中国関連書籍紹介リスト 2020年vol.01
(書籍情報提供:株式会社東方書店 2020年1月、※価格は税抜き「本体価格」)
『新興国企業の成長戦略 中国自動車産業が語る"持たざる者"の強み』 |
李澤建 |
2019年11月 |
晃洋書房 |
 |
A5 |
270頁 |
4,400円 |
ISBN: 9784771032224 |
すでに多くの資源を持ち競争優位にある多国籍企業が、新興国市場においては思うように成功できないのに対して、後発でありながらも新興国企業は急成長と躍進を遂げている。本書は、ゲームチェンジャーになるまでに成長を遂げた中国自動車産業の経営進化と戦略的・組織的変化の実態を詳細に分析。新興国市場で必要とされる新しい市場戦略を提起する。 |
|
『現代中国経済入門 人口ボーナスから改革ボーナスへ』 |
蔡昉/丸川知雄 監訳・解説/伊藤亜聖,藤井大輔,三竝康平 訳 |
2019年12月 |
東京大学出版会 |
 |
A5 |
278頁 |
3,400円 |
ISBN: 9784130461313 |
中国は1978年の改革開放政策によって,いまや世界第二の経済大国となり,世界経済に大きな影響力を及ぼすようになった.本書は改革開放から現在にいたる中国経済の発展を,経済学の古典的な理論を駆使し,中国の著名な経済学者が精緻に解説した,現代の中国経済の最良の入門書. |
|
『漢語与漢語教学研究 第10号』 |
「漢語与漢語教学研究」編集委員会 編 |
2019年10月 |
東方書店 |
B5 |
96頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784497219213 |
|
『中華オタク用語学習帳』 |
八子 |
2019年12月 |
現代中華オタク文化研究会 |
A5 |
52頁 |
455円 |
|
|
『憧れの西双版納』 |
谷田有似 |
2019年6月 |
|
A5 |
16頁 |
880円 |
|
|
『外国地名受容史の国語学的研究 付・『新製輿地全圖』『坤輿圖識』 『坤輿圖識補』影印・索引DVD版(DVD-ROM付)』 |
横田きよ子 |
2019年12月 |
和泉書院 |
A5 |
304頁 |
7,000円 |
ISBN: 9784757609174 |
|
『漢字のいい話』 新潮文庫 |
阿辻哲次 |
2020年1月 |
新潮社 |
文庫 |
320頁 |
590円 |
ISBN: 9784101016610 |
|
『水墨画入門』 岩波新書 |
島尾新 |
2019年12月 |
岩波書店 |
新書 |
248頁 |
920円 |
ISBN: 9784004318194 |
|
『水墨画』 岩波新書 |
矢代幸雄 |
1969年12月 |
岩波書店 |
新書 |
226頁 |
820円 |
ISBN: 9784004140702 |
|
『二胡之友 2020年冬号 第60号』 |
『二胡之友』編集部 編 |
2019年12月 |
日中音楽交流協会 |
A4 |
48頁 |
782円 |
|
|
『アジポップ 第143号』 |
|
2019年12月 |
A-Studio |
A4 |
12頁 |
467円 |
|
|
『読画塾 第10号』 |
|
2019年11月 |
文人画研究会/汲古書院発売 |
B5 |
54頁 |
2,000円 |
ISSN: 2187-0454 |
|
『新中国切手 2020』 |
福井和雄 編/切手の博物館 協力 |
2019年12月 |
日本郵趣協会/郵趣サービス社発売 |
B6 |
380頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784889638370 |
|
『書法漢學研究 第26号』 |
書法漢學研究会 編 |
2020年1月 |
アートライフ社 |
B5 |
64頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784990117740 |
|
『文藝 2020年春季号 特集:中国・SF・革命』 |
|
2020年2月 |
河出書房新社 |
A5 |
504頁 |
1,350円 |
ISBN: 9784309979892 |
|
『さち子十四歳 満州へ 戦中・戦後 看護婦として』 |
安川操 |
2019年12月 |
日本僑報社 |
四六 |
96頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784861852794 |
|
『「阿Q正伝」の作品研究』 |
冉秀 |
2019年12月 |
日本僑報社 |
A5 |
208頁 |
6,800円 |
ISBN: 9784861852817 |
|
『サハラの歳月』 |
三毛/妹尾加代 訳 |
2019年12月 |
石風社 |
四六 |
502頁 |
2,300円 |
ISBN: 9784883442898 |
|
『孟夏の太陽』 文春文庫 |
宮城谷昌光 |
2020年1月 |
文藝春秋 |
文庫 |
352頁 |
800円 |
ISBN: 9784167914301 |
|
『続 中国艶書大全』 |
土屋英明 |
2019年12月 |
研文出版 |
四六 |
224頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784876364497 |
|
『謝朓詩の研究 その受容と展開』 |
石碩 |
2019年12月 |
研文出版 |
A5 |
274頁 |
5,500円 |
ISBN: 9784876364503 |
|
『范成大詩選』 |
三野豊浩 |
2018年11月 |
幻冬舎メディアコンサルティング/幻冬舎発売 |
四六 |
180頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784344912625 |
|
『TRANSIT46号 特集:永久保存版 中国四千年の食をめぐる旅』 講談社MOOK |
|
2019年12月 |
euphoria factory/講談社発売 |
A4変 |
192頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784065181621 |
|
『中国料理と近現代日本 食と嗜好の文化交流史』 慶應義塾大学東アジア研究所叢書 |
岩間一弘 編著 |
2019年12月 |
慶應義塾大学出版会 |
A5 |
392頁 |
5,200円 |
ISBN: 9784766426434 |
|
『和華 第24号 特集:煎茶の世界』 |
|
2020年1月 |
アジア太平洋観光社/星雲社発売 |
A4 |
98頁 |
773円 |
ISBN: 9784434270727 |
|
『中国飲食故事』 |
金新/國久健太 訳 |
2019年12月 |
浙江出版集団東京 |
A5 |
256頁 |
2,500円 |
ISBN: 9784909115171 |
|
『瀛報 第51号 日本海軍力は海南島を狙う 対中海軍戦略海南島アプローチ』 |
文谷数重 |
2019年12月 |
任意結社隅田金属ぼるじひ社 |
B5 |
24頁 |
800円 |
|
|
『中国、日本侵攻のリアル 自衛隊元最高幹部の警告』 |
岩田清文 |
2019年12月 |
飛鳥新社 |
四六 |
200頁 |
1,500円 |
ISBN: 9784864107396 |
|
『漁業と国境』 |
濱田武士,佐々木貴文 |
2020年1月 |
みすず書房 |
四六 |
386頁 |
3,600円 |
ISBN: 9784622088707 |
|
『Chinanews 月刊中国ニュース 2020年2月号(Vol.96)』 |
アジア太平洋観光社 編 |
2019年12月 |
日中通信社 |
A5変 |
64頁 |
618円 |
ISSN: 06237-02 |
|
『国家による農民工社会政策調整の研究』 |
潘沢泉/李文哲 訳 |
2019年10月 |
朝日出版社 |
A5 |
408頁 |
5,800円 |
ISBN: 9784255011462 |
|
『中国の外交戦略と世界秩序 理念・政策・現地の視線』 |
川島真,遠藤貢,高原明生,松田康博 編 |
2020年1月 |
昭和堂 |
A5 |
272頁 |
3,500円 |
ISBN: 9784812219058 |
|
『【中国語版】日中経済・社会比較論 在日中国人学者による考察』 |
鄭小平 |
2019年12月 |
日本僑報社 |
四六 |
216頁 |
3,600円 |
ISBN: 9784861852947 |
|
『アジア経済とは何か 躍進のダイナミズムと日本の活路』 中公新書 |
後藤健太 |
2019年12月 |
中央公論新社 |
新書 |
240頁 |
820円 |
ISBN: 9784121025715 |
|
『中国研究月報 2019年12月号 Vol.73 No.12(No.862)』 |
|
2019年12月 |
中国研究所 |
B5 |
48頁 |
1,273円 |
ISSN: 0910-4348 |
|
『中国増値税の制度と実務 改訂版』 |
水野真澄 |
2020年1月 |
チェイス・チャイナ |
A5 |
224頁 |
3,800円 |
ISBN: 9784906950065 |
|
『中国人は見ている。』 日経プレミアシリーズ |
中島恵 |
2019年12月 |
日本経済新聞社 |
新書 |
240頁 |
850円 |
ISBN: 9784532264178 |
|
『超限戦 21世紀の「新しい戦争」』 角川新書 |
喬良,王湘穂/坂井臣之助 監修/劉琦 訳 |
2020年1月 |
KADOKAWA |
新書 |
328頁 |
1,200円 |
ISBN: 9784040822402 |
|
『現代中国法入門 第8版』 外国法入門双書 |
高見澤磨,鈴木賢,宇田川幸則,坂口一成 |
2019年12月 |
有斐閣 |
四六 |
452頁 |
3,200円 |
ISBN: 9784641048256 |
|
『東亜 2020年1月号 No.631』 |
|
2020年1月 |
霞山会 |
B5 |
104頁 |
667円 |
ISBN: 9784909204257 |
|
『米国と戦後東アジア秩序 中国大国化構想の挫折』 |
高橋慶吉 |
2019年12月 |
有斐閣 |
A5 |
304頁 |
4,300円 |
ISBN: 9784641149342 |
|
『六四と一九八九 習近平帝国とどう向き合うのか』 |
石井知章 及川淳子 編 |
2020年1月 |
白水社 |
四六 |
302頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784560097403 |
|
『香港危機の深層 「逃亡犯条例」改正問題と「一国二制度」のゆくえ』 |
倉田徹,倉田明子 編 |
2019年12月 |
東京外国語大学出版会 |
A5 |
396頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784904575796 |
|
『中国 統治のジレンマ 中央・地方関係の変容と未完の再集権』 |
磯部靖 |
2019年12月 |
慶應義塾大学出版会 |
A5 |
300頁 |
5,200円 |
ISBN: 9784766426489 |
|
『天変地異はどう語られてきたか 中国・日本・朝鮮・東南アジア』 東方選書53 |
串田久治 編著 |
2020年2月 |
東方書店 |
四六 |
296頁 |
2,200円 |
ISBN: 9784497220011 |
|
『ふだんづかいの青銅器』 |
幾喜三月 |
2019年12月 |
楽史舎 |
A5 |
88頁 |
909円 |
|
|
『三国志群雄太守県令勢力図(上) 184年~220年【改訂版】』 |
長田康宏(おさっち/織風斎) |
2019年12月 |
三国志武将列伝 |
A4 |
242頁 |
1,727円 |
|
|
『三国志群雄太守県令勢力図(下) 220年~280年』 |
長田康宏(おさっち/織風斎) |
2019年12月 |
三国志武将列伝 |
A4 |
228頁 |
1,727円 |
|
|
『軽軽電車 第2号』 |
|
2019年12月 |
旧外地路面電車研究会 |
B5 |
50頁 |
1,429円 |
|
|
『「大東亜」を建設する 帝国日本の技術とイデオロギー』 |
アーロン・S・モーア/塚原東吾 監訳 |
2019年12月 |
人文書院 |
四六 |
374頁 |
4,500円 |
ISBN: 9784409520802 |
|
『国境は誰のためにある? 境界地域サハリン・樺太』 歴史総合パートナーズ10 |
中山大将 |
2019年12月 |
清水書院 |
A5 |
120頁 |
1,000円 |
ISBN: 9784389501129 |
|
『河口慧海 雲と水との旅をするなり』 ミネルヴァ日本評伝選 |
高山龍三 |
2020年1月 |
ミネルヴァ書房 |
四六 |
412頁 |
3,800円 |
ISBN: 9784623087846 |
|
『満洲国のラジオ放送』 |
代珂 |
2020年1月 |
論創社 |
四六 |
362頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784846018238 |
|
『日中戦争への旅◎加害の歴史・被害の歴史 南京/海南島/香港/台湾/無錫・上海/広州/雲南/徐州・台児荘/岳陽・廠窖・常徳・長沙/桂林』 |
宮内陽子 |
2019年12月 |
合同出版 |
四六 |
272頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784772614139 |
|
『明史選挙志2 明代の学校・科挙・任官制度』東洋文庫899 |
井上進,酒井恵子 訳注 |
2019年12月 |
平凡社 |
B6変 |
466頁 |
3,800円 |
ISBN: 9784582808995 |
|
『天皇と軍隊の近代史』 けいそうブックス |
加藤陽子 |
2019年10月 |
勁草書房 |
四六 |
390頁 |
2,200円 |
ISBN: 9784326248506 |
|
『皇帝たちの中国史』 |
宮脇淳子 |
2019年12月 |
徳間書店 |
四六 |
338頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784198649937 |
|
『近現代東北アジア地域史研究会ニューズレター 第31号』 |
|
2019年12月 |
近現代東北アジア地域史研究会/成文社 |
B5 |
150頁 |
2,500円 |
ISSN: 1345-1596 |
|
『日中関係史 1500年の交流から読むアジアの未来』 |
エズラ・F・ヴォーゲル/益尾知佐子 訳 |
2019年12月 |
日本経済新聞出版社 |
四六 |
654頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784532176747 |
|
『中国古代の法・政・俗』 |
工藤元男先生退休記念論集編集委員会 編 |
2019年12月 |
汲古書院 |
A5 |
476頁 |
10,000円 |
ISBN: 9784762966545 |
|
『日本秦漢史研究 第20号』 |
|
2019年11月 |
日本秦漢史学会 |
A5 |
216頁 |
3,000円 |
ISSN: 2185-6257 |
|
『清末中国の技術政策思想 西洋軍事技術の受容と変遷』 |
宝鎖 |
2019年12月 |
臨川書店 |
A5 |
194頁 |
4,500円 |
ISBN: 9784653044376 |
|
『訳注 荊楚歳時記』 |
中村裕一 |
2019年12月 |
汲古書院 |
A5 |
524頁 |
12,000円 |
ISBN: 9784762966392 |
|
『歴史評論 1月号《通巻837号》 2020年 特集:戦後中国史学の達成と課題』 |
|
2020年1月 |
歴史科学協議会 |
A5 |
112頁 |
870円 |
ISSN: 0386-8907 |
|
『上海日本人居留民社会の形成と展開 日本資本の進出と経済団体』 |
山村睦夫 |
2019年12月 |
大月書店 |
A5 |
564頁 |
10,000円 |
ISBN: 9784272521159 |
|
『中国社会の法社会学 「無秩序」の奥にある法則の探求』 |
高橋孝治 |
2019年12月 |
明石書店 |
A5 |
212頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784750349480 |
|
『呉兢『貞観政要』』 NHK100分de名著 |
出口治明 |
2020年1月 |
NHK出版 |
A5 |
108頁 |
524円 |
ISBN: 9784142231072 |
|
『中国学術の東アジア伝播と古代日本』 アジア遊学242 |
榎本淳一,吉永匡史,河内春人 編 |
2020年1月 |
勉誠出版 |
A5 |
240頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784585227083 |
|
『孫文研究 第65号』 |
|
2019年12月 |
孫文研究会 |
B5 |
66頁 |
636円 |
ISSN: 2186-781X |
|
『源実朝 虚実を越えて』 アジア遊学241 |
渡部泰明 編 |
2019年12月 |
勉誠出版 |
A5 |
216頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784585227076 |
|
『東アジアの弾圧・抑圧を考える 19世紀から現代まで 日本・中国・台湾』 |
岩下哲典,矢森小映子,塚越俊志,小林哲也,関良基,橋本真吾,永江貴子,濱口裕介,安田震一,龐淼,土屋真一,中川仁,吉田雅子,藤田賀久 |
2019年12月 |
春風社 |
四六 |
514頁 |
4,000円 |
ISBN: 9784861106699 |
|
『中国アニメ事情研究手記Vol.1 [同人誌]』 剣の中華情報部 オタク事情05 |
|
2019年12月 |
剣の中華情報部 |
A5 |
32頁 |
500円 |
|
|
『中国新世代 チャイナ・ニュージェネレーション』 |
小山ひとみ |
2019年12月 |
スモール出版 |
四六 |
232頁 |
1,600円 |
ISBN: 9784905158738 |
|
『BLが開く扉 変容するアジアのセクシュアリティとジェンダー』 |
ジェームズ・ウェルカー 編著 |
2019年11月 |
青土社 |
四六 |
306頁 |
2,400円 |
ISBN: 9784791772254 |
|
『対抗言論 反ヘイトのための交差路 1号 ヘイトの時代に対抗する』 |
杉田俊介,櫻井信栄 編/川村湊 編集協力 |
2019年12月 |
法政大学出版局 |
A5 |
346頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784588616112 |
|
『共同体なき社会の韻律 中国南京市郊外農村における「非境界的集合」の民族誌』 |
川瀬由高 |
2019年12月 |
弘文堂 |
A5 |
308頁 |
5,000円 |
ISBN: 9784335561382 |
|
『中国 人口減少の真実』 日経プレミアシリーズ |
村山宏 |
2020年1月 |
日本経済新聞出版社 |
新書 |
296頁 |
920円 |
ISBN: 9784532264192 |
|
『中国古代思想の考察』 |
吉田篤志 |
2019年12月 |
明徳出版社 |
A5 |
402頁 |
5,000円 |
ISBN: 9784896198447 |
|
『天子論及び官吏論 [新版]』 |
安岡正篤 |
2019年12月 |
郷学研修所・安岡正篤記念館/明徳出版社発売 |
A5 |
76頁 |
900円 |
ISBN: 9784896198423 |
|
『安岡正篤先生の天皇論・国家論』 |
水野隆徳 |
2019年12月 |
明徳出版社 |
B6 |
310頁 |
3,000円 |
ISBN: 9784896198461 |
|
『大蔵経の歴史 成り立ちと伝承』 |
宮崎展昌 |
2019年12月 |
方丈堂出版/オクターブ発売 |
A5 |
308頁 |
3,200円 |
ISBN: 9784892312120 |
|
『漢学という視座』 講座 近代日本と漢学 第1巻 |
牧角悦子,町泉寿郎 編 |
2019年12月 |
戎光祥出版 |
A5 |
258頁 |
2,800円 |
ISBN: 9784864033411 |
|
『こどもと読む東洋哲学 易経 青龍の巻 自分の足で歩いていくって どういうこと?』 |
竹村亞希子,都築佳つ良 |
2019年12月 |
新泉社 |
四六 |
342頁 |
1,800円 |
ISBN: 9784787719249 |
|
『朱熹の思想体系』 |
土田健次郎 |
2019年12月 |
汲古書院 |
A5 |
722頁 |
16,000円 |
ISBN: 9784762966521 |
|
『新しい漢字漢文教育 第69号』 |
|
2019年11月 |
全国漢文教育学会 |
A5 |
76頁 |
727円 |
ISSN: 1345-5885 |
|
『中国21 Vol.51 デジタル資料と学術の未来』 |
愛知大学現代中国学会 編 |
2019年12月 |
東方書店 |
A5 |
248頁 |
2,000円 |
ISBN: 9784497219220 |
|
『月と季節の暦 2020 庚子年(2020年1月25日~2021年2月11日)』 |
|
2019年12月 |
月と太陽の暦制作室 |
|
|
2,000円 |
|