中国関連書籍紹介リスト 2016年vol.10
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2016年10月、※価格は税抜き「本体価格」)
![]() |
||
青樹明子 | ||
2016年9月 | 詩想社 | ![]() |
新書 | 268頁 | |
920円 | ISBN: 9784434219405 | |
もはや日本人よりも、中国人はお金持ち!? 3億人とも言われる中国の巨大な中間層、その「普通の人々」の本当の経済力とはどれほどなのか。 家計簿に見た日々の生活実態から、多様な金銭感覚、特有の格差、はびこる拝金主義、成金、大富豪の実態、最新の爆買い事情まで、20年以上中国の普通の人々と接してきた著者が、謎に満ちた中国人の「財布の中身」を読み解く。 |
||
![]() |
||
万方浩,劉全儒,謝明 等/ 林蘇娟 監修/林蘇娟,林元寧 翻訳 | ||
2016年8月 | 科学出版社東京 | |
B5 | 320頁 | |
18,000円 | ISBN: 9784907051419 | |
中国における代表142種。植物学図鑑として機能(生物学的特徴、詳細な形態形質、近縁・類似種について識別のポイント)を植物専門家としての視点から撮影された写真とともに記述している。 | ||
『中日辞典 第3版』 | |
北京商務印書館,小学館 編 | |
2016年11月 | 小学館 |
B6 | 2338頁 |
7,500円 | ISBN: 9784095156040 |
『現代中国語の重ね型 認知言語学的アプローチ』 | |
張高悦 | |
2016年10月 | 白帝社 |
A5 | 230頁 |
4,762円 | ISBN: 9784863981522 |
『植物の和名・漢名と伝統文化』 | |
寺井泰明 | |
2016年9月 | 日本評論社 |
A5 | 620頁 |
8,200円 | ISBN: 9784535587014 |
『文字講話 I』(平凡社ライブラリー) | |
白川静 | |
2016年10月 | 平凡社 |
B6変 | 288頁 |
1,300円 | ISBN: 9784582768480 |
『ゼミナール中国文化 漢字編』 | |
韓鑑堂/佐藤嵐士 訳 | |
2016年12月 | グローバル科学文化出版 |
A5 | 204頁 |
2,980円 | ISBN: 9784865160437 |
『漢語与漢語教学研究 第7号』 | |
「漢語与漢語教学研究」編集委員会 | |
2016年7月 | 東方書店 |
B5 | 102頁 |
1,800円 | ISBN: 9784497216120 |
『ゼミナール中国文化 建築編』 | |
蔡燕[音欠]/田口智章,富岡優理子 訳 | |
2016年12月 | グローバル科学文化出版 |
A5 | 178頁 |
2,980円 | ISBN: 9784865160468 |
『ゼミナール中国文化 芸術編』 | |
劉謙功/佐野慎 訳 | |
2016年12月 | グローバル科学文化出版 |
A5 | 150頁 |
2,980円 | ISBN: 9784865160420 |
『巴金 その文学を貫くもの』 | |
河村昌子 | |
2016年10月 | 中国文庫 |
A5 | 254頁 |
5,000円 | ISBN: 9784990635732 |
『歴史の周縁から 先鋒派作家格非、蘇童、余華の小説論』 | |
森岡優紀 | |
2016年11月 | 東方書店 |
四六 | 240頁 |
2,400円 | ISBN: 9784497216113 |
『わが子たちへ』(豊子[小豈]児童文学全集 第5巻) | |
豊子[小豈]/藤村とも恵 訳/ 日中翻訳学院 監訳 | |
2016年11月 | 日本僑報社 |
四六 | 112頁 |
1,500円 | ISBN: 9784861851940 |
『さすらう者たち』 | |
イーユン・リー/篠森ゆりこ 訳 | |
2016年9月 | 河出書房新社 |
文庫 | 464頁 |
1,200円 | ISBN: 9784309464329 |
『来福の家』(白水Uブックス1131) | |
温又柔 | |
2016年9月 | 白水社 |
新書 | 280頁 |
1,400円 | ISBN: 9784560072080 |
『蒲公英(ダンデライオン)王朝記 巻ノ二 囚われの王狼』(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) | |
ケン・リュウ/古沢嘉通 訳 | |
2016年6月 | 早川書房 |
新書 | 406頁 |
1,800円 | ISBN: 9784153350274 |
『呉越春秋 湖底の城 7』 | |
宮城谷昌光 | |
2016年9月 | 講談社 |
四六 | 256頁 |
1,600円 | ISBN: 9784062202459 |
『三国志外伝』 | |
宮城谷昌光 | |
2016年10月 | 文藝春秋 |
文庫 | 416頁 |
690円 | ISBN: 9784167907099 |
『上海の蛍・審判』(P+D BOOKS) | |
武田泰淳 | |
2016年9月 | 小学館 |
B6 | 260頁 |
550円 | ISBN: 9784093522809 |
『北京のこども』 | |
佐野洋子 | |
2016年2月 | 小学館 |
B6 | 144頁 |
450円 | ISBN: 9784093522526 |
『野草 98』 | |
2016年10月 | 中国文芸学会 |
A5 | 164頁 |
2,500円 | |
『中国文学思想管見』(橋本循著作集 第一巻) | |
橋本循 | |
2016年9月 | 一般財団法人橋本循紀年会/ 法藏館発売 |
A5 | 544頁 |
5,000円 | ISBN: 9784831837318 |
『中国怪異譚の研究 文言小説の世界』 | |
中野清 | |
2016年10月 | 研文出版 |
A5 | 324頁 |
6,000円 | ISBN: 9784876364138 |
『杜甫全詩訳注(四)』(講談社学術文庫) | |
下定雅弘,松原朗 編 | |
2016年10月 | 講談社 |
文庫 | 1120頁 |
2,900円 | ISBN: 9784062923361 |
『漢詩をよむ 中国 山水詩の世界 詩人と自然編』(NHKカルチャーラジオ) | |
赤井益久 | |
2016年10月 | NHK出版 |
A5 | 222頁 |
762円 | ISBN: 9784149109473 |
『大図解 九龍城』(復刊) | |
九龍城探検隊 写真・文/寺澤一美 絵/可児弘明 監修 | |
1997年7月 | 岩波書店 |
B4 | 40頁 |
3,300円 | ISBN: 9784000080705 |
『ゼミナール中国文化 医薬編』 | |
梁永宣,趙[音欠],甄雪燕/鈴木基井 訳/駱鴻 日本語版監修 | |
2016年12月 | グローバル科学文化出版 |
A5 | 178頁 |
2,980円 | ISBN: 9784865160451 |
『ゼミナール中国文化 飲食編』 | |
劉軍茹/水谷友美,西尾颯記 訳 | |
2016年12月 | グローバル科学文化出版 |
A5 | 156頁 |
2,980円 | ISBN: 9784865160444 |
『中国データ・ファイル 2016年版』(海外調査シリーズNO.393) | |
2016年8月 | ジェトロ |
A4 | 272頁 |
4,500円 | ISBN: 9784822411589 |
『中国経済データハンドブック 2016年版』 | |
2016年9月 | 日中経済協会 |
A4 | 176頁 |
4,000円 | ISBN: 9784888802369 |
『統計でみる中国近現代経済史』 | |
久保亨,加島潤,木越義則 | |
2016年9月 | 東京大学出版会 |
A5 | 214頁 |
2,900円 | ISBN: 9784130421447 |
『中国企業成長調査研究報告 最新版』 | |
伊志宏 主編/RCCIC 編著/森永洋花 訳 | |
2016年10月 | 日本僑報社 |
A5 | 232頁 |
3,600円 | ISBN: 9784861852169 |
『中国共産党 闇の中の決戦』 | |
中澤克二 | |
2016年10月 | 日本経済新聞出版社 |
四六 | 340頁 |
1,600円 | ISBN: 9784532176068 |
『民主を進める中国』 | |
房寧/佐々木智弘 監訳/岡本恵子 翻訳 | |
2016年9月 | 科学出版社東京 |
A5 | 264頁 |
4,800円 | ISBN: 9784907051143 |
『習近平時代のネット社会 「壁」と「微」の中国』 | |
古畑康雄 | |
2016年10月 | 勉誠出版 |
四六 | 296頁 |
2,400円 | ISBN: 9784585230458 |
『現代中国の産業と企業』 | |
佐々木信彰 編著 | |
2016年10月 | 晃洋書房 |
A5 | 232頁 |
2,800円 | ISBN: 9784771027602 |
『中国戦略"悪"の教科書 『兵法三十六計』で読み解く対日工作』 | |
上田篤盛 | |
2016年10月 | 並木書房 |
四六 | 312頁 |
1,600円 | ISBN: 9784890633449 |
『東アジア和解への道 歴史問題から地域安全保障へ』 | |
天児慧,李鐘元 編 | |
2016年9月 | 岩波書店 |
四六 | 228頁 |
2,400円 | ISBN: 9784000245289 |
『乱流 米日中安全保障三国志』 | |
秋田浩之 | |
2016年9月 | 日本経済新聞出版社 |
四六 | 384頁 |
2,200円 | ISBN: 9784532169961 |
『野心 郭台銘伝』 | |
安田峰俊 | |
2016年10月 | プレジデント社 |
四六 | 320頁 |
1,600円 | ISBN: 9784833451048 |
『周 理想化された古代王朝』 | |
佐藤信弥 | |
2016年9月 | 中央公論新社 |
新書 | 256頁 |
820円 | ISBN: 9784121023964 |
『古墳の古代史 東アジアの中の日本』 | |
森下章司 | |
2016年9月 | 筑摩書房 |
新書 | 272頁 |
860円 | ISBN: 9784480069108 |
『史記 五 権力の構造』(徳間文庫カレッジ) | |
司馬遷/大石智良,丹羽隼兵 訳 | |
2016年10月 | 徳間書店 |
文庫 | 512頁 |
1,250円 | ISBN: 9784199070709 |
『中国古代鎮墓像』 | |
張成 | |
2016年8月 | 科学出版社東京 |
A4 | 278頁 |
4,800円 | ISBN: 9784907051396 |
『洛陽銅鏡 (上・下)』 | |
史家珍,霍宏偉 主編/岡村秀典 監訳/田中一輝,馬渕 一輝 訳 | |
2016年7月 | 科学出版社東京 |
A4 | 464頁 |
36,000円 | ISBN: 9784907051365 |
『北京大学版 中国の文明 2 古代文明の誕生と展開 下 先史・夏殷周―春秋戦国』 | |
稲畑耕一郎 日本語版監修・監訳/袁行霈,厳文明,張伝璽,楼宇烈 原著主編/ 野原将揮 翻訳 | |
2016年10月 | 潮出版社 |
A5 | 498頁 |
5,000円 | ISBN: 9784267020223 |
『環境に挑む歴史学』 | |
水島司 編 | |
2016年10月 | 勉誠出版 |
A5 | 416頁 |
4,200円 | ISBN: 9784585221494 |
『唐代史研究 第19号』 | |
2016年8月 | 唐代史研究会 |
B5 | 284頁 |
3,000円 | ISSN: 1344-3100 |
『精神論 日清戦争で中国が学んだ事』 | |
劉亜洲/岡田充 訳 | |
2016年7月 | 創芸社 |
四六 | 192頁 |
1,800円 | ISBN: 9784881442210 |
『陳独秀文集 2 政治論集1 1920-1929』(東洋文庫) | |
石川禎浩,三好伸清 編訳 | |
2016年10月 | 平凡社 |
B6変 | 480頁 |
3,300円 | ISBN: 9784582808766 |
『寧波の水利と人びとの生活』(東アジア海域叢書9) | |
松田吉郎 編 | |
2016年10月 | 汲古書院 |
A5 | 344頁 |
7,000円 | ISBN: 9784762929496 |
『現代中国の起源を探る 史料ハンドブック』 | |
中村元哉,大澤肇,久保亨 編著 | |
2016年10月 | 東方書店 |
A5 | 232頁 |
2,400円 | ISBN: 9784497216090 |
『文化交渉学のパースペクティブ ICIS国際シンポジウム論文集』(関西大学東西学術研究所研究叢刊52) | |
吾妻重二 編著 | |
2016年8月 | 関西大学出版部 |
A5 | |
4,300円 | ISBN: 9784873546377 |
『中国 社会と文化 第31号』 | |
2016年7月 | 中国社会文化学会 |
A5 | 234頁 |
3,000円 | |
『敦煌から奈良・京都へ』 | |
礪波護 | |
2016年10月 | 法藏館 |
四六 | 320頁 |
2,500円 | ISBN: 9784831877109 |
『シルクロードに仏跡を訪ねて 大谷探検隊紀行』 | |
本多隆成 | |
2016年10月 | 吉川弘文館 |
四六 | 272頁 |
2,800円 | ISBN: 9784642083027 |
『明治・大正の日本論・中国論 比較文化学的研究』 | |
藤田昌志 | |
2016年10月 | 勉誠出版 |
A5 | 300頁 |
3,500円 | ISBN: 9784585230465 |
『シベリア出兵 近代日本の忘れられた七年戦争』 | |
麻田雅文 | |
2016年9月 | 中央公論新社 |
新書 | 276頁 |
860円 | ISBN: 9784121023933 |
『坪田讓治と日中戦争 一九三九年の中国戦地視察を中心に』 | |
劉迎 | |
2016年7月 | 吉備人出版 |
A5 | 262頁 |
1,800円 | ISBN: 9784860694784 |
『帰ってきたニッコウキスゲ 満州建設勤労奉仕隊の制度体系と新潟・清和開拓団班の活動の全貌』 | |
高橋健男 | |
2016年9月 | 創英社/三省堂書店発売 |
A5 | 390頁 |
2,300円 | ISBN: 9784881429907 |
『満州 集団自決』 | |
新海均 | |
2016年9月 | 河出書房新社 |
四六 | 264頁 |
1,900円 | ISBN: 9784309226835 |
『現代中国のジェンダー・ポリティクス 格差・性売買・「慰安婦」』 | |
小浜正子,秋山洋子 編 | |
2016年10月 | 勉誠出版 |
A5 | 256頁 |
2,400円 | ISBN: 9784585230489 |
『法治社会における基本的人権 発展権の法的制度研究』 | |
汪習根/呂衛清 訳 | |
2016年9月 | 白帝社 |
A5 | 384頁 |
3,200円 | ISBN: 9784863982628 |
『中国人エリートは日本をめざす なぜ東大は中国人だらけなのか?』(中公新書ラクレ) | |
中島恵 | |
2016年10月 | 中央公論新社 |
新書 | 240頁 |
780円 | ISBN: 9784121505651 |
『仮面と臉譜 その形と様式の系譜』(中国無形文化遺産の美) | |
王海霞 主編/劉瑩 編著/古川智子 訳 | |
2016年9月 | 科学出版社東京 |
B5 | 112頁 |
4,800円 | ISBN: 9784907051129 |
『ゼミナール中国文化 祝祭日編』 | |
王学文/田中久幾 訳 | |
2016年12月 | グローバル科学文化出版 |
A5 | 158頁 |
2,980円 | ISBN: 9784865160475 |
『中国百科』 | |
中国国際放送局日本語部 編訳 | |
2016年9月 | 科学出版社東京 |
A5 | 360頁 |
2,800円 | ISBN: 9784907051136 |
『論語』 | |
齋藤孝 訳 | |
2016年10月 | 筑摩書房 |
文庫 | 464頁 |
950円 | ISBN: 9784480433862 |
『松崎慊堂・安井息軒』(叢書・日本の思想家30) | |
小宮厚,町田三郎 | |
2016年9月 | 明徳出版社 |
四六 | 272頁 |
3,000円 | ISBN: 9784896196306 |
『ダライ・ラマと転生 チベットの「生まれ変わり」の謎を解く』 | |
石濱裕美子 | |
2016年9月 | 扶桑社 |
新書 | 214頁 |
820円 | ISBN: 9784594075033 |
『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち』 | |
飲茶 | |
2016年10月 | 河出書房新社 |
文庫 | 456頁 |
920円 | ISBN: 9784309414812 |
『アジア遊学 202 日本化する法華経』 | |
浅田徹 編 | |
2016年10月 | 勉誠出版 |
A5 | 224頁 |
2,000円 | ISBN: 9784585226680 |