第40号:環境・エネルギー特集Part 1-低炭素社会づくりを目指す
トップ  > 科学技術トピック>  第40号:環境・エネルギー特集Part 1-低炭素社会づくりを目指す >  特集巻頭言:環境・エネルギー特集Part 1-低炭素社会づくりを目指す

特集巻頭言:環境・エネルギー特集Part 1-低炭素社会づくりを目指す

中国科学技術月報2010年2月号(第40号)  2010.2.1発行

はじめに

 地球温暖化の原因となる二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスを極力排出しない「低炭素社会」と「低炭素経済」は、今や全世界的な取り組みとなっています。大量生産・大 量消費型社会から循環型社会への脱却には、行政の舵取りが重要ですが、そこではさまざまな温暖化対策技術の開発とその普及が不可欠となります。

 今回ご紹介する特集では、地球温暖化緩和のためにどのような技術が存在し、またどのような技術開発がなされているのか、今後の展望はどのようであるか、日 本と中国の一流の専門家によって詳細かつ最新の報告を取り上げました。

 今回の特集が、読者の皆様のご参考になりましたら幸いです。

中国総合研究センター

記事一覧

持続可能な発展と日中の役割

・・・ 小宮山 宏(株式会社三菱総合研究所理事長)

低炭素社会実現のためのエネルギーシステムの構築

・・・ 山地 憲治(東京大学・工学系研究科教授)

地球温暖化の対応策について

・・・ 秋元 圭吾(財団法人地球環境産業技術研究機構 システム研究グループリーダー)

何故ソフトエネルギーへの移行と省エネか

・・・ 藤井 石根(明治大学名誉教授)

中国のクリーンエネルギー技術の研究進展

・・・ 黄 偉光(中国科学院グリーンエネルギー発展センター主任)

「一石多鳥」を目指す中国版グリーンニューディール政策-中国の低炭素経済政策

・・・ 周 瑋生(立命館大学サステイナビリティ学研究センター長)

中国における低炭素社会づくりの取り組み

・・・ 大野木 昇司(日中環境協力支援センター有限会社取締役社長)

中国における太陽エネルギー利用技術の開発および産業の現状

・・・ 苗 蕾(中国科学院・広州エネルギー研究所太陽エネルギー研究室主任)