中国科学技術大学
大学名称 | 中国科学技術大学(University Of Science And Technology Of China) | ||||
ウェブサイト | http://www.ustc.edu.cn/ | ||||
主管部門 | 教育部 |
![]() |
|||
本部
所在地 |
省・市 | 安徽省 | |||
番地 | 安徽省合肥市金寨路96号 | ||||
電話番号 | 0551-3602184 | ||||
面積(㎡) | 土地 | 1,641,877 | |||
校舎 | 1,068,192 | ||||
沿革 | 中国科学技術大学は1958年9月に設立された。文化大革命期間の1969年12月に安徽省合肥市に移転。1999年12月、中国科学院の国家タバコ専売局、中国科学技術大学、合 肥経済技術学院が合併して現在の「中国科学技術大学」となった。 | ||||
特色 | 中国科学技術大学は、科学技術分野の教育に強みを持つ。1978年にエリート教育を目指す「少年班」を開設。第一期生は21名で、平均年齢は14歳であった。1 983年に中国で最初の18人の博士学位の授与の際、うち7名が中国科学技術大学出身の大学院生だった。近年は総合的な全国重点大学として人文学分野での評価も高まっている。 | ||||
学部・
大学院構成 |
飛び級学部、数学科学、物理学、生命科学、情報科学、計算機科学、人文社会科学、化学・材料科学、エンジニアリング科学、地球・宇宙科学、管理学、原子力科学技術、環境科学・光 電技術、マルクス主義学、マイクロエレクトロニクス学部、ソフトウェア学、公共事務学 | ||||
大学付属病院 | 中国科学技術大学医院 | ||||
国家指定 | 211プロジェクト | ○ | 985プロジェクト | ○ | |
予算(2016年、万元) | ― | ||||
院士数(2016年) | 中国科学院 | 17 | 中国工程院 | 33 | |
学生数
(2016年調査時) |
普通本科 | 7,388 | 普通専科 | ― | |
成人本科 | ― | 成人専科 | ― | ||
博士 | 2,900 | 修士 | 9,197 | ||
在校生合計 | 19,690 | ||||
専任教員数
(2016年調査時) |
正高級 | 542 | 副高級 | 616 | |
中級 | 216 | 初級 | ― | ||
その他 | ― | 専任教員合計 | 1,374 | ||
研究活動 | |||||
国家重点学科 | 理学:(一級学科)数学、物理学、化学、地球物理学、生物学、科学技術史 (二級学科)天体物理学、地球化学
工学:(一級学科)力学、原子力科学技術 (二級学科)通信情報システム、コンピュータソフトウェア理論 |
||||
国家重点実験室 | 国家放射光実験室、合肥ナノスケール科学国家重点実験室、火災科学国家重点実験室、原子核及び電子学国家重点実験室、音声及び言語情報処理工学国家重点実験室、国 家高性能コンピュータセンター、安徽蒙城地球物理国家野外科学観測研究ステーション、安定強磁場科学センター、量子情報及び量子科学技術先端共同イノベーションセンター | ||||
科学技術経費(2014年収入、千元) | 1,645,160 | ||||
国際交流(2016年調査時データ) | |||||
留学生数・寄宿舎数 | 2015年の外国人留学生は205名 | ||||
海外大学との交流
(協定校数) |
米国メリーランド大学と1980年に最初の国際協力提携を結んで以来、現在までに20余りの国家と地域の60ヵ所の有名大学や研究機関と広範な協力関係を築いている。 |