上海工程技術大学
大学名称 | 上海工程技術大学(Shanghai University of Engineering Science) | ||||
ウェブサイト | http://www.sues.edu.cn/ | ||||
主管部門 | 上海市 |
![]() |
|||
本部
所在地 |
省・市 | 上海市 | |||
番地 | 上海市松江区竜騰路333号 | ||||
電話番号 | 021-67791085 | ||||
面積(㎡) | 土地 | 835,068 | |||
校舎 | 281,837 | ||||
沿革 | 上海交通大学機電学部と華東紡績工学院が共同で設立した「上海工程技術学院」が前身。1984年に一旦廃校となったが、1985年に教育部の承認により「上海工程技術大学」と して再建された。2003年に上海高級技工学校を編入。 | ||||
特色 | 上海市に属する工学を主体として理学、管理学、文学、経済学、芸術学を備える総合大学。交通運輸工学と管理工学が特色学科。レーザー工学、交通インフラ工学、安 全技術の開発に力を入れており自動車シミュレーション訓練重点実験室を有する。 | ||||
学部・大学院構成 | 機械工学、都市軌道交通学、電子電気工学、服装学、管理学、高等職業技術学、化学・化学工学、航空運輸学、材料工学、基礎教育学、継続教育学、マルクス主義理論教育学、自 動車工学、社会科学、体育教育学、外国語、アートデザイン学、メディアデザイン学 | ||||
大学付属病院 | ― | ||||
国家指定 | 211プロジェクト | ― | 985プロジェクト | ― | |
予算(2016年、万元) | ― | ||||
院士数(2016年) | 中国科学院 | ― | 中国工程院 | ― | |
学生数
(2016年調査時) |
普通本科 | 16,140 | 普通専科 | 2,285 | |
成人本科 | 3,639 | 成人専科 | 1,606 | ||
博士 | ― | 修士 | 1,417 | ||
在校生合計 | 25,535 | ||||
専任教員数
(2016年調査時) |
正高級 | 104 | 副高級 | 324 | |
中級 | 626 | 初級 | 52 | ||
その他 | 1 | 専任教員合計 | 1,107 | ||
研究活動 | |||||
国家重点学科 | 工学:(一級学科)機械工学(二級学科)材料学 | ||||
国家重点実験室 | ― | ||||
科学技術経費(2014年収入、千元) | 177,283 | ||||
国際交流(2016年調査時データ) | |||||
留学生数・寄宿舎数 | 留学生:448名 | ||||
海外大学との交流
(協定校数) |
米国、カナダ、ロシア、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スウェ-デン、スイス、アイルランド、オ-ストラリア、ニュ-ジ-ランド、日本、韓国、シ ンガポ-ルなど20の国の60以上の大学・企業と協力・交流関係にある。日本の提携大学としては、九州産業大学、東洋大学、山形大学などがある。 |