2017年07月17日-07月21日
トップ  > 科学技術ニュース>  2017年07月17日-07月21日 >  中国人の8割ちかくが牛乳摂取量不足の結果

中国人の8割ちかくが牛乳摂取量不足の結果

2017年07月18日

 先ごろ北京市で発表された「中国人牛乳摂取習慣調査」の結果によると、中国人の8割ちかくが乳製品摂取量において基準を満たさなかった。科技日報が伝えた。
この調査は先月、北京市からスタートし、マクロ研究、医学専門家のインタビュー、オンライン調査を結びつけ、調査対象は29省・直轄市・自治区を網羅。調査は1ヶ月にわたり、有効回答数は5440人となった。
 今回の調査を指導した中国医療保健国際交流促進会の王鉄城常務副会長によると、1988年の「中国住民食事摂取指南」で、初めて「300グラム牛乳計画」が打ち出され、中国人は毎日、1人当たり300グラム相当の乳製品を摂取すると指導している。
 中国人の牛乳摂取量が伸び悩んでいる理由は、その調査によると、主に「知識不足」や「牛乳摂取習慣の欠如」、「乳製品の品種不足」、「乳製品をめぐるデマ」という4つの原因がある。うち中国人が最も懸念する乳製品の安全問題は、全体の57.9%を占めた。原材料の汚染は45.7%、ホルモン含有を懸念するのは42.5%。また、乳製品摂取による肥満は24.3%、発がんは19.4%となっている。

※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます