香港城市大学
大学の概要
大学名 日本語 | 香港城市大学 |
---|---|
英語 | City University of Hong Kong |
主管部門 | 香港特別行政区政府 |
本部所在地 | 香港九龍達之路 |
土地面積(㎡) | 165,000 |
建物面積(㎡) | - |
ウェブサイト(URL) | https://www.cityu.edu.hk/ |
予算(2021年度:万元) | - |
沿革
1989香港城市理工学院設立 1991年香港政府に大学昇格申請 1994年設立
特徴
QS2022年ランキング53位 QS20222021年創立50年未満の世界ランキング1位
学部・大学院
構成
商学部(CB)、工学部(CENG)、教養学部(CLASS)、理学部(CSCI)、ジョッキークラブ獣医学部・生命科学部(JCC)、医学部(SCM)、データサイエンス学部(SDSC)、エネルギー環境学部(SEE)、法学部(SLW)、チャウ・イェイ・チン大学院(SGS)
学生数(2021年調査時)
在校生 | 21,235 |
---|
修士課程 | 7,552 |
---|
博士課程 | - |
---|
専任教員数(2021年調査時)
研究活動
研究開発経費(2017年収入:千元)
-
国際交流(2021年調査時)
留学生数
80の国の留学生が在籍
留学生宿舎数
1
海外大学との交流(協定校数)
中国 42校 豪州・ニュージーランド 21校 欧州 187校 北米 75校 その他 7校
付属病院
-