中国関連書籍紹介
トップ  > 中国関連その他>  中国関連書籍紹介 >  中国関連書籍紹介リスト 2018年vol.05

中国関連書籍紹介リスト 2018年vol.05

(書籍情報提供:株式会社東方書店 2018年4月、※価格は税抜き「本体価格」)

pickup『中国における「一人っ子」の家庭教育の特質 親の教育意識構造をめぐって』
楊春華
2018年2月 青山社 image
A5 380頁
2,500円 ISBN: 9784883593514
 著者:楊春華(南開大学周恩来政府管理学院社会学科准教授・国際日本文化研究センター外国人研究員)
中国で1980年初頭に出現した「一人っ子」現象は前例のないものであった。「小皇帝」と呼ばれる「一人っ子」を持つ親たちは、子育てをめぐる葛藤のなかを生きてきた。本著は、「一人っ子」の家庭教育問題の実態を明らかにする際、単に「一人っ子」家族における「過保護」、「溺愛」、「過干渉」といった育児方法にとどまらず、中国の変動社会を背景に家庭教育の担い手である親の教育意識の側面から深く解明、研究してきた、その集大成である。
 
pickup『シルクロードの農村観光 中国・新疆ウイグル自治区の民泊事情』
リシャラテ・アビリム,加藤公夫
2018年2月 連合出版 image
四六 232頁
1,800円 ISBN: 9784897723013
 改革開放経済以降、中国では観光産業が盛んになり、その波は内陸部に及んでいる。著者の生まれ育った新疆ウイグル自治区では豊かなシルクロードの観光資源を活用した「農家楽」(農家民泊)と呼ばれるオアシス・ツーリズムが脚光をあび、農村経済の活性化につながるものとして期待されている。本書はその現状と展望を示した初めての本。
 
『文字講話 甲骨文・金文篇』(平凡社ライブラリー)
白川静
2018年2月 平凡社
B6変 232頁
1,300円 ISBN: 9784582768640
 
『陰陽思考で分析解釈する中国語』
吉村豊
2018年1月 ブイツーソリューション/星雲社発売
A5 818頁
3,800円 ISBN: 9784434241574
 
『先秦の機能語の史的発展上古中国語文法化研究序説』
戸内俊介
2018年2月 研文出版
A5 236頁
6,000円 ISBN: 9784876364305
 
『二胡之友2018年春号第53号』
編集部 編
2018年2月 日中音楽交流協会
A4 48頁
778円  
 
『中国演劇史図鑑』
中国芸術研究院戯曲研究所 編/岡崎由美,平林宣和,川浩二 監修・翻訳
2018年3月 科学出版社東京/国書刊行会発売
A4 326頁
26,000円 ISBN: 9784336062208
 
『かわいいねこの絵巻物 画猫・夢唐』
瓜几拉 絵/藤原由希 訳
2018年2月 KADOKAWA
A4横 128頁
1,800円 ISBN: 9784040726274
 
『日中戦争開戦後の文学場 報告/芸術/戦場』
松本和也
2018年3月 神奈川大学出版会/丸善出版発売
四六 398頁
3,800円 ISBN: 9784906279135
 
『周作人読書雑記2』(東洋文庫888)
周作人/中島長文 訳注
2018年3月 平凡社
B6変 436頁
3,300円 ISBN: 9784582808889
 
『黄砂の進撃』
松岡圭祐
2018年3月 講談社
文庫 368頁
700円 ISBN: 9784062938631
 
『外地巡礼「越境的」日本語文学論』
西成彦
2018年1月 みすず書房
四六 310頁
4,200円 ISBN: 9784622086321
 
『魯迅』(人と思想195)
林田愼之助 監修/小山三郎
2018年3月 清水書院
新書 248頁
1,200円 ISBN: 9784389421953
 
『読むパンダ』
黒柳徹子 選/日本ペンクラブ 編
2018年1月 白水社
四六 252頁
1,400円 ISBN: 9784560095959
 
『文革記憶 現代民謡 駱英詩集』
駱英/竹内新 訳
2018年1月 思潮社
四六 242頁
2,400円 ISBN: 9784783727774
 
『詩集 独り大海原に向かって』
劉暁波/劉燕子,田島安江 訳・編
2018年3月 書肆侃侃房
四六 274頁
2,000円 ISBN: 9784863852969
 
『詩集 毒薬』
劉霞/劉燕子,田島安江 訳・編
2018年3月 書肆侃侃房
四六 178頁
2,000円 ISBN: 9784863852952
 
『日本中国当代文学研究会会報 第31号』
 
2017年12月 日本中国当代文学研究会
B5 92頁
1,000円 ISSN: 1340-8879
 
『対談 私の白川静』
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所 編/津崎史,西川照子,芳村弘道
2017年10月 エディシオン・アルシーヴ
四六 138頁
926円 ISBN: 9784900395084
 
『霞んだ太陽 中国企業で奮闘する日本人』
服部和夫
2018年1月 東京図書出版/リフレ出版発売
四六 324頁
1,100円 ISBN: 9784866411118
 
『義和団の乱 黄砂の籠城・進撃 総集編』
松岡圭祐
2018年3月 講談社
四六 544頁
2,300円 ISBN: 9784062210263
 
『宋人文集の編纂と伝承』
東英寿 編
2018年2月 中国書店
A5 368頁
8,000円 ISBN: 9784903316604
 
『絵巻水滸伝 第一部第3巻 北斗之党 上』
正子公也,森下翠
2018年3月 アトリエ正子房/キノトロープ発売
B5 126頁
1,500円 ISBN: 9784909342034
 
『絵巻水滸伝 第一部第4巻 北斗之党 下』
正子公也,森下翠
2018年3月 アトリエ正子房/キノトロープ発売
B5 126頁
1,500円 ISBN: 9784909342041
 
『慶長・元和 和漢聯句作品集成』
京都大学和漢聯句研究会 編
2018年2月 臨川書店
A5 318頁
4,200円 ISBN: 9784653043652
 
『聖武天皇宸翰 『雑集』「周趙王集」研究』
安藤信廣
2018年2月 汲古書院
A5 284頁
7,500円 ISBN: 9784762966118
 
『中国名詩集』(岩波現代文庫)
井波律子
2018年3月 岩波書店
文庫 496頁
1,340円 ISBN: 9784006022976
 
『明代短篇小説と戲曲の研究』
大賀晶子
2018年3月 汲古書院
A5 314頁
8,000円 ISBN: 9784762966156
 
『中国的「今を生きる」生活。』
高田ともみ
2018年2月 書肆侃侃房
四六 202頁
1,500円 ISBN: 9784863852990
 
『少ない材料で手早く作れる ウー・ウェンのごちそうおかず92』
ウー・ウェン
2018年2月 家の光協会
B5 96頁
1,200円 ISBN: 9784259565688
 
『プロ式 中華料理の作り方』(エイムック)
 
2018年2月 [木世]出版社
A4 144頁
1,500円 ISBN: 9784777950218
 
『中国の夢 電脳社会主義の可能性』
矢吹晋
2018年3月 花伝社/共栄書房発売
A5 240頁
2,000円 ISBN: 9784763408495
 
『中華思想を妄信する中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)
ケント・ギルバート
2018年2月 講談社
新書 240頁
840円 ISBN: 9784062729956
 
『アジア研究 第64巻第1号 2018年1月』
 
2018年1月 アジア政経学会
B5 92頁
1,500円 ISSN: 0044-9237
 
『中国の産業発展とイノベーション政策』
李春霞
2018年2月 専修大学出版局
A5 262頁
2,800円 ISBN: 9784881253236
 
『習近平帝国の暗号 2035』
中澤克二
2018年3月 日本経済新聞出版社
四六 394頁
1,800円 ISBN: 9784532357689
 
『民法の倫理的考察 中国の視点から』
趙万一/王晨,坂本真樹 監訳/崔文玉 訳
2018年2月 法律文化社
A5 276頁
5,000円 ISBN: 9784589038883
 
『現代中国研究 第40号』
 
2018年2月 中国現代史研究会
B5 146頁
1,389円  
 
『チャイナ・エコノミー 複雑で不透明な超大国 その見取り図と地政学へのインパクト』
アーサー・R・クローバー/東方雅美 訳
2018年2月 白桃書房
四六 412頁
2,593円 ISBN: 9784561911395
 
『習近平王朝の危険な野望 毛沢東・[登β]小平を凌駕しようとする独裁者』
福島香織
2018年1月 さくら舎
四六 256頁
1,500円 ISBN: 9784865811346
 
『核心の中国 習近平はいかに権力掌握を進めたか』
(朝日新聞中国総局)
2018年3月 朝日新聞出版
四六 282頁
1,400円 ISBN: 9784022515421
 
『米中戦争前夜 新旧大国を衝突させる歴史の法則と回避のシナリオ』
グレアム・アリソン/藤原朝子 訳
2017年11月 ダイヤモンド社
四六 424頁
2,000円 ISBN: 9784478103319
 
『犠牲者120万人 祖国を中国に奪われたチベット人が語る 侵略に気づいていない日本人』
ペマ・ギャルポ
2018年2月 ハート出版
四六 272頁
1,600円 ISBN: 9784802400466
 
『米国衰退、中国膨張 かくも長き日本の不在』
宮崎正弘
2018年2月 海竜社
新書 256頁
1,200円 ISBN: 9784759315882
 
『日中 親愛なる宿敵 変容する日本政治と対中政策』
シーラ・スミス/伏見岳人 他 訳
2018年3月 東京大学出版会
A5 330頁
4,800円 ISBN: 9784130362689
 
『製品アーキテクチャと人材マネジメント 中国・韓国との比較からみた日本』一橋大学経済研究叢書65
都留康
2018年2月 岩波書店
A5 222頁
5,200円 ISBN: 9784000099264
 
『Chinanews 月刊中国ニュース 2018年4月号(Vol.74)』
アジア太平洋観光社 編
2018年2月 日中通信社
A4変 64頁
630円 ISSN: 06237-04
 
『中国人富裕層はなぜ「日本の老舗」が好きなのか 中国インバウンド54のヒント』
中島恵
2018年2月 プレジデント社
四六 256頁
1,500円 ISBN: 9784833422659
 
『東アジアの産業発展と水産食品企業の事業転換』
加藤辰夫
2018年3月 晃洋書房
A5 156頁
2,200円 ISBN: 9784771030381
 
『米中海戦はもう始まっている 21世紀の太平洋戦争』
マイケル・ファベイ/赤根洋子 訳
2018年1月 文藝春秋
四六 344頁
1,800円 ISBN: 9784163907932
 
『これからの日中韓経済学』(キャンパス・アジア共通教科書)
田口雅弘,金美徳 編著
2018年3月 えにし書房
A5 312頁
2,700円 ISBN: 9784908073502
 
『中国都市廃棄物と環境ガバナンス』(龍谷大学社会科学研究所叢書)
金紅実, 何彦旻 編著
2018年3月 晃洋書房
A5 198頁
3,500円 ISBN: 9784771030435
 
『2017年版 CD版Excelデータ 中国の地名(3,260件)』
シッピングガイド編集局 編
2017年12月 オーシャンコマース
CD-ROM  
20,000円  
 
『「日中問題」という「国内問題」戦後日本外交と中国・台湾』
丹羽文生
2018年2月 一藝社
A5 304頁
7,500円 ISBN: 9784863591622
 
『中国経済六法 2018年版』
射手矢好雄 編集代表
2018年1月 日本国際貿易促進協会
A5 3004頁
20,000円 ISBN: 9784930867797
 
『北朝社会における南朝文化の受容 外交使節と亡命者の影響』
堀内淳一
2018年3月 東方書店
A5 304頁
4,500円 ISBN: 9784497218094
 
『朝鮮王朝の対中貿易政策と明清交替』(汲古叢書151)
辻大和
2018年2月 汲古書院
A5 230頁
8,000円 ISBN: 9784762960505
 
『ユーラシア草原地帯の青銅器時代』
松本圭太
2018年2月 九州大学出版会
B5 368頁
8,200円 ISBN: 9784798502205
 
『グローバル化する靖国問題 東南アジアからの問い』(岩波現代選書)
早瀬晋三
2018年3月 岩波書店
四六 256頁
2,200円 ISBN: 9784000292139
 
『中国桂林鍾乳洞内現存 古代壁書の研究』
戸崎哲彦
2018年2月 白帝社
B5 634頁
15,741円 ISBN: 9784863983045
 
『中国教育史 古代篇 東洋に根付いた倫理観』
朱永新/岩谷季久子 訳
2018年3月 科学出版社東京
A5 372頁
4,800円 ISBN: 9784907051273
 
『南北朝時代の士大夫と社會』
池田恭哉
2018年2月 研文出版
A5 378頁
6,500円 ISBN: 9784876364312
 
『満洲農業開拓民「東亜農業のショウウインドウ」の建設と結末』(吉田山叢書)
今井良一
2018年1月 三人社
A5 240頁
3,000円 ISBN: 9784908976650
 
『漢籍の遥かな旅路 出版・流通・収蔵の諸相』(京大人文研漢籍セミナー7) 
京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター編/中砂明徳,矢木毅,宮紀子
2018年3月 研文出版
A5 188頁
1,700円 ISBN: 9784876364343
 
『中国古代貨幣経済の持続と転換』(汲古叢書148)
柿沼陽平
2018年2月 汲古書院
A5 552頁
13,000円 ISBN: 9784762960475
 
『近代中国人名辞典 修訂版』
近代中国人名辞典修訂版編集委員会 編
2018年3月 霞山会/国書刊行会発売
B5 974頁
26,000円 ISBN: 9784336062574
 
『モンゴル時代の「知」の東西 上』
宮紀子
2018年2月 名古屋大学出版会
576頁
9,000円 ISBN: 9784815809003
 
『モンゴル時代の「知」の東西 下』
宮紀子
2018年2月 名古屋大学出版会
602頁
9,000円 ISBN: 9784815809010
 
『奉天の近代 移民社会における商会・企業・善堂』
上田貴子
2018年2月 京都大学学術出版会
A5 382頁
4,000円 ISBN: 9784814001354
 
『「盧溝橋事件記念日」をめぐる日本と中国 政治的語りに見る日中戦争像の比較研究』
鄒燦
2018年2月 大阪大学出版会
四六 298頁
4,700円 ISBN: 9784872595949
 
『女性記者・竹中繁のつないだ近代中国と日本 一九二六~二七年の中国旅行日記を中心に』
山崎眞紀子,石川照子,須藤瑞代,藤井敦子,姚毅
2018年2月 研文出版
A5 498頁
8,500円 ISBN: 9784876364336
 
『儒教的政治思想・文化と東アジアの近代』
趙景達 編
2018年3月 有志舎
A5 334頁
5,600円 ISBN: 9784908672217
 
『中国古代史研究の最前線』星海社新書
佐藤信弥
2018年3月 星海社/講談社発売
新書 288頁
1,000円 ISBN: 9784065114384
 
『交流史から学ぶ東アジア 食・人・歴史でつくる教材と授業実践』
高吉嬉,國分麻里 金[王玄]辰 編著
2018年2月 明石書店
A5 136頁
1,800円 ISBN: 9784750346342
 
『竹内好とその時代 歴史学からの対話』
黒川みどり,山田智 編
2018年3月 有志舎
A5 330頁
5,000円 ISBN: 9784908672194
 
『中國出土資料の多角的研究』
谷中信一 編
2018年3月 汲古書院
A5 590頁
10,000円 ISBN: 9784762966132
 
『漢帝国成立前史 秦末反乱と楚漢戦争』
柴田昇
2018年3月 白帝社
A5 222頁
2,000円 ISBN: 9784863983236
 
『日本秦漢史研究 第18号』
 
2017年11月 日本秦漢史学会
A5 180頁
3,000円  
 
『1930年代のモンゴル・ナショナリズムの諸相 満州国の内モンゴル「知識人」の民族意識と思想』
烏雲高娃
2018年2月 晃洋書房
A5 348頁
7,600円 ISBN: 9784771029460
 
『中国女性史研究 第27号』
 
2018年2月 中国女性史研究会
B5 160頁
1,000円  
 
『「大分岐」を超えて アジアからみた19世紀論再考』
秋田茂 編著
2018年3月 ミネルヴァ書房
A5 320頁
5,500円 ISBN: 9784623082254
 
『13世紀までの中国』(中国の歴史・現在がわかる本 第2期3)
渡辺信一郎 監修/山崎覚士
2018年2月 かもがわ出版
A4 38頁
2,800円 ISBN: 9784780308815
 
『天保七年薩摩片浦南京船金全勝號資料 江戸時代漂着唐船資料集十』(関西大学東西学術研究所資料集刊13-10)
松浦章 編著
2018年2月 関西大学出版部
A5 384頁
3,400円 ISBN: 9784873546667
 
『交渉の民族誌 モンゴル遊牧民のモノをめぐる情報戦』
堀田あゆみ
2018年2月 勉誠出版
A5 386頁
4,500円 ISBN: 9784585230625
 
『東アジアの社会変動 アジア大陸の少数民族の移動』
金[王廷]実,槻木瑞生,李東哲 編
2017年12月 花書院
A5 190頁
2,500円 ISBN: 9784865611250
 
『中国の都市化と制度改革』(研究双書635)
岡本信広 編
2018年3月 アジア経済研究所
A5 256頁
3,700円 ISBN: 9784258046355
 
『辺境中国 新疆、チベット、雲南、東北部を行く』
デイヴィッド・アイマー/近藤隆文 訳
2018年4月 白水社
四六 348頁
2,800円 ISBN: 9784560096208
 
『下から構築される中国「中国的市民社会」のリアリティ』(中国社会研究叢書21世紀「大国」の実態と展望3)
李妍[火/火火]
2018年3月 明石書店
四六 332頁
3,300円 ISBN: 9784750346366
 
『日・中大学生の価値観比較i 大学観・学習観・人生観 日本と中国の若者たちのキャンパスライフ』
鷲山恭彦 監修/林敏潔
2017年10月 万葉舎
A5 178頁
1,800円 ISBN: 9784860500863
 
『日・中大学生の価値観比較ii 国際観・結婚観・仕事観 グローバル時代の日本と中国の若者たち』
鷲山恭彦 監修/林敏潔
2017年10月 万葉舎
A5 178頁
1,800円 ISBN: 9784860500870
 
『越境者の人類学 家族誌・個人誌からのアプローチ』(東北アジアの社会と環境)
瀬川昌久編
2018年3月 古今書院
A5 168頁
3,800円 ISBN: 9784772253093
 
『日中の少子高齢化と福祉レジーム 育児支援と高齢者扶養・介護』
郭莉莉
2017年12月 北海道大学出版会
A5 290頁
5,800円 ISBN: 9784832968356
 
『中国21 Vol.48 いまさら文革、いまなお文革、いまこそ文革』
愛知大学現代中国学会 編
2018年3月 東方書店
A5 256頁
2,000円 ISBN: 9784497218100
 
『人生の起点と終着駅』
南懐瑾 語り/神田英敬 翻訳
2018年3月 日本東方出版社
四六 314頁
2,500円 ISBN: 9784990993412
 
『「貞観政要」がやさしく学べるノート 組織を「安定軌道」に乗せるにはどうすべきか?』
プレジデント書籍編集部 編/守屋洋 原著
2018年3月 プレジデント社
四六 250頁
1,400円 ISBN: 9784833422628
 
『南宋・鎌倉仏教文化史論』
西谷功
2018年2月 勉誠出版
A5 850頁
15,000円 ISBN: 9784585210443
 
『「東洋」哲学の根本問題 あるいは井筒俊彦』(講談社選書メチエ)
斎藤慶典
2018年2月 講談社
四六 288頁
1,800円 ISBN: 9784062586719
 
『語り合う〈良知〉たち 王龍溪の良知心学と講学活動』
小路口聡 編
2018年2月 研文出版
A5 450頁
6,500円 ISBN: 9784876364329
 
『墨子』(中公クラシックス)
金谷治 訳
2018年2月 中央公論新社
新書 266頁
1,800円 ISBN: 9784121601797
 
『サイコロを使った 実占・易経〔新装版〕』
立野清隆
2018年3月 五月書房新社
四六 362頁
2,500円 ISBN: 9784909542014
 
『顔氏家訓』(講談社学術文庫)
顔之推/林田愼之助 訳
2018年2月 講談社
文庫 256頁
930円 ISBN: 9784062924771
 
『斯道文庫論集 第五十二輯』
 
2018年2月 斯道文庫
A5 218頁
3,500円  
 
『東洋學文獻類目 二〇一五年度版(附:補遺版)』
 
2018年2月 京都大学人文科学研究所 附属東アジア人文情報学研究センター
A4 708頁
3,200円