中国有人宇宙プロジェクト弁公室によると、宇宙貨物船「天舟5号」が11日、予定されていた任務を完了して宇宙ステーション複合体から切り離され、単独飛行に移った。その後、12日に制御下で大気圏に再突入した。大半の部品は燃え尽きたが、一部の残骸が南太平洋の安全海域に落下した。人民日報が伝えた。
「天舟5号」は2022年11月12日に文昌航天発射場から軌道上に打ち上げられた。有人宇宙船「神舟15号」の乗組員3人が6カ月間の軌道上で滞在する際に必要な消耗品のほか、推進剤や応用実験(試験)装置などの物資、超小型衛星「マカオ学生科学教育衛星1号」、宇宙水素・酸素燃料電池、宇宙高エネルギー粒子探査ペイロードなどの宇宙応用プロジェクトを積載した。
「天舟5号」は今年5月5日に宇宙ステーション複合体から切り離され、33日の単独飛行を実施。その後、再び複合体とドッキングして、宇宙技術試験を行った。