小さな機器に向かい中国語を話すだけで、直ちに英語に翻訳し読み上げてくれる----。四川大学錦江学院電子情報学院の大学3年生の王春さんと仲間たちはこのほど「旅行翻訳機」を発明し、全国情報技術応用水準コンクールで四川省二等賞を獲得した。科技日報が伝えた。
https://spc.jst.go.jp/news/130403/topic_2_03.html
こちらのページは過去のアーカイブとして本ページより削除され、下記の国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)のページへ移行しました。
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/13982669/spc.jst.go.jp/news/130403/topic_2_03.html
(※お使いのブラウザや環境によっては5秒後に自動で別ウインドウで開きます。)