中国関連書籍紹介リスト 2015年vol.06
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2015年4月、※価格は税抜き「本体価格」)
『文革後中国基礎教育における「主体性」の育成』 |
李霞 |
2015年2月 |
東信堂 |
 |
A5 |
206頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784798912882 |
文化大革命が招いた惨劇は、階級闘争奉仕專一から国民の素質を創造性・自主性に向け涵養する「素質教育」へと、中国教育に一大転換をもたらしたが、それはまた経済成長を導く人材育成という新たな目的に対応するものだった。この素質教育の核心に位置づけられたのが「主体性」概念だが、中国の主体性教育には、国家社会への貢献という「社会性」志向が常に投影されていた。本書は、この独自の主体性教育展開の経緯を理念と実際の両面から詳細に論究する。 |
|
『中国の都市化 拡張、不安定と管理メカニズム』 |
天児慧,任哲 編 |
2015年3月 |
アジア経済研究所 |
 |
A5 |
184頁 |
2,200円 |
ISBN: 9784258046195 |
都市化に伴う利害の衝突がいかに解決されるかは,その都市または国の政治のあり方に大きく影響する。本書は,中国の都市化過程で,異なる利害がどのように衝突し,問題がいかに解決されるのかを政治学と社会学のアプローチで考察したものである。 |
|
『講談社 実用中日・日中辞典』 |
講談社 編 |
2015年3月 |
講談社 |
新書 |
1856頁 |
3,900円 |
ISBN: 9784062653503 |
|
『警察通訳人』 |
清水真 |
2015年3月 |
パレード |
四六 |
132頁 |
1,300円 |
ISBN: 9784434203473 |
|
『談話空間における文脈指示』 |
劉驫 |
2015年2月 |
京都大学学術出版会 |
A5 |
176頁 |
2,600円 |
ISBN: 9784876983698 |
|
『語言自邇集の研究』(文化交渉と言語接触研究・資料叢刊4) |
内田慶市,氷野歩, 宋桔 編著 |
2015年2月 |
好文出版発売 |
B5 |
1008頁 |
10,000円 |
ISBN: 9784872201871 |
|
『唐宋山水画研究』 |
竹浪遠 |
2015年1月 |
中央公論美術出版 |
B5 |
488頁 |
28,000円 |
ISBN: 9784805507360 |
|
『中国芸術理論史研究』(東洋学叢書) |
宇佐美文理 |
2015年2月 |
創文社 |
A5 |
320頁 |
6,800円 |
ISBN: 9784423192702 |
|
『中国金工史』 |
中野徹 |
2015年1月 |
中央公論美術出版 |
B5 |
704頁 |
28,000円 |
ISBN: 9784805507377 |
|
『上海の京劇 メディアと改革』 |
藤野真子 |
2015年3月 |
中国文庫 |
A5 |
362頁 |
6,000円 |
ISBN: 9784990635725 |
|
『日本美術全集 6 東アジアのなかの日本美術 テーマ巻1』 |
辻惟雄,泉武夫,山下裕二,板倉聖哲 編集委員/板倉聖哲 責任編集 |
2015年2月 |
小学館 |
B4 |
296頁 |
15,000円 |
ISBN: 9784096011065 |
|
『妻への家路』 |
嚴歌苓/鄭重 訳 |
2015年2月 |
KADOKAWA |
四六 |
614頁 |
2,100円 |
ISBN: 9784041023563 |
|
『〈異郷〉としての大連・上海・台北』 |
和田博文,黄翠娥 編 |
2015年3月 |
勉誠出版 |
A5 |
444頁 |
4,200円 |
ISBN: 9784585220978 |
|
『曠野にひとり 李喬短篇集』(台湾郷土文学選集 V) |
三木直大,明田川聡士 訳 |
2014年11月 |
研文出版 |
A5 |
232頁 |
2,300円 |
ISBN: 9784876363865 |
|
『明月(クリスタルムーン)』 |
蔡素芬/黄愛玲 訳/林水福 監修 |
2014年11月 |
桜出版 |
四六 |
408頁 |
2,000円 |
ISBN: 9784903156170 |
|
『杜甫詩注 第四冊 行在所の歌 帰省の歌』 |
吉川幸次郎/興膳宏 編 |
2015年3月 |
岩波書店 |
A5 |
358頁 |
9,400円 |
ISBN: 9784000927642 |
|
『新編 中国名詩選(下)』 |
川合康三 編訳 |
2015年3月 |
岩波書店 |
文庫 |
558頁 |
1,140円 |
ISBN: 9784003700037 |
|
『アジア遊学 180 南宋江湖の詩人たち 中国近世文学の夜明け』 |
内山精也 編 |
2015年3月 |
勉誠出版 |
A5 |
280頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784585226468 |
|
『幕末漢詩人杉浦誠『梅潭詩鈔』の研究(DVD-ROM付)』 |
市川桃子 編著 |
2015年2月 |
汲古書院 |
A5 |
638頁 |
13,000円 |
ISBN: 9784762936173 |
|
『江戸期の裁判説話と『棠陰比事』』 |
周瑛 |
2015年3月 |
汲古書院 |
A5 |
188頁 |
5,500円 |
ISBN: 9784762936180 |
|
『明治詩話』 |
木下彪 |
2015年3月 |
岩波書店 |
文庫 |
504頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784003119914 |
|
『文豪の漢文旅日記 鴎外の渡欧、漱石の房総』 |
森岡ゆかり |
2015年3月 |
新典社 |
四六 |
292頁 |
2,300円 |
ISBN: 9784787968210 |
|
『中日文化研究所論文集 第2号』 |
|
2014年12月 |
中日文化研究所 |
A5 |
196頁 |
700円 |
|
|
『定食ツアー 家族で亜細亜』 |
今柊二 |
2015年4月 |
亜紀書房 |
四六 |
328頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784750514260 |
|
『日中戦後賠償と国際法』 |
浅田正彦 |
2015年2月 |
東信堂 |
A5 |
550頁 |
5,200円 |
ISBN: 9784798912837 |
|
『中国21 Vol.42 政治・文化からみた新たな中米関係』 |
愛知大学現代中国学会 編 |
2015年3月 |
東方書店 |
A5 |
230頁 |
2,000円 |
ISBN: 9784497215048 |
|
『連携と離反の東アジア』(アジア比較研究のフロンティアIII) |
園田茂人 編著 |
2015年3月 |
勁草書房 |
四六 |
266頁 |
3,500円 |
ISBN: 9784326653928 |
|
『文化と国家アイデンティティの構築 関係(グァンシー)と中国外交』(現代中国地域研究叢書) |
上村威 |
2015年3月 |
勁草書房 |
A5 |
260頁 |
4,800円 |
ISBN: 9784326349043 |
|
『呉敬[王蓮]、中国経済改革への道』 |
呉敬[王蓮]/バリー・ノートン 編・解説/曽根康雄 監訳 |
2015年3月 |
NTT出版 |
A5 |
358頁 |
3,800円 |
ISBN: 9784757123397 |
|
『Alibaba アリババの野望』 |
王利芬,李翔/鄭重,祖沁澄 訳 |
2015年3月 |
KADOKAWA |
四六 |
376頁 |
1,700円 |
ISBN: 9784041027462 |
|
『橘玲の中国私論 世界投資見聞録』 |
橘玲 |
2015年3月 |
ダイヤモンド社 |
A5 |
276頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784478029749 |
|
『中国進出企業のための移転価格税制ハンドブック』 |
山田&パートナーズ 編/川田剛,春田憲重 |
2015年3月 |
同文舘出版 |
A5 |
194頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784495176112 |
|
『ワセダアジアレビュー No.17』 |
早稲田大学アジア研究機構 |
2015年2月 |
めこん |
A4 |
112頁 |
925円 |
ISBN: 9784839602888 |
|
『習近平の肖像 スターリン的独裁者の精神分析』 |
崔虎敏/宇田川敬介 訳・解説 |
2015年4月 |
飛鳥新社 |
新書変 |
248頁 |
1,111円 |
ISBN: 9784864103954 |
|
『中国航空戦力のすべて 中国のテクノロジーは世界にどれだけ迫っているのか?』(サイエンス・アイ新書) |
青木謙知 |
2015年3月 |
SBクリエイティブ |
新書 |
208頁 |
1,100円 |
ISBN: 9784797355284 |
|
『こんなに弱い中国人民解放軍』(講談社+α新書) |
兵頭二十八 |
2015年3月 |
講談社 |
新書 |
208頁 |
840円 |
ISBN: 9784062728881 |
|
『巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない』(講談社+α新書) |
北村淳 |
2015年3月 |
講談社 |
新書 |
288頁 |
920円 |
ISBN: 9784062728898 |
|
『中国のエリートは実は日本好きだ!』 |
中村繁夫 |
2015年4月 |
東洋経済新報社 |
四六 |
232頁 |
1,300円 |
ISBN: 9784492444153 |
|
『克中韓論 中国・韓国の「反日情報工作」に打ち克つ日本』 |
黄文雄 |
2015年3月 |
イースト・プレス |
四六 |
238頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784781613147 |
|
『歴史の「常識」を読む』 |
歴史科学協議会 編 |
2015年3月 |
東京大学出版会 |
A5 |
230頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784130230667 |
|
『アジア学の宝庫、東洋文庫 東洋学の史料と研究』 |
東洋文庫 編 |
2015年3月 |
勉誠出版 |
四六 |
336頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784585200307 |
|
『記録された記憶 東洋文庫の書物からひもとく世界の歴史』 |
東洋文庫 編 |
2015年2月 |
山川出版社 |
B5 |
192頁 |
2,000円 |
ISBN: 9784634640757 |
|
『漢簡語彙 中国古代木簡辞典』 |
京都大学人文科学研究所簡牘研究班 編 |
2015年3月 |
岩波書店 |
A5 |
612頁 |
22,000円 |
ISBN: 9784000803182 |
|
『漢簡語彙考証』 |
冨谷至 編 |
2015年3月 |
岩波書店 |
A5 |
488頁 |
9,500円 |
ISBN: 9784000610261 |
|
『両漢交替期研究』(名古屋中国古代史研究会報告集3) |
仲山茂,飯田祥子,柴田昇 |
2014年12月 |
名古屋中国古代史研究会 |
A5 |
120頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784990504724 |
|
『唐代勲官制度の研究』(汲古叢書) |
速水大 |
2015年3月 |
汲古書院 |
A5 |
310頁 |
12,000円 |
ISBN: 9784762960215 |
|
『日唐律令法の基礎的研究』 |
川北靖之 |
2015年3月 |
国書刊行会 |
A5 |
664頁 |
18,000円 |
ISBN: 9784336058775 |
|
『中国青瓷の研究 編年と流通』 |
森達也 |
2015年2月 |
汲古書院 |
B5 |
286頁 |
10,000円 |
ISBN: 9784762965456 |
|
『契丹仏教史の研究』 |
藤原崇人 |
2015年2月 |
法蔵館 |
A5 |
246頁 |
7,000円 |
ISBN: 9784831873880 |
|
『大元都市 中国都城の理念と空間構造』 |
布野修司 |
2015年2月 |
京都大学学術出版会 |
A5 |
686頁 |
7,400円 |
ISBN: 9784876983223 |
|
『近代天津の「社会教育」 教育と宣伝のあいだ』 |
戸部健 |
2015年3月 |
汲古書院 |
A5 |
366頁 |
11,000円 |
ISBN: 9784762965401 |
|
『中国の反外国主義とナショナリズム アヘン戦争から朝鮮戦争まで』 |
佐藤公彦 |
2015年4月 |
集広舎 |
A5 |
382頁 |
3,600円 |
ISBN: 9784904213261 |
|
『岡田英弘著作集 6 東アジア史の実像』 |
岡田英弘 |
2015年3月 |
藤原書店 |
四六 |
584頁 |
5,500円 |
ISBN: 9784865780147 |
|
『読む年表 中国の歴史』 |
岡田英弘 |
2015年3月 |
WAC |
新書 |
310頁 |
920円 |
ISBN: 9784898317143 |
|
『日本史上の中国 金印・那須国造碑・飛鳥・新律綱領・令集解』 |
奥村郁三 |
2015年2月 |
阿吽社 |
A5 |
280頁 |
8,000円 |
ISBN: 9784907244217 |
|
『沖縄物産志 附:清国輸出日本水産図説』(東洋文庫) |
河原田盛美/増田昭子 編/ 高江洲昌哉,中野泰,中林広一 校注 |
2015年3月 |
平凡社 |
全書 |
380頁 |
3,100円 |
ISBN: 9784582808599 |
|
『人びとはなぜ満州へ渡ったのか 長野県の社会運動と移民』 |
小林信介 |
2015年3月 |
世界思想社 |
四六 |
216頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784790716570 |
|
『帝国日本の技術者たち』(歴史文化ライブラリー) |
沢井実 |
2015年4月 |
吉川弘文堂 |
四六 |
212頁 |
1,700円 |
ISBN: 9784642057998 |
|
『琉球列島の「密貿易」と境界線1949-51』 |
小池康仁 |
2015年3月 |
森話社 |
A5 |
358頁 |
5,600円 |
ISBN: 9784864050753 |
|
『越境するメディアと東アジア リージョナル放送の構築に向けて』 |
玄武岩 編 |
2015年3月 |
勉誠出版 |
A5 |
416頁 |
4,500円 |
ISBN: 9784585230342 |
|
『記憶と忘却のアジア』(相関地域研究1) |
貴志俊彦,山本博之,西芳実,谷川竜一 編著 |
2015年3月 |
青弓社 |
A5 |
252頁 |
2,600円 |
ISBN: 9784787233844 |
|
『「東アジア的教師」の今』 |
東アジア教員養成国際共同研究プロジェクト 編 |
2015年3月 |
東京学芸大学出版会 |
A5 |
256頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784901665384 |
|
『ファンキー末吉 中国ロックに奉げた半生』 |
ファンキー末吉 |
2015年2月 |
リーブル出版 |
四六 |
266頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784863381049 |
|
『在日中国人33人のそれでも私たちが日本を好きな理由』 |
趙海成/小林さゆり 訳 |
2015年3月 |
CCCメディアハウス |
A5 |
272頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784484152042 |
|
『境界の民(マージナル・マン) 難民、遺民、抵抗者。国と国の境界線に立つ人々』 |
安田峰俊 |
2015年2月 |
KADOKAWA |
四六 |
286頁 |
1,700円 |
ISBN: 9784041025383 |
|
『香港バリケード 若者はなぜ立ち上がったのか』 |
遠藤誉,深尾葉子,安冨歩 |
2015年3月 |
明石書店 |
四六 |
304頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784750341484 |
|
『ナグネ 中国朝鮮族の友と日本』 |
最相葉月 |
2015年3月 |
岩波書店 |
新書 |
222頁 |
780円 |
ISBN: 9784004315391 |
|
『中国人留学生のための法学・政治学論文の書き方』 |
九州大学大学院法学研究院 |
2015年3月 |
中国書店 |
A5 |
256頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784903316444 |
|
『草原と鉱石 モンゴル・チベットにおける資源開発と環境問題』 |
棚瀬慈郎,島村一平 編著 |
2015年3月 |
明石書店 |
A5 |
312頁 |
3,700円 |
ISBN: 9784750341682 |
|
『中日文化研究 第2号』 |
|
2014年12月 |
中日文化研究所 |
A5 |
110頁 |
500円 |
|
|
『道教の歴史』(宗教の世界史 6) |
横手裕 |
2015年3月 |
山川出版社 |
四六 |
352頁 |
3,500円 |
ISBN: 9784634431362 |
|
『唐代社会と道教』 |
遊佐昇 |
2015年3月 |
東方書店 |
A5 |
504頁 |
5,000円 |
ISBN: 9784497215017 |
|
『東アジアのカント哲学 日韓中台における影響作用史』 |
牧野英二 編 |
2015年3月 |
法政大学出版局 |
A5 |
264頁 |
4,500円 |
ISBN: 9784588150722 |
|
『東洋学文献類目 二〇一二年度』 |
|
2015年3月 |
京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター |
A4 |
646頁 |
2,300円 |
ISSN: 1343-425X |
|
『人民中国 2015年4月号』 |
|
2015年4月 |
人民中国雑誌社 |
A4 |
82頁 |
370円 |
|
|