中国関連書籍紹介リスト 2019年vol.11
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2019年11月、※価格は税抜き「本体価格」)
![]() |
||
平川均,真家陽一,町田一兵,石川幸一 編著 | ||
2019年9月 | 文眞堂 | ![]() |
A5 | 274頁 | |
3,400円 | ISBN: 9784830950469 | |
中国の提唱する「一帯一路」構想は参加国が70を超え、マレーシアは中止プロジェクトを再開し、EUからはイタリアが参加を決めた。だが「債務の罠」など強い批判もある。壮大な「一帯一路」構想の全体像を、ASEAN、南アジア、欧州、アフリカなどの沿線国の現状、課題を含めて総合的に把握する。新たなフロンティアであるインド太平洋構想も考察。 | ||
![]() |
||
田中信行 編 | ||
2019年10月 | 弘文堂 | ![]() |
A5 | 300頁 | |
2,900円 | ISBN: 9784335357985 | |
激動する政治・社会とのかかわりから中国の「生ける法」がわかる 中国共産党が国を「指導」する体制、社会主義国家ゆえの国有を前提とした独特な土地制度、「農村」と「都市」とで異なる戸籍――。本書は、日本法の感覚からは理解しがたい現代中国法の理解のために、法の建前だけではなく政治との関係や社会的背景を踏まえた解説に力点を置いた入門書です。平易な記述はもちろん、充実したクロス・リファレンスや巻末の「用語解説」など、初学者への配慮は万全。法運用の実態への目配りも抜かりなく、弁護士や企業の法務担当者など、中国ビジネスにかかわる実務家も押さえておきたい最新の内容です。 第2版では、民法総則の制定をはじめ、統一民法典編纂作業の動向や知財強国を目指して激変する知財法制など初版刊行以降の法改正をフォローしつつ、一方で習近平政権下で進む"文革時代への先祖返り"とも評される集権化的な諸改革に着目。法と政治のコントラストがおりなす中国法の現在地がわかる一冊です。 |
||
『フォルモサに咲く花』 | |
陳耀昌/下村作次郎訳 | |
2019年9月 | 東方書店 |
A5 | 440頁 |
2,400円 | ISBN: 9784497219169 |
『中国言語生活状況報告書 第2巻:中国語言生活状況報告 2016』 | |
中国教育部語言文字信息管理司 原著/李宇明,郭熙,侯敏,楊爾弘, 周洪波 編集/楊春宇,劉丹丹 日本語版編集/上野惠司,王占華 顧問 | |
2019年8月 | 中国書店 |
B5 | 400頁 |
3,800円 | ISBN: 9784903316642 |
『長崎唐通事の満洲語学』 | |
松岡雄太 | |
2019年10月 | 明石書店 |
A5 | 296頁 |
5,500円 | ISBN: 9784750349237 |
『中国游記選 中国文人の浪漫紀行』 | |
水野厚志,瀬戸口律子 | |
2019年11月 | 明徳出版社 |
A5 | 152頁 |
1,300円 | ISBN: 9784896195965 |
『中国語研究 第61号』 | |
『中国語研究』編集委員会 編 | |
2019年10月 | 白帝社 |
A5 | 124頁 |
2,000円 | ISSN: 0388-6956 |
『漢字学研究 第七号』 | |
2019年9月 | 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所 |
B5 | 182頁 |
1,400円 | ISSN: 2187-7017 |
『聚美 Vol.33』 | |
2019年10月 | 聚美社/展望社発売 |
A4変 | 112頁 |
2,500円 | ISBN: 9784885463662 |
『アジアン・インパクト 日本近代美術の「東洋憧憬」』 | |
東京都庭園美術館 編 | |
2019年10月 | 東京美術 |
B5 | 152頁 |
2,400円 | ISBN: 9784808711566 |
『中國紀行 CKRM Vol.17』 主婦の友ヒットシリーズ | |
2019年11月 | アジア太平洋観光社/主婦の友社発売 |
A4 | 128頁 |
909円 | ISBN: 9784073413622 |
『中国陶磁史』 | |
葉喆民/出川哲朗 監訳/徳留大輔,新井崇之 翻訳 | |
2019年10月 | 科学出版社東京/国書刊行会発売 |
A4 | 722頁 |
38,000円 | ISBN: 9784336063168 |
『アジポップ 第142号』 | |
2019年10月 | A-Studio |
A4 | 12頁 |
467円 | |
『書と画を論じる』 研文選書129 | |
松村茂樹 | |
2019年10月 | 研文出版 |
四六 | 218頁 |
2,000円 | ISBN: 9784876364480 |
『墨 2019年11・12月号 261号』 | |
2019年12月 | 芸術新聞社 |
A4 | 248頁 |
2,238円 | ISSN: 05465-12 |
『中国くいしんぼう辞典』 | |
崔岱遠/李楊樺 画/川浩二 訳 | |
2019年10月 | みすず書房 |
四六 | 394頁 |
3,000円 | ISBN: 9784622088271 |
『いつもひとりだった、京都での日々』 | |
宋欣穎/光吉さくら 訳 | |
2019年11月 | 早川書房 |
四六 | 208頁 |
1,700円 | ISBN: 9784152098917 |
『房思琪の初恋の楽園』 | |
林奕含/泉京鹿 訳 | |
2019年11月 | 白水社 |
四六 | 276頁 |
2,000円 | ISBN: 9784560097007 |
『曹操 卑劣なる聖人 第一巻』 | |
王暁磊/後藤裕也 監訳/岡本悠馬 訳 | |
2019年11月 | 曹操社/はる書房発売 |
四六 | 526頁 |
2,400円 | ISBN: 9784910112008 |
『南京 抵抗と尊厳』 | |
阿壠/関根謙 訳 | |
2019年10月 | 五月書房新社 |
四六 | 404頁 |
1,900円 | ISBN: 9784909542243 |
『始皇帝 中華帝国の開祖』 文春文庫 | |
安能務 | |
2019年11月 | 文藝春秋 |
文庫 | 400頁 |
820円 | ISBN: 9784167913854 |
『いま、なぜ魯迅か』 集英社新書 | |
佐高信 | |
2019年10月 | 集英社 |
新書 | 208頁 |
800円 | ISBN: 9784087210958 |
『新装版 中国怪談集』 河出文庫 | |
中野美代子,武田雅哉 編 | |
2019年3月 | 河出書房新社 |
文庫 | 376頁 |
1,000円 | ISBN: 9784309464923 |
『野草 103』 | |
2019年10月 | 中国文芸研究会 |
A5 | 206頁 |
2,500円 | ISSN: 0914-224X |
『李白と杜甫の事典』 | |
向嶋成美 編著 | |
2019年11月 | 大修館書店 |
A5 | 914頁 |
12,000円 | ISBN: 9784469032161 |
『債鬼転生 討債鬼故事に見る中国の親と子』 | |
福田素子 | |
2019年10月 | 知泉書館 |
A5 | 368頁 |
4,500円 | ISBN: 9784862853073 |
『中国秘境紀行 大陸の果てまでいっチャイナ!』 | |
日野トミー | |
2019年10月 | イースト・プレス |
A5 | 168頁 |
1,100円 | ISBN: 9784781618241 |
『地球の歩き方 成都 重慶 九寨溝 麗江 四川 雲南 貴州の自然と民族 2020年~2021年版』 | |
「地球の歩き方」編集室 編 | |
2019年10月 | ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社発売 |
A5変 | 352頁 |
1,800円 | ISBN: 9784478823972 |
『Chinanews 月刊中国ニュース 2019年12月号(Vol.94)』 | |
2019年10月 | 日中通信社 |
A5変 | 64頁 |
618円 | |
『中国夢の法治 その来し方行く末』 | |
但見亮 | |
2019年9月 | 成文堂 |
A5 | 304頁 |
6,000円 | ISBN: 9784792333911 |
『中国人民解放軍2050年の野望 米軍打倒を目指す200万人の「私兵」』 ワニブックスPLUS新書 | |
矢板明夫 | |
2019年10月 | ワニ・プラス/ワニブックス発売 |
新書 | 224頁 |
900円 | ISBN: 9784847061592 |
『米中冷戦 中国必敗の結末 THE FATE OF THE U.S.-CHINA COLD WAR』 | |
山田順 | |
2019年10月 | エムディエヌコーポレーション/インプレス発売 |
四六 | 264頁 |
1,400円 | ISBN: 9784844369271 |
『最新 中国税務&ビジネス』 | |
近藤義雄 | |
2019年10月 | 中央経済社 |
A5 | 220頁 |
2,800円 | ISBN: 9784502318818 |
『2030 中国自動車強国への戦略 世界を席巻するメガEVメーカーの誕生』 | |
湯進 | |
2019年10月 | 日本経済新聞出版社 |
四六 | 256頁 |
1,800円 | ISBN: 9784532322984 |
『米中貿易戦争の裏側 東アジアの地殻変動を読み解く』 | |
遠藤誉 | |
2019年11月 | 毎日新聞出版 |
四六 | 306頁 |
1,700円 | ISBN: 9784620326092 |
『テンセント 知られざる中国デジタル革命トップランナーの全貌』 | |
呉暁波/箭子喜美江 訳 | |
2019年10月 | プレジデント社 |
四六 | 584頁 |
2,300円 | ISBN: 9784833423373 |
『シャープ再建の軌跡』 | |
喬晋建 | |
2019年11月 | 中央経済社/中央経済グループパブリッシング発売 |
四六 | 248頁 |
3,800円 | ISBN: 9784502321610 |
『中国の犯罪体系 沿革と課題』 | |
孫文 | |
2019年9月 | 成文堂 |
A5 | 208頁 |
5,000円 | ISBN: 9784792352875 |
『中国の捜査法』 | |
何琳 | |
2019年10月 | 成文堂 |
A5 | 306頁 |
6,500円 | ISBN: 9784792352868 |
『世界に誇る日本国憲法 究極の具現化 新生「菜園家族」日本 東アジア民衆連帯の要』 | |
小貫雅男,伊藤恵子 | |
2019年9月 | 本の泉社 |
A5 | 384頁 |
2,500円 | ISBN: 9784780719451 |
『ODA幻想 対中国政策の大失態』 | |
古森義久 | |
2019年10月 | 海竜社 |
四六 | 296頁 |
1,600円 | ISBN: 9784759316872 |
『中国ビジネスが全く分からない人がわかるようになる本』 | |
東京海上日動リスクコンサルティング 編/深津嘉成 | |
2019年9月 | 文眞堂 |
四六 | 248頁 |
2,500円 | ISBN: 9784830950551 |
『中国研究月報 2019年10月号 Vol.73 No.10(No.860)』 | |
2019年10月 | 中国研究所 |
B5 | 48頁 |
1,273円 | ISSN: 0910-4348 |
『国際政治と中国 『国際政治』197号』 | |
日本国際政治学会 編 | |
2019年9月 | 有斐閣 |
A5 | 188頁 |
2,000円 | ISBN: 9784641499454 |
『東亜 2019年11月号 No.629』 | |
霞山会 | |
2019年11月 | |
B5 | 102頁 |
667円 | ISBN: 9784909204233 |
『越境する平和学 アジアにおける共生と和解』 | |
金敬黙 編著 | |
2019年10月 | 法律文化社 |
A5 | 232頁 |
2,600円 | ISBN: 9784589040312 |
『ユーラシア・ダイナミズム 大陸の胎動を読み解く地政学』 叢書・知を究める | |
西谷公明 | |
2019年10月 | ミネルヴァ書房 |
四六 | 242頁 |
2,500円 | ISBN: 9784623087440 |
『中国文化研究 第35号』 | |
2019年3月 | 天理大学中国文化研究会 |
A5 | 112頁 |
1,389円 | ISSN: 1349-4546 |
『君主号の世界史』 新潮新書 | |
岡本隆司 | |
2019年10月 | 新潮社 |
新書 | 272頁 |
820円 | ISBN: 9784106108327 |
『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』 キネマ旬報ムック | |
2019年11月 | キネマ旬報社 |
A4 | 164頁 |
1,600円 | ISBN: 9784873768632 |
『狩野直禎先生追悼 三国志論集』 | |
三国志学会 編 | |
2019年9月 | 汲古書院 |
A5 | 392頁 |
8,000円 | ISBN: 9784762995699 |
『「三国志」の知恵』 | |
狩野直禎 | |
2019年11月 | 法藏館 |
四六 | 222頁 |
1,800円 | ISBN: 9784831877321 |
『入門 こんなに面白かった三国志 正史と演義、史実の英雄たち』 だいわ文庫 | |
渡邉義浩 | |
2019年11月 | 大和書房 |
文庫 | 272頁 |
740円 | ISBN: 9784479307914 |
『はじめての三国志 時代の変革者・曹操から読みとく』 ちくまプリマ─新書 | |
渡邉義浩 | |
2019年11月 | 筑摩書房 |
新書 | 176頁 |
780円 | ISBN: 9784480683625 |
『侯景の乱始末記 南朝貴族社会の命運』[近刊] 志学社選書001 | |
吉川忠夫 | |
2019年11月 | 志学社 |
四六 | 256頁 |
1,800円 | ISBN: 9784909868008 |
『唐代通行『尚書』の研究 写本から刊本へ』 | |
山口謠司 著 | |
2019年11月 | 勉誠出版 |
A5 | 464頁 |
12,000円 | ISBN: 9784585291879 |
『明代国子監政策の研究』 汲古選書155 | |
渡昌弘 | |
2019年10月 | 汲古書院 |
A5 | 400頁 |
9,500円 | ISBN: 9784762960543 |
『禹王と治水の地域史』 | |
植村善博,治水神・禹王研究会 | |
2019年9月 | 古今書院 |
A5 | 168頁 |
2,500円 | ISBN: 9784772220279 |
『帝国日本の大陸政策と満洲国軍』 | |
及川琢英 | |
2019年10月 | 吉川弘文館 |
A5 | 296頁 |
9,000円 | ISBN: 9784642038898 |
『草はらに葬られた記憶「日本特務」 日本人による「内モンゴル工作」と モンゴル人による「対日協力」の光と影』 | |
ミンガド・ボラグ | |
2019年10月 | 関西学院大学出版会 |
A5 | 264頁 |
2,400円 | ISBN: 9784862832900 |
『中国・サハリン残留日本人の歴史と体験 北東アジアの過去と現在を次世代に 伝えるために』 | |
太田満 | |
2019年10月 | 明石書店 |
A5 | 264頁 |
2,200円 | ISBN: 9784750349169 |
『復刻版 二つの祖国の狭間に生きる 長谷川テルの遺児暁子の半生』 | |
長谷川暁子 | |
2019年9月 | せせらぎ出版 |
四六 | 336頁 |
2,000円 | ISBN: 9784884162702 |
『内陸アジア言語の研究 34』 | |
2019年9月 | 中央ユーラシア学研究会 |
B5 | 106頁 |
2,500円 | ISSN: 1341-5670 |
『中国近代思想研究』 | |
小林武 | |
2019年10月 | 朋友書店 |
A5 | 514頁 |
7,000円 | ISBN: 9784892811784 |
『一帯一路の政治経済学 中国は新たなフロンティアを創出するか』 | |
平川均,真家陽一,町田一兵,石川幸一 編著 | |
2019年9月 | 文眞堂 |
A5 | 274頁 |
3,400円 | ISBN: 9784830950469 |
『入門 中国法 [第2版]』 | |
田中信行 編 | |
2019年10月 | 弘文堂 |
A5 | 300頁 |
2,900円 | ISBN: 9784335357985 |
『フォルモサに咲く花』 | |
陳耀昌/下村作次郎訳 | |
2019年9月 | 東方書店 |
A5 | 440頁 |
2,400円 | ISBN: 9784497219169 |
『中国言語生活状況報告書 第2巻:中国語言生活状況報告 2016』 | |
中国教育部語言文字信息管理司 原著/李宇明,郭熙,侯敏,楊爾弘, 周洪波 編集/楊春宇,劉丹丹 日本語版編集/上野惠司,王占華 顧問 | |
2019年8月 | 中国書店 |
B5 | 400頁 |
3,800円 | ISBN: 9784903316642 |
『長崎唐通事の満洲語学』 | |
松岡雄太 | |
2019年10月 | 明石書店 |
A5 | 296頁 |
5,500円 | ISBN: 9784750349237 |
『中国游記選 中国文人の浪漫紀行』 | |
水野厚志,瀬戸口律子 | |
2019年11月 | 明徳出版社 |
A5 | 152頁 |
1,300円 | ISBN: 9784896195965 |
『中国語研究 第61号』 | |
『中国語研究』編集委員会 編 | |
2019年10月 | 白帝社 |
A5 | 124頁 |
2,000円 | ISSN: 0388-6956 |
『漢字学研究 第七号』 | |
2019年9月 | 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所 |
B5 | 182頁 |
1,400円 | ISSN: 2187-7017 |
『聚美 Vol.33』 | |
2019年10月 | 聚美社/展望社発売 |
A4変 | 112頁 |
2,500円 | ISBN: 9784885463662 |
『アジアン・インパクト 日本近代美術の「東洋憧憬」』 | |
東京都庭園美術館 編 | |
2019年10月 | 東京美術 |
B5 | 152頁 |
2,400円 | ISBN: 9784808711566 |
『中國紀行 CKRM Vol.17』 主婦の友ヒットシリーズ | |
2019年11月 | アジア太平洋観光社/主婦の友社発売 |
A4 | 128頁 |
909円 | ISBN: 9784073413622 |
『中国陶磁史』 | |
葉喆民/出川哲朗 監訳/徳留大輔,新井崇之 翻訳 | |
2019年10月 | 科学出版社東京/国書刊行会発売 |
A4 | 722頁 |
38,000円 | ISBN: 9784336063168 |
『アジポップ 第142号』 | |
2019年10月 | A-Studio |
A4 | 12頁 |
467円 | |
『書と画を論じる』 研文選書129 | |
松村茂樹 | |
2019年10月 | 研文出版 |
四六 | 218頁 |
2,000円 | ISBN: 9784876364480 |
『墨 2019年11・12月号 261号』 | |
2019年12月 | 芸術新聞社 |
A4 | 248頁 |
2,238円 | ISSN: 05465-12 |
『中国くいしんぼう辞典』 | |
崔岱遠/李楊樺 画/川浩二 訳 | |
2019年10月 | みすず書房 |
四六 | 394頁 |
3,000円 | ISBN: 9784622088271 |
『いつもひとりだった、京都での日々』 | |
宋欣穎/光吉さくら 訳 | |
2019年11月 | 早川書房 |
四六 | 208頁 |
1,700円 | ISBN: 9784152098917 |
『房思琪の初恋の楽園』 | |
林奕含/泉京鹿 訳 | |
2019年11月 | 白水社 |
四六 | 276頁 |
2,000円 | ISBN: 9784560097007 |
『曹操 卑劣なる聖人 第一巻』 | |
王暁磊/後藤裕也 監訳/岡本悠馬 訳 | |
2019年11月 | 曹操社/はる書房発売 |
四六 | 526頁 |
2,400円 | ISBN: 9784910112008 |
『南京 抵抗と尊厳』 | |
阿壠/関根謙 訳 | |
2019年10月 | 五月書房新社 |
四六 | 404頁 |
1,900円 | ISBN: 9784909542243 |
『始皇帝 中華帝国の開祖』 文春文庫 | |
安能務 | |
2019年11月 | 文藝春秋 |
文庫 | 400頁 |
820円 | ISBN: 9784167913854 |
『いま、なぜ魯迅か』 集英社新書 | |
佐高信 | |
2019年10月 | 集英社 |
新書 | 208頁 |
800円 | ISBN: 9784087210958 |
『新装版 中国怪談集』 河出文庫 | |
中野美代子,武田雅哉 編 | |
2019年3月 | 河出書房新社 |
文庫 | 376頁 |
1,000円 | ISBN: 9784309464923 |
『野草 103』 | |
2019年10月 | 中国文芸研究会 |
A5 | 206頁 |
2,500円 | ISSN: 0914-224X |
『李白と杜甫の事典』 | |
向嶋成美 編著 | |
2019年11月 | 大修館書店 |
A5 | 914頁 |
12,000円 | ISBN: 9784469032161 |
『債鬼転生 討債鬼故事に見る中国の親と子』 | |
福田素子 | |
2019年10月 | 知泉書館 |
A5 | 368頁 |
4,500円 | ISBN: 9784862853073 |
『中国秘境紀行 大陸の果てまでいっチャイナ!』 | |
日野トミー | |
2019年10月 | イースト・プレス |
A5 | 168頁 |
1,100円 | ISBN: 9784781618241 |
『地球の歩き方 成都 重慶 九寨溝 麗江 四川 雲南 貴州の自然と民族 2020年~2021年版』 | |
「地球の歩き方」編集室 編 | |
2019年10月 | ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社発売 |
A5変 | 352頁 |
1,800円 | ISBN: 9784478823972 |
『Chinanews 月刊中国ニュース 2019年12月号(Vol.94)』 | |
2019年10月 | 日中通信社 |
A5変 | 64頁 |
618円 | ISBN: |
『中国夢の法治 その来し方行く末』 | |
但見亮 | |
2019年9月 | 成文堂 |
A5 | 304頁 |
6,000円 | ISBN: 9784792333911 |
『中国人民解放軍2050年の野望 米軍打倒を目指す200万人の「私兵」』 ワニブックスPLUS新書 | |
矢板明夫 | |
2019年10月 | ワニ・プラス/ワニブックス発売 |
新書 | 224頁 |
900円 | ISBN: 9784847061592 |
『米中冷戦 中国必敗の結末 THE FATE OF THE U.S.-CHINA COLD WAR』 | |
山田順 | |
2019年10月 | エムディエヌコーポレーション/インプレス発売 |
四六 | 264頁 |
1,400円 | ISBN: 9784844369271 |
『最新 中国税務&ビジネス』 | |
近藤義雄 | |
2019年10月 | 中央経済社 |
A5 | 220頁 |
2,800円 | ISBN: 9784502318818 |
『2030 中国自動車強国への戦略 世界を席巻するメガEVメーカーの誕生』 | |
湯進 | |
2019年10月 | 日本経済新聞出版社 |
四六 | 256頁 |
1,800円 | ISBN: 9784532322984 |
『米中貿易戦争の裏側 東アジアの地殻変動を読み解く』 | |
遠藤誉 | |
2019年11月 | 毎日新聞出版 |
四六 | 306頁 |
1,700円 | ISBN: 9784620326092 |
『テンセント 知られざる中国デジタル革命トップランナーの全貌』 | |
呉暁波/箭子喜美江 訳 | |
2019年10月 | プレジデント社 |
四六 | 584頁 |
2,300円 | ISBN: 9784833423373 |
『シャープ再建の軌跡』 | |
喬晋建 | |
2019年11月 | 中央経済社/中央経済グループパブリッシング発売 |
四六 | 248頁 |
3,800円 | ISBN: 9784502321610 |
『中国の犯罪体系 沿革と課題』 | |
孫文 | |
2019年9月 | 成文堂 |
A5 | 208頁 |
5,000円 | ISBN: 9784792352875 |
『中国の捜査法』 | |
何琳 | |
2019年10月 | 成文堂 |
A5 | 306頁 |
6,500円 | ISBN: 9784792352868 |
『世界に誇る日本国憲法 究極の具現化 新生「菜園家族」日本 東アジア民衆連帯の要』 | |
小貫雅男,伊藤恵子 | |
2019年9月 | 本の泉社 |
A5 | 384頁 |
2,500円 | ISBN: 9784780719451 |
『ODA幻想 対中国政策の大失態』 | |
古森義久 | |
2019年10月 | 海竜社 |
四六 | 296頁 |
1,600円 | ISBN: 9784759316872 |
『中国ビジネスが全く分からない人がわかるようになる本』 | |
東京海上日動リスクコンサルティング 編/深津嘉成 | |
2019年9月 | 文眞堂 |
四六 | 248頁 |
2,500円 | ISBN: 9784830950551 |
『中国研究月報 2019年10月号 Vol.73 No.10(No.860)』 | |
2019年10月 | 中国研究所 |
B5 | 48頁 |
1,273円 | ISSN: 0910-4348 |
『国際政治と中国 『国際政治』197号』 | |
日本国際政治学会 編 | |
2019年9月 | 有斐閣 |
A5 | 188頁 |
2,000円 | ISBN: 9784641499454 |
『東亜 2019年11月号 No.629』 | |
霞山会 | |
2019年11月 | |
B5 | 102頁 |
667円 | ISBN: 9784909204233 |
『越境する平和学 アジアにおける共生と和解』 | |
金敬黙 編著 | |
2019年10月 | 法律文化社 |
A5 | 232頁 |
2,600円 | ISBN: 9784589040312 |
『ユーラシア・ダイナミズム 大陸の胎動を読み解く地政学』 叢書・知を究める | |
西谷公明 | |
2019年10月 | ミネルヴァ書房 |
四六 | 242頁 |
2,500円 | ISBN: 9784623087440 |
『中国文化研究 第35号』 | |
2019年3月 | 天理大学中国文化研究会 |
A5 | 112頁 |
1,389円 | ISSN: 1349-4546 |
『君主号の世界史』 新潮新書 | |
岡本隆司 | |
2019年10月 | 新潮社 |
新書 | 272頁 |
820円 | ISBN: 9784106108327 |
『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』 キネマ旬報ムック | |
2019年11月 | キネマ旬報社 |
A4 | 164頁 |
1,600円 | ISBN: 9784873768632 |
『狩野直禎先生追悼 三国志論集』 | |
三国志学会 編 | |
2019年9月 | 汲古書院 |
A5 | 392頁 |
8,000円 | ISBN: 9784762995699 |
『「三国志」の知恵』 | |
狩野直禎 | |
2019年11月 | 法藏館 |
四六 | 222頁 |
1,800円 | ISBN: 9784831877321 |
『入門 こんなに面白かった三国志 正史と演義、史実の英雄たち』 だいわ文庫 | |
渡邉義浩 | |
2019年11月 | 大和書房 |
文庫 | 272頁 |
740円 | ISBN: 9784479307914 |
『はじめての三国志 時代の変革者・曹操から読みとく』 ちくまプリマ─新書 | |
渡邉義浩 | |
2019年11月 | 筑摩書房 |
新書 | 176頁 |
780円 | ISBN: 9784480683625 |
『侯景の乱始末記 南朝貴族社会の命運』[近刊] 志学社選書001 | |
吉川忠夫 | |
2019年11月 | 志学社 |
四六 | 256頁 |
1,800円 | ISBN: 9784909868008 |
『唐代通行『尚書』の研究 写本から刊本へ』 | |
山口謠司 著 | |
2019年11月 | 勉誠出版 |
A5 | 464頁 |
12,000円 | ISBN: 9784585291879 |
『明代国子監政策の研究』 汲古選書155 | |
渡昌弘 | |
2019年10月 | 汲古書院 |
A5 | 400頁 |
9,500円 | ISBN: 9784762960543 |
『禹王と治水の地域史』 | |
植村善博,治水神・禹王研究会 | |
2019年9月 | 古今書院 |
A5 | 168頁 |
2,500円 | ISBN: 9784772220279 |
『帝国日本の大陸政策と満洲国軍』 | |
及川琢英 | |
2019年10月 | 吉川弘文館 |
A5 | 296頁 |
9,000円 | ISBN: 9784642038898 |
『草はらに葬られた記憶「日本特務」 日本人による「内モンゴル工作」と モンゴル人による「対日協力」の光と影』 | |
ミンガド・ボラグ | |
2019年10月 | 関西学院大学出版会 |
A5 | 264頁 |
2,400円 | ISBN: 9784862832900 |
『中国・サハリン残留日本人の歴史と体験 北東アジアの過去と現在を次世代に 伝えるために』 | |
太田満 | |
2019年10月 | 明石書店 |
A5 | 264頁 |
2,200円 | ISBN: 9784750349169 |
『復刻版 二つの祖国の狭間に生きる 長谷川テルの遺児暁子の半生』 | |
長谷川暁子 | |
2019年9月 | せせらぎ出版 |
四六 | 336頁 |
2,000円 | ISBN: 9784884162702 |
『内陸アジア言語の研究 34』 | |
2019年9月 | 中央ユーラシア学研究会 |
B5 | 106頁 |
2,500円 | ISBN: 1341-5670 |
『中国近代思想研究』 | |
小林武 | |
2019年10月 | 朋友書店 |
A5 | 514頁 |
7,000円 | ISBN: 9784892811784 |
『砂漠考 中国の荒れ地とその緑化修復から』 | |
徳岡正三 | |
2019年10月 | 研成社 |
A5 | 200頁 |
2,000円 | ISBN: 9784876399086 |
『香港雨傘運動と市民的不服従 「一国二制度」のゆくえ』 | |
周保松,倉田徹,石井知章/蕭雲 写真 | |
2019年11月 | 社会評論社 |
四六 | 224頁 |
1,800円 | ISBN: 9784784513680 |
『中国で叶えた幸せ 第二回「忘れられない中国滞在エピソード」受賞作品集』 | |
鈴木憲和,乗上美沙など77人/段躍中 編 | |
2019年11月 | 日本僑報社 |
A5 | 288頁 |
2,500円 | ISBN: 9784861852862 |
『近代中国の食糧事情 食糧の生産・流通・消費と農村経済』 金沢大学人間社会研究叢書 | |
弁納才一 | |
2019年10月 | 丸善出版 |
A5 | 248頁 |
6,500円 | ISBN: 9784621304426 |
『〈周縁〉からの平和学 アジアを見る新たな視座』 | |
佐藤幸男,森川裕二,中山賢司 編 | |
2019年10月 | 昭和堂 |
A5 | 352頁 |
2,700円 | ISBN: 9784812219041 |
『一億三千万人のための『論語』教室』 河出新書 | |
高橋源一郎 | |
2019年10月 | 河出書房新社 |
新書 | 544頁 |
1,200円 | ISBN: 9784309631127 |
『老子注釈史の研究 桜邑文稿1』 | |
堀池信夫 | |
2019年11月 | 明治書院 |
A5 | 538頁 |
8,000円 | ISBN: 9784625464034 |
『チベット密教仏図典』 | |
森雅秀/宮坂宥明 画 | |
2019年10月 | 春秋社 |
A5 | 346頁 |
3,500円 | ISBN: 9784393119143 |
『歴史手帳 2020』 | |
2019年11月 | 吉川弘文館 |
A6 | 336頁 |
1,100円 | ISBN: 9784642098465 |
『中国 悠久の旅 2020年カレンダー』 | |
2019年10月 | 日本中国友好協会 |
1,091円 | |
『砂漠考 中国の荒れ地とその緑化修復から』 | |
徳岡正三 | |
2019年10月 | 研成社 |
A5 | 200頁 |
2,000円 | ISBN: 9784876399086 |
『香港雨傘運動と市民的不服従 「一国二制度」のゆくえ』 | |
周保松,倉田徹,石井知章/蕭雲 写真 | |
2019年11月 | 社会評論社 |
四六 | 224頁 |
1,800円 | ISBN: 9784784513680 |
『中国で叶えた幸せ 第二回「忘れられない中国滞在エピソード」受賞作品集』 | |
鈴木憲和,乗上美沙など77人/段躍中 編 | |
2019年11月 | 日本僑報社 |
A5 | 288頁 |
2,500円 | ISBN: 9784861852862 |
『近代中国の食糧事情 食糧の生産・流通・消費と農村経済』 金沢大学人間社会研究叢書 | |
弁納才一 | |
2019年10月 | 丸善出版 |
A5 | 248頁 |
6,500円 | ISBN: 9784621304426 |
『〈周縁〉からの平和学 アジアを見る新たな視座』 | |
佐藤幸男,森川裕二,中山賢司 編 | |
2019年10月 | 昭和堂 |
A5 | 352頁 |
2,700円 | ISBN: 9784812219041 |
『一億三千万人のための『論語』教室』 河出新書 | |
高橋源一郎 | |
2019年10月 | 河出書房新社 |
新書 | 544頁 |
1,200円 | ISBN: 9784309631127 |
『老子注釈史の研究 桜邑文稿1』 | |
堀池信夫 | |
2019年11月 | 明治書院 |
A5 | 538頁 |
8,000円 | ISBN: 9784625464034 |
『チベット密教仏図典』 | |
森雅秀/宮坂宥明 画 | |
2019年10月 | 春秋社 |
A5 | 346頁 |
3,500円 | ISBN: 9784393119143 |
『歴史手帳 2020』 | |
2019年11月 | 吉川弘文館 |
A6 | 336頁 |
1,100円 | ISBN: 9784642098465 |
『中国 悠久の旅 2020年カレンダー』 | |
2019年10月 | 日本中国友好協会 |
1,091円 |