中国関連書籍紹介
トップ  > 中国関連その他>  中国関連書籍紹介 >  中国関連書籍紹介リスト 2016年vol.01

中国関連書籍紹介リスト 2016年vol.01

(書籍情報提供:株式会社東方書店 2016年1月、※価格は税抜き「本体価格」)

pickup『中国の公的医療保険制度の改革』
馬欣欣
2015年11月 京都大学学術出版会 image
A5 350頁
4,500円 ISBN: 9784876988891
 社会主義システムの下で急速に都市化・工業化・市場化が進む中国の医療保険制度かかえる問題点を,歴史的な制度分析と計量的な実証分析の双方から明らかにする。医療保険システムを今後どう構築すべきか,理論,政策の両面において考察し,現代中国のみならず,同様の問題を抱える発展途上国および体制移行国の厚生経済に,積極的に提言する。
 
pickup『ピンポン外交の軌跡 東京、北京、そして名古屋』
森武/川村範行 解説
2015年10月 ゆいぽおと image
A5 100頁
1,300円 ISBN: 9784877584542

 1971年、名古屋で開催された世界卓球選手権大会に、国交のなかった中国の選手団が参加できたのはなぜか。そして、大会後、アメリカ選手団が中国を訪ねることになったいきさつは......。「ピンポン外交」の現場に居合わせた著者が、当時の記録をもとに克明に綴る舞台裏。歴史的背景、国際情勢についての解説付き。

 
『現代中国語における前置詞の機能分化と動詞とのかかわり』
中西千香
2015年11月 好文出版
A5 248頁
3,500円 ISBN: 9784872201857
 
『現代中国語研究 第17期』
編輯委員会 編
2015年10月 朝日出版社
B5 150頁
1,600円 ISBN: 9784255008844
 
『日本人と漢字』(知のトレッキング叢書)
笹原宏之
2015年11月 集英社インターナショナル
四六 176頁
1,100円 ISBN: 9784797673074
 
『図説 日本語の歴史』(ふくろうの本)
今野真二
2015年11月 河出書房新社
A5変形 160頁
2,000円 ISBN: 9784309762371
 
『江戸時代 近代翻訳語の世界 近代化を推進した訳語を検証する』
杉本つとむ
2015年11月 八坂書房
A5 728頁
8,800円 ISBN: 9784896941951
 
『戦時期における日本語・日本語教育論の諸相 日本言語文化政策論序説』
田中寛
2015年2月 ひつじ書房
A5 736頁
12,000円 ISBN: 9784894767416
 
『中国陶磁 元青花の研究』
佐々木達夫 編
2015年12月 高志書院
A5 312頁
7,000円 ISBN: 9784862151537
 
『清玩 文人のまなざし』(京大人文研漢籍セミナー5)
京都大学人文科学研究所附属 東アジア人文情報学研究センター 編/岡村秀典,高井たかね,稲本泰生
2015年12月 研文出版
A5 218頁
1,900円 ISBN: 9784876364046
 
『京劇西遊記2015「二人悟空真贋争」上演プログラム』
 
2015年6月 楽戯舎
A4 40頁
1,389円 ISBN:
 
『日本映画の海外進出 文化戦略の歴史』
岩本憲児 編
2015年12月 森話社
A5 384頁
4,600円 ISBN: 9784864050869
 
『盗みは人のためならず』
劉震雲/水野衛子 訳
2015年11月 彩流社
四六 422頁
2,800円 ISBN: 9784779121852
 
『現代中国カルチャーマップ 百花繚乱の新時代』
孟繁華/脇屋克仁,松井仁子 訳
2015年12月 日本僑報社
A5 264頁
2,800円 ISBN: 9784861852015
 
『オリーブの樹』
蔡素芬/黄愛玲 訳/林水福 監修
2015年11月 桜出版
四六 352頁
2,000円 ISBN: 9784903156224
 
『日本近代文学はアジアをどう描いたか』(新典社選書74)
野村幸一郎
2015年11月 新典社
四六 254頁
1,800円 ISBN: 9784787968241
 
『日本と中国の絆』
胡金定
2015年11月 第三文明社
四六 248頁
1,500円 ISBN: 9784476033519
 
『流転の魔女』
楊逸
2015年12月 文藝春秋
文庫 320頁
670円 ISBN: 9784167905125
 
『郭璞「風水」の誕生 東晋建国を支えた方術士』
戸矢学
2015年12月 河出書房新社
四六 232頁
1,800円 ISBN: 9784309024363
 
『菅茶山とその時代』(新典社研究叢書)
小財陽平
2015年11月 新典社
A5 496頁
14,200円 ISBN: 9784787942807
 
『江戸詩人評伝集 2 詩誌『雅友』抄』(東洋文庫)
今関天彭/揖斐高 編
2015年11月 平凡社
全書 448頁
3,200円 ISBN: 9784582808667
 
『漢文入門』(ちくま学芸文庫)
前野直彬
2015年12月 筑摩書房
文庫 224頁
1,000円 ISBN: 9784480097095
 
『中国中世文学研究 第66号』
 
2015年9月 中国中世文学会
A5 92頁
1,500円 ISBN:
 
『中国歴史紀行 史跡をめぐる五万キロの旅』
前園実知雄
2015年12月 新泉社
四六 256頁
2,000円 ISBN: 9784787715074
 
『桃源郷の記 中国バーシャ村の人々との10年』
竹田武史
2015年11月 新潮社
四六 192頁
1,800円 ISBN: 9784103340324
 
『美麗島紀行』
乃南アサ
2015年11月 集英社
四六 264頁
1,700円 ISBN: 9784087815832
 
『女一匹シルクロードの旅』
織田博子
2015年11月 イースト・プレス
A5 192頁
1,200円 ISBN: 9784781613765
 
『「傷寒・金匱」薬方大成 六味編』(東静漢方研究叢書13)
中川良隆
2015年12月 源草社
A5 432頁
5,000円 ISBN: 9784907892067
 
『新しい中国点心 生地からわかる基本とバリエーション』
吉岡勝美/辻調理師専門学校 監修
2015年11月 柴田書店
B5変 368頁
6,200円 ISBN: 9784388062225
 
『中国データ・ファイル 2015年版』(海外調査シリーズ)
ジェトロ
2015年11月  
A4 288頁
4,500円 ISBN: 9784822411510
 
『2015年版 CD版Excelデータ 中国の地名(3,219件)』
シッピングガイド編集局
2015年11月 オーシャンコマース
CD-ROM  
20,000円 ISBN:
 
『権力闘争がわかれば中国がわかる 反日も反腐敗も権力者の策謀』
福島香織
2015年11月 さくら舎
四六 304頁
1,500円 ISBN: 9784865810332
 
『[登β]小平』(講談社現代新書)
エズラ・F・ヴォーゲル/橋爪大三郎 聞き手
2015年11月 講談社
新書 256頁
800円 ISBN: 9784062883450
 
『外交証言録 アジア外交 回顧と考察』
谷野作太郎/服部龍二,若月秀和,昇亜美子 編
2015年12月 岩波書店
A5 330頁
6,400円 ISBN: 9784000220897
 
『東アジア共同体構想と日中韓関係の再構築』
星野富一,岩内秀徳 編
2015年10月 昭和堂
A5 322頁
3,200円 ISBN: 9784812215210
 
『アジア的生産様式論争史 日本・中国・西欧における展開』
福本勝清
2015年11月 社会評論社
A5 358頁
3,400円 ISBN: 9784784518326
 
『日本人には決して書けない中国発展のメカニズム』
程天権/中西真 訳
2015年12月 日本僑報社
四六 156頁
2,500円 ISBN: 9784861851438
 
『中国発グローバル企業の実像』
徐方啓
2015年11月 千倉書房
A5 206頁
2,500円 ISBN: 9784805110751
 
『現代中国研究 第35・36合併号』
 
2015年11月 中国現代史研究会
B5 158頁
1,389円 ISBN:
 
『香港 中国と向き合う自由都市』
倉田徹,張イクマン
2015年12月 岩波書店
新書 254頁
800円 ISBN: 9784004315780
 
『アメリカ・中国・中東は、どうなってゆくのか』(加瀬英明著作選集1)
加瀬英明
2015年12月 勉誠出版
A5 504頁
3,200円 ISBN: 9784585231615
 
『中国で生きる和僑たち そのトランスナショナルなビジネス・生活』
堀内弘司
2015年11月 桜美林大学北東アジア総合研究所
A5 296頁
2,800円 ISBN: 9784904794579
 
『デザイナーの頭の中を覗く ビジネスで使える「デザイン思考」』
榎本雄二
2015年12月 論創社
四六 272頁
1,600円 ISBN: 9784846014872
 
『Amazon中国輸入ビジネスの極意』
真山あずさ
2015年12月 秀和システム
A5 192頁
1,500円 ISBN: 9784798045207
 
『「中国の尻馬」にしがみつく韓国』
鈴置高史
2015年12月 日経BP社
四六 264頁
1,400円 ISBN: 9784822279448
 
『NHKスペシャル アジア巨大遺跡 兵馬俑・バガン・縄文・アンコール』
「NHKスペシャルアジア巨大遺跡」取材班 編
2016年1月 NHK出版
A5 176頁
1,700円 ISBN: 9784144072147
 
『東アジア近現代史〔新版〕』(有斐閣Sシリーズ)
上原一慶,桐山昇,高橋孝助,林哲
2015年12月 有斐閣
四六 372頁
2,600円 ISBN: 9784641159457
 
『アジアの聖と賤 被差別民の歴史と文化』
野間宏,沖浦和光
2015年11月 河出書房新社
文庫 336頁
880円 ISBN: 9784309414157
 
『中国研究論叢 第15号』
中国研究論叢編集委員会 編
2015年10月 霞山会/明徳出版社発売
B5 154頁
1,200円 ISBN: 9784896195248
 
『編集復刻版 根岸佶著作集 第1巻』
根岸佶/三好章 編・解説
2015年8月 不二出版
B5 522頁
22,000円 ISBN: 9784835077994
 
『戦国縦横家書』(馬王堆出土文献訳注叢書)
大西克也,大櫛敦弘
2015年12月 東方書店
A5 272頁
4,200円 ISBN: 9784497215130
 
『一勝百敗の皇帝 項羽と劉邦の真実』
板野博行
2015年11月 KKベストセラーズ
四六 240頁
1,200円 ISBN: 9784584136812
 
『史記・三国志英雄列伝 戦いでたどる勇者たちの歴史』
井波律子
2015年11月 潮出版社
四六 224頁
2,000円 ISBN: 9784267020353
 
『南宋地方官の主張『清明集』『袁氏世範』を読む』(汲古叢書)
大澤正昭
2015年11月 汲古書院
A5 268頁
7,500円 ISBN: 9784762960284
 
北京大学版 中国の文明6 世界帝国としての文明 下 隋唐─宋元明』
稲畑耕一郎 日本語版監修・監訳/袁行霈,厳文明,張伝璽,楼宇烈 原著主編/原田信 訳
2015年12月 潮出出版
500頁
5,000円 ISBN: 9784267020261
 
『宦官 中国四千年を操った異形の集団』
顧蓉,葛金芳/尾鷲卓彦 訳
2015年12月 徳間書店
文庫 336頁
1,100円 ISBN: 9784199070471
 
『近代中国における知識人・メディア・ナショナリズム 鄒韜奮と生活書店をめぐっ て』(汲古叢書)
楊韜
2015年11月 汲古書院
A5 342頁
9,000円 ISBN: 9784762960291
 
『熱狂と動員 一九二〇年代中国の労働運動』
衛藤安奈
2015年12月 慶應義塾大学出版会
A5 540頁
7,000円 ISBN: 9784766422856
 
『曠野に出現した都市新京 満洲清水組の足跡』
丸田洋二
2015年11月 櫂歌書房
A4 232頁
12,000円 ISBN: 9784434213984
 
『近代日中関係の旋回 「民族国家」の軛を超えて』
王柯
2015年11月 藤原書店
A5 248頁
3,600円 ISBN: 9784865780499
 
『大日本帝国の海外鉄道』
小牟田哲彦
2015年11月 東京堂出版
四六 344頁
2,000円 ISBN: 9784490209112
 
『日本陸軍とモンゴル』
楊海英
2015年11月 中央公論新社
新書 286頁
840円 ISBN: 9784121023483
 
『近現代東北アジア地域史研究会ニューズレター 第27号』
 
2015年12月 近現代東北アジア地域史研究会
B5 130頁
2,500円 ISBN:
 
『"二人のプリンス"と中国共産党 張作霖の直系孫が語る天皇裕仁・張学良・習近平』
河信基
2015年12月 彩流社
四六 312頁
2,500円 ISBN: 9784779121890
 
『戦後の中共年誌 1945-1953年(復刻)』(戦後日中交流年誌 1)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 278頁
15,000円 ISBN: 9784843348994
 
『日本・中共交流年誌 1949-1957年(復刻)』(戦後日中交流年誌 2)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 308頁
15,000円 ISBN: 9784843349007
 
『日本・中共交流年誌 1958年(復刻)』(戦後日中交流年誌 3)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 194頁
15,000円 ISBN: 9784843349014
 
『日本・中共交流年誌 1959年(復刻)』(戦後日中交流年誌 4)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 238頁
15,000円 ISBN: 9784843349021
 
『日本・中共交流年誌 1960年(復刻)』(戦後日中交流年誌 5)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 338頁
15,000円 ISBN: 9784843349038
 
『日本・中共交流年誌 1961年(復刻)』(戦後日中交流年誌 6)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 280頁
15,000円 ISBN: 9784843349045
 
『日本・中共交流年誌 1962年(復刻)』(戦後日中交流年誌 7)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 298頁
15,000円 ISBN: 9784843349052
 
『日本・中共交流年誌 1963年(復刻)』(戦後日中交流年誌 8)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 364頁
15,000円 ISBN: 9784843349069
 
『日本・中共交流年誌 1964年(復刻)』(戦後日中交流年誌 9)
 
2015年11月 ゆまに書房
B5 408頁
15,000円 ISBN: 9784843349076
 
『地図で読み解く日中韓の古代史』
武光誠
2015年12月 KKベストセラーズ
文庫 288頁
704円 ISBN: 9784584393826
 
『遣唐使と入唐僧の研究 附 校訂『入唐五家伝』』
佐藤長門 編
2015年11月 高志書院
A5 404頁
9,500円 ISBN: 9784862151520
 
『芝寛 ある時代の上海・東京 東亜同文書院と企画院事件』
志真斗美恵
2015年6月 績文堂
四六 230頁
1,800円 ISBN: 9784881161395
 
『五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後』
三浦英之
2015年12月 集英社
四六 336頁
1,700円 ISBN: 9784087815979
 
『回想 戦中・戦後の日中を生きて』
川越敏孝
2015年6月 岩波ブックセンター
四六 616頁
3,800円 ISBN: 9784904241554
 
『和一水 生き抜いた戦争孤児の直筆の記録』
和睦/康上賢淑 監訳/山下千尋,濱川郁子 訳
2015年12月 日本僑報社
四六 304頁
2,400円 ISBN: 9784861851995
 
『革命とパンダ 日本人はなぜ中国のステレオタイプをつくりだすのか』
張予思
2015年11月 イースト・プレス
四六 240頁
1,700円 ISBN: 9784781613772
 
『クジラの文化、竜の文明 日中比較文化論 』
大沢昇
2015年11月 集広舎
四六 312頁
2,500円 ISBN: 9784904213353
 
『大地の民に学ぶ 激動する故郷、中国』(フィールドワーク選書)
韓敏
2015年11月 臨川書店
四六 232頁
2,000円 ISBN: 9784653042488
 
『なんでそうなるの? 中国の若者は日本のココが理解できない 第11回中国人の日本 語作文コンクール受賞作品集』
段躍中 編
2015年12月 日本僑報社
A5 272頁
2,000円 ISBN: 9784861852084
 
『大海を知らない隣国の人々 暮らしてみて初めて分かった中国の素顔』
山本貢
2015年12月 文芸社
四六 304頁
1,300円 ISBN: 9784286168562
 
『日本・中国縁むすび 地球市民としての国際交流』
酒井正人
2015年12月 文芸社
四六 272頁
1,400円 ISBN: 9784286168722
 
『東アジアのスポーツ・ナショナリズム 国家戦略と国際協調のはざまで』
土佐昌樹 編著
2015年12月 ミネルヴァ書房
四六 290頁
3,500円 ISBN: 9784623074785
 
『HERITEX 創刊号 1』
名古屋大学文学研究科附属人類文化遺産テクスト学研究センター 編
2015年10月 勉誠出版
B5 264頁
1,800円 ISBN: 9784585232216
 
『重要文化財 論語集解 正和4年写』(東洋文庫善本叢書11)
東洋文庫 監修
2015年12月 勉誠出版
変形 384頁
98,000円 ISBN: 9784585282112
 
『蛭子の論語 自由に生きるためのヒント』
蛭子能収
42309 KADOKAWA
新書 256頁
800円 ISBN: 9784040820361
 
『儒教とは何か 増補版』
加地伸行
42309 中央公論新社
新書 302頁
900円 ISBN: 9784121909893
 
『『老子』経典化過程の研究』
谷中信一
42339 汲古書院
A5 334頁
9,000円 ISBN: 9784762965586
 
『性善説の誕生 先秦儒家思想史の一断面』(創文社東洋学叢書)
末永高康
42278 創文社
A5 384頁
6,500円 ISBN: 9784423192719
 
『『臨済録』を読む』(講談社現代新書)
有馬頼底
42278 講談社
新書 256頁
800円 ISBN: 9784062883375
 
『丹法入門 白隠「内観法」の真実』
岡部守成
42309 論創社
四六 310頁
3,000円 ISBN: 9784846014889
 
『宋名臣言行録』(ちくま学芸文庫)
朱熹 編/梅原郁 編訳
42339 筑摩書房
文庫 464頁
1,400円 ISBN: 9784480097125
 
『日中韓思想家ハンドブック 実心実学を築いた99人』
小川晴久,張践,金彦鍾 編
42309 勉誠出版
四六 344頁
3,200円 ISBN: 9784585200376
 
『アジア遊学192 シルクロードの来世観』
白須淨眞 編
42309 勉誠出版
A5 218頁
2,000円 ISBN: 9784585226581
 
『東洋古典学研究 第40集』
 
42278 東洋古典学研究会
B5 148頁
2,315円 ISBN: