2023年10月16日-10月20日
トップ  > 科学技術ニュース>  2023年10月16日-10月20日 >  手術支援ロボット「ダヴィンチ」初の中国生産版が公開

手術支援ロボット「ダヴィンチ」初の中国生産版が公開

2023年10月17日

 手術支援ロボット「ダヴィンチ」は中国の患者に10年以上サービスを提供した後、中国で国内生産化の道を歩み始めた。直観復星医療器械技術(上海)による1台目の国内生産「ダヴィンチXi」手術システムが11日午後、上海市で公開された。世界をリードするダヴィンチの国内生産化により、利用可能性が大幅に高まり、中国のより多くの医療機関と患者に恩恵をもたらすことになる。中国新聞網が伝えた。

 2006年、1台目のダヴィンチが中国人民解放軍301医院に導入された。ダヴィンチシステムの中国での設置台数は、23年9月現在で360台を超え、トップクラスの病院では必須の医療機器となっている。累計42万人以上の患者がダヴィンチの支援による治療を受け、日常生活の日々を取り戻している。

 中国の革新的医薬品メーカーである上海復星医薬集団は、世界の医療手術支援ロボット大手である米インテュイティヴ・サージカル社と共同で、2017年に手術支援ロボット現地化エコシステム構築に取り組む直観復星を設立した。国内生産ダヴィンチXi手術システムの登場は、優れた手術医療機器の普及に役立つ。同システムは高画質視野、可動アーム手術機器、直覚的動作制御という3つの大きな特徴がある。外科医の手の震えなどを自動で除去し、より正確な動きに変えるだけでなく、その弯曲や回転の幅は人の手の限界をはるかに超え、ロボットによる手術支援を現実のものにしている。

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます