2020年12月28日-12月31日
トップ  > 科学技術ニュース>  2020年12月28日-12月31日 >  ドローン消火システムが登場 高層ビルの消火に応用

ドローン消火システムが登場 高層ビルの消火に応用

2020年12月29日

 高層ビルの火災現場で、SFチックなデザインのドローンが舞い降り、火災フロアの窓外でホバリングし、照準を合わせ、発射する。消火弾がガラスを破り、消火剤が火災現場に広がる。科技日報が伝えた。

 これは中国航天科工二院二部がこのほど試験場で実施した、ドローン消火試験の光景だ。評価を経て、室内の火が効果的に消し止められた。

 今回登場したドローンは2つの「砲身」を担っていた。SFチックなデザインで、映画のトランスフォーマーに非常に似ている。ただ、その故郷はセイバートロンではなく、二院二部仿真公司の技術チームによって開発された。

 現代の都市において、高層ビルの高度が増し続けており、それに伴い新たな火災リスクが生じている。一部の火災現場は地上消防システムの手が届かないのに対し、ドローン消火システムは高層ビルの消火にソリューションを提供した。

 このドローン消火システムは指揮車、ドローン、消火弾で構成される。その技術責任者である楊興光氏によると、同システムにはスマート測位、自動照準、正確な窓破壊、無破裂消火剤散布などの機能があり、火災初期の効果的な消火や火災の拡大防止が可能だ。このドローン技術は中国のトップ水準で、開発機関が完全な知的財産権を持ち、すでにドローン消火関連特許を20数件形成している。

※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます
 

▼ バックナンバー