中国関連書籍紹介
トップ  > 中国関連その他>  中国関連書籍紹介 >  中国関連書籍紹介リスト 2018年vol.09

中国関連書籍紹介リスト 2018年vol.09

(書籍情報提供:株式会社東方書店 2018年8月、※価格は税抜き「本体価格」)

pickup『中国 創造大国への道 ビジネス最前線に迫る』
服部健治,湯浅健司,日本経済研究センター 編著
2018年6月 文眞堂 image
四六 222頁
2,000円 ISBN: 9784830949999
「自主創新」「大衆創業、万衆創新」と呼ぶスローガンのもと、起業ブームに沸く中国。深圳などでのイノベーションの実態はどうなっているのか。それを支える企業はどこまで国際的な競争力を備えているのか。「世界の工場」と呼ばれた中国の産業界は、どこまで質的な変化を遂げたのか。第一線の研究者が実像に迫る。
 
pickup『中国少数民族地域の資源開発と社会変動 内モンゴル霍林郭勒市の事例研究』
包宝柱
2018年5月 集広舎 image
A5 266頁
3,600円 ISBN: 9784904213599
開発による環境悪化は、人類の生存を脅かすほどに自然環境を破綻させている。連年の干ばつ、特大洪水などの自然災害も、人間による開発活動と無関係ではない。そのうえ、こうした大規模な災害は多くの人命を奪っていく。現在のところ、中国の少数民族地域における環境悪化は、そうした大規模な悲劇を産んではいないかもしれない。しかし、私たちの身辺にまで押し寄せている、という自覚が必要であろう。持続可能な社会を維持し続けるためには、私たち一人ひとりが社会・環境問題を意識し、責任を持って行動していかねばならなくなっているのだ。 (本文より抜粋)
 
『中国語話者のための日本語教育研究 第9号』
中国語話者のための日本語教育研究会 編
2018年7月 日中言語文化出版社
A5 128頁
1,500円 ISBN: 9784905013976
 
『書法漢學研究 第23号』
書法漢學研究会 編
2018年7月 アートライフ社
B5 62頁
1,800円 ISBN: 9784908077111
 
『宛字百景 漢字と日本語の結び目をときほぐす』
杉本つとむ
2018年6月 八坂書房
四六 218頁
2,400円 ISBN: 9784896942491
 
『増補新版 神さまがくれた漢字たち』(よりみちパン!セ)
白川静 監修/山本史也
2018年5月 新曜社
四六 192頁
1,300円 ISBN: 9784788515659
 
『十五種甲骨集同片綴合表』
落合淳思
2018年5月 朋友書店
A5 462頁
3,000円 ISBN: 9784892811708
 
『中国の現代美術 第1巻 油絵1』
範迪安 編/王可佳,顔翠,秦啓蘭 訳
2017年8月 大樟樹出版
  262頁
4,000円 ISBN: 9784909089014
 
『中国の現代美術 第2巻 油絵2』
範迪安 編/王可佳,顔翠,秦啓蘭 訳
2017年8月 大樟樹出版
  272頁
4,000円 ISBN: 9784909089021
 
『中国の現代美術 第3巻 伝統中国画1』
範迪安 編/王可佳,顔翠,秦啓蘭 訳
2017年8月 大樟樹出版
  246頁
4,000円 ISBN: 9784909089038
 
『中国の現代美術 第4巻 伝統中国画2』
範迪安 編/王可佳,顔翠,秦啓蘭 訳
2017年8月 大樟樹出版
  264頁
4,000円 ISBN: 9784909089045
 
『中国の現代美術 第5巻 版画・水彩』
範迪安 編/王可佳,顔翠,秦啓蘭 訳
2017年8月 大樟樹出版
  264頁
4,000円 ISBN: 9784909089052
 
『中国の現代美術 第6巻 彫刻・陶芸・壁画』
範迪安 編/王可佳,顔翠,秦啓蘭 訳
2017年8月 大樟樹出版
  290頁
4,000円 ISBN: 9784909089069
 
『常玉 モンパルナスの華人画家 SANYU 1895-1966 Chinese painter of Mantparnasse』
二村淳子 編
2018年7月 亜紀書房
B5変 160頁
3,700円 ISBN: 9784750515489
 
『硯の中の地球を歩く』
青柳貴史
2018年7月 左右社
四六 160頁
1,650円 ISBN: 9784865282030
 
『民族曼陀羅 中國大陸』
小松健一
2018年6月 みずき書林
A4変 264頁
12,000円 ISBN: 9784909710000
 
『映画がつなぐ中国と日本 日中映画人インタビュー』
劉文兵
2018年7月 東方書店
四六 384頁
2,000円 ISBN: 9784497218155
 
『アジポップ 第134号』
 
2018年6月 A Studio
A4 14頁
467円  
 
『阿Q正伝』角川文庫
魯迅/増田渉 訳
2018年6月 KADOKAWA
文庫 240頁
640円 ISBN: 9784041068533
 
『ゲーテ激情の書』(客家文学的珠玉1)
鍾肇政/永井江理子 訳
2018年6月 未知谷
四六 140頁
1,600円 ISBN: 9784896425611
 
『藍彩霞の春』(客家文学的珠玉2)
李喬/明田川聡士 訳
2018年6月 未知谷
四六 370頁
2,800円 ISBN: 9784896425628
 
『曾貴海詩選』(客家文学的珠玉3)
曾貴海/横路啓子 訳
2018年6月 未知谷
四六 210頁
2,000円 ISBN: 9784896425635
 
『利玉芳詩選』(客家文学的珠玉4)
利玉芳/池上貞子 訳
2018年6月 未知谷
四六 208頁
2,000円 ISBN: 9784896425642
 
『雲南の流罪僧』
柄戸正
2018年5月 アジア・ユーラシア総合研究所
四六 204頁
1,600円 ISBN: 9784909663009
 
『作家たちの愚かしくも愛すべき中国 なぜ、彼らは世界に発信するのか?』
高行健,余華,閻連科/飯塚容 訳著
2018年6月 中央公論新社
四六 242頁
2,200円 ISBN: 9784120050930
 
『天子蒙塵 第三巻』
浅田次郎
2018年6月 講談社
四六 322頁
1,600円 ISBN: 9784065118153
 
『もうひとつの時の流れのなかで』
池上貞子
2018年7月 思潮社
四六 130頁
2,400円 ISBN: 9784783736080
 
『空港時光』
温又柔
2018年6月 河出書房新社
四六変 180頁
 1,500円 ISBN: 9784309026954
 
『『茶譜』第十 注釈』
藏中しのぶ 編/相田満,安保博史,オレグ・プリミアーニ,菅野友巳,藏田明子,笹生美貴子,高木ゆみ子,布村浩一,フレデリック・ジラール,松本公一,三田明弘,矢ケ崎善太郎
2018年2月 大東文化大学東洋研究所
B5 244頁
11,000円 ISBN: 9784904626313
 
『文選 詩篇(三)』岩波文庫
川合康三,富永一登,釜谷武志,和田英信,浅見洋二,緑川英樹 訳注
2018年7月 岩波書店
文庫 416頁
1,020円 ISBN: 9784003204535
 
『藝文類聚(卷四十六)訓讀付索引』
大東文化大学東洋研究所「藝文類聚」研究班
2018年2月 大東文化大学東洋研究所
B5 86頁
3,000円 ISBN: 9784904626320
 
『絵巻水滸伝 第一部第7巻 清風鎮謀叛 上』
正子公也,森下翠
2018年7月 アトリエ正子房/キノトロープ発売
B5 138頁
1,500円 ISBN: 9784909342072
 
『絵巻水滸伝 第一部第8巻 清風鎮謀叛 下』
正子公也,森下翠
2018年7月 アトリエ正子房/キノトロープ発売
B5 138頁
1,500円 ISBN: 9784909342089
 
『中國中世文學研究 第71号
中國中世文學会
2018年3月 白帝社発売
A5 100頁
1,500円 ISSN: 0578-0942
 
『地球の歩き方 チベット 2018~2019年版』
『地球の歩き方』編集室 編
2018年7月 ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社発売
A5変 288頁
1,900円 ISBN: 9784478822029
 
『地球の歩き方 マカオ 2018~2019年版』
『地球の歩き方』編集室 編
2018年5月 ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社発売
A5変 288頁
1,600円 ISBN: 9784478821855
 
『地球の歩き方 香港 マカオ 深[土川] 2018~2019年版』
『地球の歩き方』編集室 編
2018年7月 ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社発売
A5変 528頁
1,700円 ISBN: 9784478822098
 
『中國紀行 CKRM Vol.12』(主婦の友ヒットシリーズ)
 
2018年8月 アジア太平洋観光社/主婦の友社発売
A4 128頁
1,250円 ISBN: 9784074306701
 
『天空の黄河』
齊藤進
2018年6月 あっぷる出版社
B5 80頁
2,000円 ISBN: 9784871773461
 
『日本夢 ジャパンドリーム』
劉明福,加藤嘉一
2018年6月 晶文社
四六 390頁
1,850円 ISBN: 9784794970268
 
『中国の情報化戦争 情報戦、政治戦から宇宙戦まで』
ディーン・チェン
2018年6月 原書房
A5 376頁
4,000円 ISBN: 9784562055791
 
『トランプと自衛隊の対中軍事戦略 地対艦ミサイル部隊が人民解放軍を殲滅す』(講談社+α新書)
北村淳
2018年6月 講談社
新書 240頁
860円 ISBN: 9784065116548
 
『未来の中国年表 超高齢大国でこれから起こること』(講談社現代新書)
近藤大介
2018年6月 講談社
新書 224頁
800円 ISBN: 9784065120484
 
『ロシアと中国 反米の戦略』ちくま新書
廣瀬陽子
2018年7月 筑摩書房
新書 254頁
820円 ISBN: 9784480071538
 
『中華人民共和国新民事訴訟法司法解釈 実務解説(下)』(中国実務解説 シリーズ)
翁道逵,孫海萍 編
2018年7月 HSJ
B5 186頁
1,505円 ISSN: 02858-08
 
『日中国交正常化と日米関係 対米「自主」外交の裏面史』
木村隆和
2017年9月 三恵社
A5 302頁
3,000円 ISBN: 9784864876537
 
『実例でわかる 中国進出企業の税務・法務リスク対策 法制度から現地の商慣習まで』
簗瀬正人,趙雪巍
2018年7月 第一法規
A5 388頁
4,000円 ISBN: 9784474064270
 
『Chinanews 月刊中国ニュース 2018年8月号(Vol.78)』
アジア太平洋観光社編
2018年6月 日中通信社
A4変 64頁
630円 ISBN: 06237-08
 
『アジア史概説』
宮崎市定
2018年6月 中央公論新社
文庫 592頁
1,300円 ISSN: 9784122066038
 
『世界史序説 アジア史から一望する』(ちくま新書)
岡本隆司
2018年7月 筑摩書房
新書 265頁
860円 ISBN: 9784480071552
 
『闘争の場としての古代史 東アジア史のゆくえ』
李成市
2018年6月 岩波書店
四六 420頁
3,600円 ISBN: 9784000612760
 
『378年 失われた古代帝国の秩序』(歴史の転換期2)
南川高志 編
2018年6月 山川出版社
四六 296頁
3,500円 ISBN: 9784634445024
 
『隋の煬帝と唐の太宗 暴君と明君、その虚実を探る』(新・人と歴史 拡大版27)
布目潮[シ風]
2018年5月 清水書院
四六 248頁
1,800円 ISBN: 9784389441272
 
『近代日本の中国観 石橋湛山・内藤湖南から谷川道雄まで』(講談社選書メチエ)
岡本隆司
2018年7月 講談社
四六 232頁
1,550円 ISBN: 9784065123522
 
『書物を焼くの記 日本占領下の上海知識人』(岩波新書)
鄭振鐸/安藤彦太郎,斎藤秋男 訳
1954年7月 岩波書店
新書 256頁
840円 ISBN: 9784004150718
 
『日本植民地研究の論点』
日本植民地研究会 編
2018年7月 岩波書店
A5 310頁
3,800円 ISBN: 9784000612791
 
『「知識青年」の1968年 中国の辺境と文化大革命』
楊海英
2018年7月 岩波書店
四六 208頁
2,000円 ISBN: 9784000238960
 
『中国共産党の罠 満洲事変から盧溝橋事件までに本当は何が起きていたか』
田中秀雄
2018年6月 徳間書店
四六 306頁
2,200円 ISBN: 9784198646325
 
『石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』 魂の呼応』
野村乙二朗 編
2018年6月 同成社
四六 266頁
2,700円 ISBN: 9784886217967
 
『日中戦争 前線と銃後』(講談社学術文庫)
井上寿一
2018年7月 講談社
文庫 280頁
1,010円 ISBN: 9784065121610
 
『周恩来の述懐』
曹応旺/吉田修誠,吉田理華 訳
2018年7月 中国出版トーハン
504頁
3,000円 ISBN: 9784799400074
 
『現代支那論』(岩波新書)
尾崎秀実
1939年5月 岩波書店
新書 240頁
780円 ISBN: 9784004000396
 
『中国文化研究 第34号』
 
2018年3月 天理大学中国文化研究会
A5 184頁
1,389円  
 
『中國出土資料研究 第22號』
 
2018年7月 中國出土資料學會
B5 220頁
4,500円  
 
『中国水利史研究 第44号』
 
2016年11月 中国水利史研究会
B5 90頁
2,000円  
 
『中国水利史研究 第45号』
 
2018年3月 中国水利史研究会
B5 40頁
2,000円  
 
『名古屋大学東洋史研究報告 42』
 
2018年6月 名古屋大学東洋史研究会
A5 80頁
1,400円 ISSN: 0387-4788
 
『漢字学研究 第五号』
 
2017年9月 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所
B5 162頁
1,400円  
 
『孫文研究 第62号』
 
2018年6月 孫文研究会
B5 68頁
648円 ISSN: 2186-781X
 
『第2のコリアン・ディアスポラ 中国朝鮮族の国内移動とコミュニティ形成』
南玉瓊
2018年7月 創土社
A5 164頁
2,000円 ISBN: 9784798802329
 
『プラナカン 東南アジアを動かす謎の民』
太田泰彦
2018年6月 日本経済新聞出版社
四六 252頁
1,800円 ISBN: 9784532176358
 
『和華 第十八号 特集:職人の技』
 
2018年7月 アジア太平洋観光社/星雲社発売
A4 102頁
694円 ISBN: 9784434250255
 
『簡帛文献からみる初期道家思想の新展開』
王中江/吉田薫 訳
2018年7月 東京堂出版
A5 330頁
6,500円 ISBN: 9784490209891
 
『中国研究集刊 珍号(第64号)』
大阪大学中国哲学研究室 編
2018年6月 大阪大学中国学会
A5 174頁
1,482円 ISSN: 0916-2232
 
『王弼の易注(附録「文淵閣四庫全書本 周易注」)』
塘耕次
2018年7月 明徳出版社
A5 592頁
6,000円 ISBN: 9784896198492
 
『漢文研究法 中国学入門講義』(東洋文庫890)
狩野直喜/狩野直禎 校訂
2018年7月 平凡社
B6変 240頁
2,900円 ISBN: 9784582808902
 
『位牌の成立 儒教儀礼から仏教民俗へ』
菊地章太
2018年6月 東洋大学出版会/丸善出版発売
四六 266頁
2,800円 ISBN: 9784908590047
 
『志士から英霊へ 尊王攘夷と中華思想』(犀の教室)
小島毅
2018年6月 晶文社
四六 258頁
2,000円 ISBN: 9784794970367
 
『知の古典は誘惑する』(岩波ジュニア新書〈知の航海〉シリーズ)
小島毅 編著
2018年6月 岩波書店
新書 192頁
800円 ISBN: 9784005008759
 
『身体感覚で『論語』を読みなおす。古代中国の文字から』(新潮文庫)
安田登
2018年7月 新潮社
文庫 336頁
550円 ISBN: 9784101214917
 
『古典籍へようこそII 遊びをせんとや』
京都府立大学文学部日本・中国文学科,京都府立京都学・歴彩館 編
2018年5月 京都新聞出版センター
四六 188頁
1,500円 ISBN: 9784763806970