中国関連書籍紹介
トップ  > 中国関連その他>  中国関連書籍紹介 >  中国関連書籍紹介リスト 2017年vol.01

中国関連書籍紹介リスト 2017年vol.01

(書籍情報提供:株式会社東方書店 2017年1月、※価格は税抜き「本体価格」)

pickup『中国外交とプラグマティズム 一九五〇年代における中国の対英政策』
廉舒
2016年10月 慶應義塾大学出版会 image
A5 290頁
5,000円 ISBN: 9784766423761
▼1950年代の中国外交は、冷戦構造を前提として展開したが、ソ連との連携だけでは中国の国家戦略を実現できないという現実に直面した。アメリカを中国安全保障にとっての脅威と見ていた中国指導者は、対米戦争を回避するための「中間地帯」の一つとして、イギリスの重要性を認識していたのである。
▼中国外交においてイデオロギーの原理優先で政策が決定されていたと考えられていた冷戦期でも、実はプラグマティックな判断から合理的な判断が決定されていたことを実証的に明らかにすることで、中国という国の今後の外交戦略の本質を探る上で示唆を与える一冊。
 
pickup『赤い星は如何にして昇ったか 知られざる毛沢東の初期イメージ』(京大人文研東方学叢書2)
石川禎浩
2016年11月 臨川書店 image
四六 274頁
3,000円 ISBN: 9784653043720
その名は轟けども姿の見えない毛沢東――政府官報に掲載された太っちょ毛沢東はいったい何者なのか。傑作ルポルタージュ『中国の赤い星』によって毛の素顔が明らかになるまで、偉大なる革命家は世界で如何なるイメージをもたれていたのか。世界中に散らばった毛沢東像の断片を 拾い集め、本場中国の人びとも―あるいは毛本人すら―知らない、若き日の毛のイメージを浮か び上がらせる。『中国の赤い星』によって覆されるそのイメージとともに、同書が「名著」の高みへと昇る過程を描く。
 
『老舎北京語辞典』
山田忠司 編
2016年11月 光生館
B6変 166頁
3,400円 ISBN: 9784332800231
 
『オタク的翻訳論 日本漫画の中国語訳に見る翻訳の面白さ 巻12』
明木茂夫
2016年9月  
B6 20頁
476円 ISBN:
 
『全訳 漢辞海 第四版』
戸川芳郎 監修/佐藤進,濱口富士雄 編
2017年1月 三省堂
B6 1984頁
3,000円 ISBN: 9784385140483
 
『文字講話II』(平凡社ライブラリー)
白川静
2016年11月 平凡社
B6変 296頁
1,300円 ISBN: 9784582768497
 
『白川静の絵本 サイのものがたり』
白川静/金子都美絵 編・画
2016年10月 平凡社
A5変 128頁
1,800円 ISBN: 9784582403398
 
『漢字ル!世界 暮らしの中で知る漢字のヒミツ』
山口謡司
2016年10月 遊学社
四六 240頁
1,300円 ISBN: 9784904827413
 
『漢字字体史研究 二 字体と漢字情報』
石塚晴通 監修/高田智和,馬場基,横山詔一 編
2016年11月 勉誠出版
A5 442頁
8,000円 ISBN: 9784585280293
 
『満洲語注音・注釈『玉堂字彙』未集 研究と翻刻・繙訳』(水門の会特刊叢書 第6号)
寺村政男
2016年7月 「水門―言葉と歴史」編集部
B5 294頁
2,315円 ISBN:
 
『満洲語注音・注釈『玉堂字彙』申集 研究と翻刻・繙訳』(水門の会特刊叢書 第7号)
寺村政男
2016年10月 「水門―言葉と歴史」編集部
B5 272頁
2,315円 ISBN:
 
『現代中国語研究 第18期』
編輯委員会
2016年10月 朝日出版社
B5 160頁
1,600円 ISBN: 9784255009605
 
『中国語研究 第58号』
編集委員会 編
2016年10月 白帝社
A5 120頁
2,000円 ISBN:
 
『日中言語研究と日本語教育 第9号』
編集委員会 編
2016年10月 好文出版
B5 84頁
1,800円 ISBN: 1883-2687
 
『中国語話者のための日本語教育研究 第7号』
中国語話者のための日本語教育研究会 編
2016年7月 日中言語文化出版社
A5 88頁
1,500円 ISBN: 9784905013884
 
『古代書体論考』
山元宣宏
2016年11月 京都大学出版会
A5 264頁
3,600円 ISBN: 9784814000494
 
『懐徳堂の至宝 大阪の「美」と「学問」をたどる』(大阪大学総合学術博物館叢書)
湯浅邦弘
2016年10月 大阪大学出版会
A4 96頁
2,000円 ISBN: 9784872595239
 
『映画と歩む、新世紀の中国』
多田麻美
2016年10月 晶文社
四六 316頁
2,100円 ISBN: 9784794969378
 
『年月日』
閻連科/谷川毅 訳
2016年11月 白水社
四六 158頁
1,700円 ISBN: 9784560095317
 
『炸裂志』
閻連科/泉京鹿 訳
2016年11月 河出書房新社
四六変 480頁
3,600円 ISBN: 9784309207216
 
『闇夜におまえを思ってもどうにもならない 温家窰村の風景』
曹乃謙/杉本万里子 訳
2016年11月 論創社
四六 410頁
3,000円 ISBN: 9784846014971
 
『青木川伝奇』
葉広[サ/今]/福地桂子,奥脇みち子,田蔵 訳
2016年10月 中国書店
A5 412頁
4,000円 ISBN: 9784903316536
 
『天子蒙塵 第一巻』
浅田次郎
2016年10月 講談社
四六 338頁
1,600円 ISBN: 9784062201940
 
『長春五馬路』(講談社文芸文庫Wide)
木山捷平
2016年11月 講談社
新書 272頁
1,300円 ISBN: 9784062955096
 
『魯迅 野草と雑草』
秋吉收
2016年11月 九州大学出版会
A5 398頁
5,800円 ISBN: 9784798501918
 
『魯迅後期試探』
中井政喜
2016年10月 名古屋外国語大学出版会
A5 426頁
6,500円 ISBN: 9784908523045
 
『帝国の文学とイデオロギー 満洲移民の国策文学』
安志那
2016年11月 世織書房
A5 596頁
5,800円 ISBN: 9784902163902
 
『中国近現代作家の政治 批判と粛清の文学史』
小山三郎
2016年10月 晃洋書房
A5 316頁
5,000円 ISBN: 9784771027824
 
『「スーホの白い馬」の真実 モンゴル・中国・日本それぞれの姿』
ミンガド・ボラグ
2016年10月 風響社
四六 222頁
2,500円 ISBN: 9784894892231
 
『漢詩放談』
一海知義
2016年12月 藤原書店
四六 372頁
3,600円 ISBN: 9784865780994
 
『句題詩論考 王朝漢詩とは何ぞや』
佐藤道生
2016年11月 勉誠出版
A5 412頁
9,500円 ISBN: 9784585291329
 
『白氏文集 十二下』(新釈漢文大系119)
岡村繁
2016年11月 明治書院
A5 514頁
11,000円 ISBN: 9784625673238
 
『感ジテ! 漢詩 昭和歌謡で解き明かす漢詩のヒミツ』
山口謡司
2016年10月 游学社
四六 224頁
1,300円 ISBN: 9784904827420
 
『水門 言葉と歴史 27』
水門の会 編
2016年11月 勉誠出版発売
A5 256頁
2,800円 ISBN: 9784585224419
 
『中国中世文学研究 第68号』
中国中世文学会 編
2016年9月 白帝社発売
A5 70頁
1,500円 ISBN:
 
『中国鉄道時刻表 2016秋 vol.3[同人誌]』
 
2016年11月 中国鉄道時刻研究会
B5 344頁
1,759円 ISBN:
 
『上海スケッチ集』
藪野正樹
2016年11月 論創社
四六 192頁
1,800円 ISBN: 9784846015725
 
『地球の歩き方 大連 瀋陽 ハルビン 2017~18年版 』
 
2016年11月 ダイヤモンド・ビッグ社
A5 354頁
1,700円 ISBN: 9784478049709
 
『CKRM中国紀行 vol.05』
 
2016年10月 アジア太平洋観光社
A4 130頁
907円 ISBN: 9784434226250
 
『二十四節気の中国茶席のしつらえ』
鈴木香代
2016年10月 優しい食卓
B5 80頁
2,500円 ISBN: 9784901359733
 
『21世紀の「中華」 習近平中国と東アジア』
川島真
2016年11月 中央公論新社
四六 354頁
2,000円 ISBN: 9784120049064
 
『習近平はいったい何を考えているのか 新・中国の大問題』
丹羽宇一郎
2016年10月 PHP研究所
新書 280頁
840円 ISBN: 9784569831800
 
『池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾 分断か融合か』
池上彰
2016年11月 小学館
四六 240頁
1,400円 ISBN: 9784093885041
 
『中国・外貨管理マニュアルQ&A 2016改訂版』
水野真澄
2016年9月 チェイス・チャイナ
A5 296頁
3,800円 ISBN: 9784876416134
 
『故事成語で読み解く中国経済』
李智雄
2016年11月 日経BP社
A5 402頁
2,800円 ISBN: 9784822251819
 
『PR視点のインバウンド戦略 訪日中国人の興味は「爆買い」から「体験」、「都市」から「地方」へ』
電通パブリックリレーションズ,鄭燕,可越
2016年11月 宣伝会議
四六 256頁
1,900円 ISBN: 9784883353767
 
『アジア経済の変貌とグローバル化』
坂田幹男,内山怜和
2016年11月 晃洋書房
A5 298頁
2,800円 ISBN: 9784771027916
 
『東アジア高度成長の歴史的起源』
堀和生 編
2016年11月 京都大学学術出版会
A5 390頁
4,800円 ISBN: 9784814000548
 
『共生への道と核心現場 実践課題としての東アジア』(サピエンティア)
白永瑞/趙慶喜 監訳/中島隆博 解説
2016年7月 法政大学出版局
四六 434頁
4,400円 ISBN: 9784588603464
 
『回想 「経済大国」時代の日本外交 アメリカ・中国・インドネシア』
國廣道彦/服部龍二,白鳥潤一郎 解題
2016年11月 吉田書店
四六 494頁
4,000円 ISBN: 9784905497455
 
『外交交渉回想 沖縄返還・福田ドクトリン・北方領土』
枝村純郎/中島琢磨,昇亜美子 編
2016年11月 吉川弘文館
A5 318頁
3,800円 ISBN: 9784642038584
 
『中国大動乱の結末 混乱が止まらない経済・政治・社会を現地から驚愕レポート』
邱海涛
2016年10月 徳間書店
四六 266頁
1,400円 ISBN: 9784198642761
 
『狂気の沙汰の習近平体制 黒い報告書』
石平
2016年11月 ビジネス社
四六 200頁
1,000円 ISBN: 9784828419176
 
『赤い帝国・中国が滅びる日 経済崩壊・習近平暗殺・戦争勃発』
福島香織
2016年11月 KKベストセラーズ
四六 290頁
1,400円 ISBN: 9784584137437
 
『暴走する中国が世界を終わらせる オンナ・カネ・権力への妄執の果て』
宮崎正弘,福島香織
2016年10月 ビジネス社
四六 224頁
1,100円 ISBN: 9784828419152
 
『アジア研究 第62巻第4号 2016年10月』
 
2016年10月 アジア政経学会
B5 116頁
1,500円 ISBN: 0044-9237
 
『中国の歴史 増補改訂版』
山本英史
2016年11月 河出書房新社
四六 370頁
2,200円 ISBN: 9784309226903
 
『竹簡学入門 楚簡冊を中心として』
陳偉/湯浅邦弘 監訳/草野友子,曹方向 訳
2016年11月 東方書店
A5 240頁
2,400円 ISBN: 9784497216137
 
『長沙走馬楼呉簡の研究 倉庫関連簿よりみる孫呉政権の地方財政』(早稲田大学学術叢書49)
谷口建速
2016年11月 早稲田大学出版部
A5 384頁
5,500円 ISBN: 9784657167057
 
『史記 列伝四』(新書漢文大系37)
青木五郎/小出貫暎 編
2016年10月 明治書院
新書 188頁
1,000円 ISBN: 9784625664281
 
『史記 六 歴史の底流』(徳間文庫カレッジ)
司馬遷/村山孚,竹内良雄 訳
2016年11月 徳間書店
文庫 464頁
1,250円 ISBN: 9784199070723
 
『十八史略で読む『史記』 始皇帝・項羽と劉邦』(漢文ライブラリー)
渡邉義浩
2016年10月 朝倉書店
A5 164頁
2,600円 ISBN: 9784254515879
 
『中華思想の根源がわかる! 中国古代史入門』(歴史新書)
渡邉義浩 編著
2016年11月 洋泉社
新書 256頁
950円 ISBN: 9784800310958
 
『バーバリアン・レンズ 中国における西洋廃墟の写真史』
レジーヌ・ティリエ/中野美代子,鴇田潤 訳
2016年11月 国書刊行会
A5 308頁
4,600円 ISBN: 9784336061003
 
『近現代中国における社会と国家 福建省での革命、行政の制度化、戦時動員』(慶應義塾大学東アジア研究所現代中国選書)
山本真
2016年10月 創土社
A5 480頁
3,700円 ISBN: 9784798802275
 
『戦時上海のメディア 文化的ポリティクスの視座から』
高綱博文,石川照子,竹松良明,大橋毅彦 編
2016年10月 研文出版
A5 382頁
5,500円 ISBN: 9784876364121
 
『華北交通の日中戦争史 中国華北における日本帝国の輸送戦とその歴史的意義』
林采成
2016年11月 日本経済評論社
A5 306頁
8,500円 ISBN: 9784818824317
 
『日中戦争と大陸経済建設』
白木沢旭児
2016年12月 吉川弘文館
A5 306頁
8,500円 ISBN: 9784642038614
 
『近代中国都市案内集成 大連編(第2回配本 全6巻)』
松重充浩,木之内誠,孫安石 監修・解説
2016年10月 ゆまに書房
A5  
107,000円 ISBN: 9784843349953
 
『毛沢東の対日戦犯裁判』
大澤武司
2016年11月 中央公論新社
新書 270頁
860円 ISBN: 9784121024060
 
『中国近現代史はどう書かれるべきか』
佐藤公彦
2016年10月 汲古書院
A5 338頁
6,000円 ISBN: 9784762965760
 
『フロンティアと国際社会の中国文化大革命 いまなお中国と世界を呪縛する50年前の歴史』
楊海英 編
2016年11月 集広舎
A5 304頁
3,600円 ISBN: 9784904213421
 
『乾浄筆譚1 朝鮮燕行使の北京筆談録』(東洋文庫860)
洪大容/夫馬進 訳
2016年11月 平凡社
B6変 288頁
2,800円 ISBN: 9784582808605
 
『地域史と世界史』(MINERVA世界史叢書)
羽田正 責任編集
2016年10月 ミネルヴァ書房
A5 340頁
5,500円 ISBN: 9784623071128
 
『古代日本の東アジア交流史』
鈴木靖民
2016年11月 勉誠出版
A5 454頁
8,000円 ISBN: 9784585221609
 
『増補 アジア主義を問いなおす』(ちくま学芸文庫)
井上寿一
2016年11月 筑摩書房
文庫 288頁
1,100円 ISBN: 9784480097583
 
『公論と交際の東アジア近代』
塩出浩之 編
2016年10月 東京大学出版会
A5 304頁
5,800円 ISBN: 9784130203043
 
『内藤湖南 近代人文学の原点』
高木智見
2016年11月 筑摩書房
四六 400頁
3,300円 ISBN: 9784480847447
 
『東洋汽船と映画』
松浦章,笹川慶子
2016年9月 関西大学出版部
A5 452頁
3,100円 ISBN: 9784873546414
 
『橋川時雄 民国期の学術界』(映日叢書 第三種)
橋川時雄/高田時雄 編
2016年11月 臨川書店
A5 324頁
3,800円 ISBN: 9784653042532
 
『日中の道,天命なり 松本亀次郎研究』
二見剛史
2016年11月 学文社
A5 352頁
3,800円 ISBN: 9784762026775
 
『日本人と中国人 "同文同種"と思いこむ危険』
陳舜臣
2016年11月 祥伝社
新書 272頁
820円 ISBN: 9784396114879
 
『日本人と中国人 なぜ、あの国とまともに付き合えないのか』
イザヤ・ベンダサン/山本七平 訳
2016年11月 祥伝社
新書 280頁
820円 ISBN: 9784396114862
 
『稲と米の民族誌 アジアの稲作景観を歩く』(NHKブックス)
佐藤洋一郎
2016年11月 NHK出版
B6 312頁
1,600円 ISBN: 9784140912423
 
『食料自給は国境を超えて 食料安全保障と東アジア共同体』
豊田隆
2016年10月 花伝社
四六 294頁
2,500円 ISBN: 9784763407955
 
『中華文化スター列伝 ドラゴン解剖学 竜の子孫の巻』
中国モダニズム研究会
2016年10月 関西学院大学出版会
A5 222頁
1,900円 ISBN: 9784862832276
 
『フェミ私史ノート 歴史をみなおす視線』
秋山洋子
2016年10月 インパクト出版会
四六 322頁
2,800円 ISBN: 9784755402722
 
『ドラえもん はじめての論語』
安岡定子著/藤子・F・不二雄 まんが原作
2016年11月 小学館
A5 112頁
1,200円 ISBN: 9784095018263
 
『孔子直系第77代 孔徳成が説く孔子の思想』
孔徳成/淡島成高 編訳
2016年11月 麗澤大学出版会/廣池学園事業部発売
A5 306頁
1,800円 ISBN: 9784892056376
 
『薛[王宣]と明代朱子学の研究』
細谷惠志
2016年10月 明徳出版社
A5 352頁
7,000円 ISBN: 9784896199529
 
『徂徠集 序類1』(東洋文庫877)
荻生徂徠/澤井啓一,岡本光生,相原耕作,高山大毅 訳注
2016年11月 平凡社
B6変 362頁
3,000円 ISBN: 9784582808773
 
『はじめての中国キリスト教史 改訂版』(アジアキリスト教史叢書3)
石川照子,桐藤薫,倉田明子,松谷曄介,渡辺祐子
2016年11月 かんよう出版
四六 236頁
2,000円 ISBN: 9784906902750
 
『一神社人の見た朝鮮・満州の神社と文化 手塚道男小論集』
手塚道男
2015年11月 神社新報社
A5 222頁
1,800円 ISBN: 9784908128042