中国関連書籍紹介
トップ  > 中国関連その他 中国関連書籍紹介 >  中国関連書籍紹介リスト 2025年vol.03

中国関連書籍紹介リスト 2025年vol.03

(※価格は税込価格)

pickup『中国の外交と国連システム 「国際の平和及び安全」をめぐるパラドクス』
加治宏基
2025年3月 明石書店
A5 256頁
5,940円 ISBN:9784750358925
経済成長をとげ、世界的プレゼンスをますます高める中国。その中国が一貫して国際連合を中心とした戦後国際秩序を打ち立てようとした事実はあまり知られていない。俗流の中国脅威論からでは見えない中国外交を「国連」という鏡を通して見る現代中国外交論。
 
pickup『人々の暮らしぶりから考える 中国経済はどこまで独特か? 官と民のせめぎ合いで読み解く経済学』
岡本信広
2025年4月 白桃書房
A5 320頁
3,300円 ISBN:9784561961451
普通の人々の、実感のこもった語りを起点にニュースだけでは分かりにくい中国経済を解説。一党支配の下、経済を管理したい官と私たちと同じように自由に経済活動したい民が強くせめぎ合う、独特な経済が理解できる。
 
『習近平 対 トランプ 第2ラウンド米中冷戦』
小林幹夫
2025年2月 A・O・I出版
A5 420頁
5,500円 ISBN:9798310881419
 
『和華 第45号 75人が語る 私が歩んだ日本・中国』
2025年4月 アジア太平洋観光社/星雲社発売
A5 246頁
2,200円 ISBN:9784434355943
 
『漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)華北編』 NHKカルチャーラジオ
赤井益久
2025年4月 NHK出版
A5 236頁
990円 ISBN:9784149112091
 
『日本宋代文学学会報 第十一集』
2024年12月 日本宋代文学学会
A5 128頁
2,750円 ISSN:2189-4264
 
『流動する中国社会 疎外と連帯』 東アジア研究所講座
鄭浩瀾 編著
2025年3月 慶應義塾大学東アジア研究所/慶應義塾大学出版会発売
四六 360頁
2,200円 ISBN:9784766430226
 
『改正 中国会社法 条文の解釈から学説論争、立法過程の解明へ』
徐治文
2025年2月 法律文化社
A5 288頁
6,270円 ISBN:9784589043917
 
『中国データ三法の実務 解説とQ&A』
King&Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業
2025年3月 第一法規
A5 384頁
5,830円 ISBN:9784474048034
 
『中国紛争解決法制の実務』
孫彦
2025年3月 中央経済社
A5 348頁
4,950円 ISBN:9784502525216
 
『東洋文庫の100年 開かれた世界屈指の学問の殿堂』
牧野元紀
2025年3月 平凡社
四六 432頁
2,750円 ISBN:9784582839760
 
『中京大学所蔵古典籍・古文書の研究2 近年新収蔵貴重資料とその周辺』 中京大学文化科学叢書
明木茂夫 編
2025年3月 汲古書院
A5 190頁
3,850円 ISBN:9784762936968
 
『良渚文化とは何か』
王寧遠/陳文君 訳
2025年3月 雄山閣
A5 192頁
5,940円 ISBN:9784639030393
 
『明日へ翔ぶ 人文社会学の新視点 8』 公益信託
松尾金藏記念奨学基金 編
2025年3月 風間書房
A5 492頁
8,800円 ISBN:9784759925319
 
『中国史史料研究 創刊号』
中国史史料研究会 編
2025年3月 志学社
A5 80頁
2,200円 ISBN:9784909868152
 
『『史記』はいかにして編まれたか 蘇秦・張儀・孟嘗君列伝の成立』 プリミエ・コレクション
斎藤賢
2025年3月 京都大学学術出版会
A5 282頁
4,180円 ISBN:9784814005680
 
『構想なき革命 毛沢東と文化大革命の起源』 慶應義塾大学法学研究会叢書
高橋伸夫
2025年4月 慶應義塾大学出版会
A5 546頁
9,350円 ISBN:9784766430219
 
『厳復 天演論』 岩波文庫
厳復/坂元ひろ子,高柳信夫 監訳
2025年3月 岩波書店
文庫 400頁
1,210円 ISBN:9784003323519
 
『学林 第79号』
2024年12月 中国芸文研究会
A5 200頁
2,000円 ISSN:0288-3546
 
『人民中国 2025年4月号』
2025年4月 人民中国雑誌社
A4 88頁
400円 ISSN:0449-0312
 

書籍情報提供:株式会社東方書店 2025年5月

 

上へ戻る