2024年01月09日-01月12日
トップ  > 科学技術ニュース >  2024年01月09日-01月12日 >  中国が独自開発した全自動化埠頭、山東省青島市で稼働

中国が独自開発した全自動化埠頭、山東省青島市で稼働

2024年01月09日

 中国で初めて完全国産・独自開発された全自動化埠頭である山東港口青島港自動化埠頭(三期)が2023年12月27日、操業を開始した。同埠頭は青島港前湾港区南岸にあり、10万トンクラスのコンテナバース2カ所(9号・10号バース)が建設され、操業開始後は同港の全自動化コンテナ埠頭の岸壁は全長が2088メートルに達し、接岸可能な岸壁は1652メートルになる。

 山東港口の張連鋼チーフサイエンティストは、「三期プロジェクトの操業開始で埠頭の蔵置能力が26%、コンテナ積み卸しの効率が6%、それぞれ向上する」と説明した。

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます