』 |
東京大学史料編纂所 編 |
2014年10月 |
吉川弘文館 |
B5 |
112頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784642082532 |
|
『大谷光瑞とスヴェン・ヘディン 内陸アジア探検と国際政治社会』 |
白須浄真 編 |
2014年9月 |
勉誠出版 |
菊 |
456頁 |
6,500円 |
ISBN: 9784585220961 |
|
『東アジア近現代通史 上 19世紀から現在まで』(岩波現代全書) |
和田春樹,後藤乾一,木畑洋一,山室信一,趙景達,中野聡,川島真 |
2014年9月 |
岩波書店 |
四六 |
282頁 |
2,300円 |
ISBN: 9784000291439 |
|
『東アジア近現代通史 下 19世紀から現在まで』(岩波現代全書) |
和田春樹,後藤乾一,木畑洋一,山室信一,趙景達,中野聡,川島真 |
2014年9月 |
岩波書店 |
四六 |
280頁 |
2,300円 |
ISBN: 9784000291446 |
|
『中国 社会と文化 第29号』 |
|
2014年7月 |
中国社会文化学会 |
A5 |
352頁 |
3,000円 |
|
|
『日本に対する偏見が解けてゆく』 |
大森和夫,大森弘子 |
2014年10月 |
日本僑報社 |
四六 |
212頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784861851766 |
|
『中国のもっとヤバい正体』 |
孫向文 |
2014年10月 |
大洋図書 |
A5 |
144頁 |
1,050円 |
ISBN: 9784813022541 |
|
『「中国の夢」は100年たっても実現しない 人がまともに生きられない14億人の絶望国家』 |
山田順 |
2014年9月 |
PHP研究所 |
四六 |
256頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784569821153 |
|
『日・韓・中トンデモ本の世界』 |
と学会,水野俊平,百元籠羊 |
2014年9月 |
サイゾー |
四六 |
232頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784904209554 |
|
『韓中衰栄と武士道』 |
黒鉄ヒロシ |
2014年9月 |
角川学芸出版 |
四六 |
256頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784046533104 |
|
『社会主義社会の経験 モンゴル人女性たちの語りから』 |
トゥルムンフ オドントヤ |
2014年8月 |
東北大学出版会 |
A5 |
224頁 |
3,200円 |
ISBN: 9784861632440 |
|
『横浜中華街 街づくりはたたかいだ』(わが人生) |
林兼正 |
2014年8月 |
神奈川新聞社 |
四六 |
192頁 |
1,389円 |
ISBN: 9784876455263 |
|
『古代東アジアの「祈り」 宗教・習俗・占術』(叢書・文化学の越境) |
水口幹記 編 |
2014年9月 |
森話社 |
四六 |
336頁 |
3,200円 |
ISBN: 9784864050685 |
|
『古代中国の思想』(岩波現代文庫) |
戸川芳郎 |
2014年9月 |
岩波書店 |
文庫 |
288頁 |
1,080円 |
ISBN: 9784006003180 |
|
『図解孫子 最高の戦略教科書』 |
守屋淳 |
2014年9月 |
日本経済新聞出版社 |
A5 |
104頁 |
900円 |
ISBN: 9784532169381 |
|
『グリフィス版 孫子 戦争の技術』 |
サミュエル・B・グリフィス/漆嶋稔 訳 |
2014年9月 |
日経BP社 |
新書 |
468頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784822250416 |
|
『ひねくれ古典『列子』を読む』 |
円満字二郎 |
2014年7月 |
新潮社 |
四六 |
240頁 |
1,300円 |
ISBN: 9784106037535 |
|
『六韜 三略』(〔新装版〕全訳「武経七書」) |
守屋洋,守屋淳 |
2014年9月 |
プレジデント社 |
A5 |
308頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784833420983 |
|
『司馬法 尉繚子 李衛公問対』(〔新装版〕全訳「武経七書」) |
守屋洋,守屋淳 |
2014年9月 |
プレジデント社 |
A5 |
416頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784833420976 |
|
『孫子 呉子』(〔新装版〕全訳「武経七書」) |
守屋洋,守屋淳 |
2014年9月 |
プレジデント社 |
A5 |
288頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784833420969 |
|
『儒禍 中国二千年の呪縛』 |
黄文雄 |
2014年9月 |
光文社 |
四六 |
336頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784334977986 |
|
『古代日本と中国文化 受容と選択』 |
水口幹記 |
2014年10月 |
塙書房 |
A5 |
450頁 |
12,500円 |
ISBN: 9784827312690 |
|
『牧田諦亮著作集 第六巻 浄土教研究・徹定上人研究』 |
編集委員会 |
2014年9月 |
臨川書店 |
A5 |
352頁 |
10,000円 |
ISBN: 9784653042068 |
|
『憂う!わが国の文教政策』 |
吹野安 |
2014年9月 |
明徳出版社 |
B6 |
132頁 |
1,100円 |
ISBN: 9784896199703 |
|
『人民中国 2014年10月号』 |
|
2014年10月 |
人民中国雑誌社 |
A4 |
82頁 |
370円 |
|