上海交通大学
大学の概要
名称 日本語 | 上海交通大学 |
---|---|
英語 | Shanghai Jiao Tong University |
主管部門 | 教育部 |
本部所在地 | 上海市閔行区東川路800号 |
土地面積(㎡) | 3,283,700 |
建物面積(㎡) | 1,942,300 |
ウェブサイト(URL) | http://www.sjtu.edu.cn/ |
「双一流」構築大学 | 一流大学一流学科 |
院士数(2021年調査時) | 中国科学院:24(兼任含む)中国工程院:23(兼任含む) |
予算(2021年度:万元) | 1,756,474 |
沿革
1896年設立の「南洋公学」が前身。1956年、国務院の決定に基づき、学校の一部が西安に移転し、上海分部と西安分部に分かれた。1959年3月、2つの分部が同時に全国重点大学の指定を受ける。同年7月、国務院の認可を得てそれぞれ独立した組織編制となり、交通大学上海分部は「上海交通大学」の校名を用いるようになった。1982年に教育部直属となり、1999年に上海農学院を合併、2005年には上海第二医科大学と合併し総合大学としての学科が整った。
特徴
上海交通大学は中国で最も長い歴史を持つ大学の1つで、教育部に直属し、教育部と上海市が共同で建設する全国重点大学である。当校は国の第7、8次五カ年計画(1986~1995年)で重点的に建設された。「211プロジェクト」、「985プロジェクト」の第1期指定校で理工系の伝統が強い大学である。2017年9月、「双一流」構築大学に選出された。上海市に徐匯、閔行、法華鎮、七宝、重慶南路の5つのキャンパスをもつ。元国家主席の江沢民の出身校としても知られる。
学部・大学院
構成
船舶海洋・建築工学、機械・動力工学、電子情報・電気工学、材料科学・工学、環境科学・工学、生物医療工学、航空宇宙学、数学科学、物理・天文学、化学化工学、生命科学技術学、農業・生物学、医学、薬学、経済・管理学、外国語、人文学、マルクス主義学、国際・公共事務学、メディア・設計学、体育学、高等教育学、系統生物医学、人文芸術学、先進産業技術学、科学史・科学文化学、自然科学、転化医学
学生数(2021年調査時)
本科生 | 17,071 |
---|
修士課程 | 14,589 |
---|
博士課程 | 9,903 |
---|
専任教員数(2021年調査時)
3,307
研究活動
国家重点学科
理学:(二級学科)凝集体物理、光学、遺伝学、生物化学及び分子生物学 工学:(一級学科)力学、機械工学、材料科学工学、制御科学工学、計算機科学技術、船舶海洋工学、生物医学工学 (二級学科)電磁場マイクロ波技術、通信情報システム 医学:(二級学科)病理学及び病理生理学、内科学、小児科学、外科(骨外整形)、口腔臨床学 管理学:(一級学科)管理科学工学
国家重点実験室
海洋工学国家重点実験室、機械システム及び振動国家重点実験室、ローカルエリア光通信ネットワーク及び新型光通信システム国家重点実験室、金属基複合材料国家重点実験室、微生物代謝国家重点実験室、医学遺伝子組み換え国家重点実験室、がん及び関連遺伝子国家重点実験室
研究開発経費(2017年収入:千元)
3,655,869
国際交流(2021年調査時)
留学生数
2,513(うち大学院生1,488)。アメリカやドイツ、フランス、イギリス、日本、韓国、オーストラリアなど100ヵ国・地域から毎年6,000人程度の留学生(非学位課程を含む)を受け入れている。
留学生宿舎数
閔行、徐匯の両キャンパスに5ヵ所の留学生宿舎がある。料金は学期あたり6,600~12,600元。
海外大学との交流(協定校数)
2015年時点で世界の100カ所余りの大学と教師や学生交換などの合作協力関係を構築している。日本の大学では、浜松医科大学、北海道大学、大阪大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、宮崎大学、横浜国立大学、九州大学、名古屋大学、明治大学、千葉大学、山口大学、神户大学、早稲田大学、昭和女子大学、中央大学と協力協定を結んでいる。
付属病院
瑞金医院、仁済医院、新華医院、第九人民医院、上海市第一人民医院、上海市第六人民医院、上海児童医学センター、上海市児童医院、上海市胸科医院、上海市精神衛生センター、国際和平婦幼保健院、同仁医院、蘇州九龍医院