2023年09月11日-09月15日
トップ  > 科学技術ニュース>  2023年09月11日-09月15日 >  中国、世界最大規模のクリーン発電体制を構築

中国、世界最大規模のクリーン発電体制を構築

2023年09月11日

 中国国家エネルギー局、江蘇省人民政府、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)が共催する2023年国際エネルギー変革フォーラムがこのほど、江蘇省蘇州市で開かれた。フォーラムでは、中国がすでに世界最大規模の電力供給システムとクリーン発電体制を完成させていることが明らかになった。水力発電、風力発電、太陽光発電、バイオマス発電は、複数年にわたり世界トップを維持している。今年上半期までに、累計発電設備容量が27億1000万キロワット(kW)に達し、うち再生可能エネルギーが13億2200万kWと石炭火力発電を初めて超え、10年で約4倍になった。人民日報が伝えた。

 中国の1人当たりの平均発電設備容量は、過去10年間で0.92kWから1.8kWに増加した。また1人当たりの平均電力消費量は3919キロワット時(kWh)から6116kWhに増加した。

 エネルギーの国際協力を全面的に強化することで、国際エネルギー市場の安定やグリーン低炭素モデル転換の促進に貢献した。中国の海外における非化石エネルギー投資額はすでに化石エネルギーを超えており、クリーンかつ効率的で高品質なグリーンエネルギー協力プロジェクトを次々と完成させている。

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます