第1回宇宙生存・開発利用国際会議、重慶で開催
中国重慶市沙坪壩区で11月25日、第1回宇宙生存・開発利用国際会議が開かれた。中国と海外の学者が宇宙生存技術イノベーションや地球外生態系構築、宇宙資源の平和的な開発・利用などの話題について議論を交わした…
書評:『中国ファクター アジア・ドミノの政治経済分析』
2024年秋の米国大統領選挙はトランプ大統領の再選という結果に終わり、多くの識者が米中貿易対立の再燃を予想し、また関係する多くの政府が貿易や軍事における同政権の政策に注目することとなった…
「まじめで面白い」科学研究成果10件がパイナップル科学賞を受賞
科学者の好奇心に導かれた「まじめで面白い」科学成果を表彰する「2024年パイナップル科学賞」の式典が23日夜、中国浙江省杭州市で開かれた…
霞の中の「農村集体経済組織法」(第2回)中国学界で起きている論争
ここで取り上げている「農村集体経済組織法」が施行されるのは2025年5月1日の予定である。全人代を通過した日が2024年6月28日、中国の土地問題や農村問題を専門とする研究者はさっそく反応…
黒竜江省の山の尾根でクレーターを発見
北京高圧科学研究センターによると、中国黒竜江省海林市の山の尾根でクレーターが見つかった。研究成果はこのほど、著名学術誌「Matter and Radiation at Extremes」に掲載された…
中国電子学会とテンセント、若手人材育成で協力
中国電子学会(CIE)とテンセント社が共同で実施する博士課程生奨励プログラム(混元大規模モデル注1特定事業)(以下「奨励プログラム」)は初回の公募を終え、審査結果を発表した…
高橋五郎(愛知大学名誉教授)
JST北京事務所
小岩井忠道(科学記者)
露口洋介(帝京大学経済学部 教授)
高須正和(ニコ技深圳コミュニティ発起人)
陸成寛(科技日報記者)
2024年12月02日更新 編著者:國分良成、日本経済研究センター 発行:日本経済新聞出版
2024年11月05日更新