2023年12月01日-12月08日
トップ  > 科学技術ニュース >  2023年12月01日-12月08日 >  中国、衛星「エジプト支援2号」の打ち上げに成功

中国、衛星「エジプト支援2号」の打ち上げに成功

2023年12月08日

 中国は4日、酒泉衛星発射センターでキャリアロケット「長征2号C」を使い、衛星「援埃(エジプト支援)2号」の打ち上げに成功した。今回はさらに「星池1号第2組A星」と「B星」の2基も打ち上げられた。

 エジプト支援2号は主にエジプトの国土資源調査に用いられ、エジプトユーザーの農業、林業、都市建設、環境、災害モニタリングなどの需要を満たす。打ち上げられた別の2基は主に商業リモートセンシングサービスを提供する。

 中国とエジプトの衛星プロジェクト協定によると、中国はエジプトに1基の2m(パンクロマチック)・8m(マルチスペクトル)分解能を持つ光学リモートセンシング小型衛星を開発し、打ち上げる。また、中国政府が建設を支援した衛星総組立集積試験センターを使用し、衛星の総組立と試験を行う。

 エジプト支援2号衛星プロジェクトは、宇宙ハイテク分野の国際協力を展開するもので、初めて対外援助総合プロジェクト管理モデルを採用した国際協力衛星プロジェクトである。衛星の共同開発過程で、中国はエジプトの技術者に対し、全体のシステム設計トレーニングや総合テスト操作のトレーニングを提供し、エジプトの技術者は衛星の設計、製造、テストなどの全プロセスに参加した。プロジェクトを通じて、エジプトでは「川上」の衛星開発から、「川中」の地上設備の建設・運用、「川下」の衛星データ処理、共有、応用などを含む産業体制が一層充実し、宇宙分野の協力を深化させる基盤を構築した。

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます