2025年06月09日-06月13日
トップ  > 科学技術ニュース >  2025年06月09日-06月13日 >  水素を使った軌道交通車両、長春に登場

水素を使った軌道交通車両、長春に登場

2025年06月09日

 水素エネルギーをメイン動力とした新エネルギー低輸送量軌道交通車両「氫春号」がこのほど、中国吉林省長春市に登場した。吉林日報が伝えた。

 中車長春軌道客車が開発した氢春号は、外部電源への依存から完全に脱却し、運転時における二酸化炭素排出ゼロを実現した。列車は1回の水素充填で320キロメートル以上の航続距離を走行し、1キロメートル当たりのエネルギー消費量はわずか1.5キロワット時(kWh)しかない。また、車両はスーパーキャパシタ・動力バッテリー・架線電力供給のモジュール式切り替えに対応しており、異なるインフラ条件や複雑な運転環境に適応可能だ。

 氫春号は車両と地上システムの統合・再設計により、建設コストや全ライフサイクルの保守費用を大幅に削減。1両の長さは15.85メートルで、1両から6両までの柔軟な編成に対応し、通勤や観光などの輸送ニーズに応えることができる。

(画像提供:人民網)

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます
 

中国科学技術ニューストップへ
上へ戻る