2025年03月03日-03月07日
トップ  > 科学技術ニュース >  共同通信 >  2025年03月03日-03月07日 >  中国、25年の成長目標5%前後 全人代開幕、国防費7.2%増

中国、25年の成長目標5%前後 全人代開幕、国防費7.2%増

2025年03月06日

【北京共同】中国の第14期全国人民代表大会(全人代=国会)第3回会議が5日、北京で開幕し、李強首相が政府活動報告を行った。2025年の国内総生産(GDP)成長率目標を24年と同じ「5.0%前後」に設定。トランプ米政権との貿易摩擦激化に対処するため金融緩和と積極財政で内需拡大を図る姿勢を鮮明にした。25年予算案に前年比7.2%増となる1兆7846億元(約36兆8千億円)の国防費を計上し軍拡を推進する姿勢を示した。

 活動報告は景気刺激に向け「適切な時期に預金準備率や政策金利を引き下げる」と明記。経済を下支えするため、GDPに対する財政赤字率を前年の3.0%から「4.0%前後」に引き上げる方針を盛り込んだ。物価下押し圧力が強まっていることを踏まえ、25年は物価上昇率目標を「2.0%前後」に設定し、24年の目標の3.0%前後から引き下げた。

 24年のGDP成長率は同年の目標と同水準の5.0%だった。

 活動報告は「科学技術の自立自強」を進める方針を示し、AI活用に向けた政策を推進すると表明した。

開幕した中国全人代=5日、北京の人民大会堂(共同)

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます
 

▼ バックナンバー