トップ  > 教育>  教育 Index

教育 Index

中国の教育制度概要

 中国の教育制度は、就学前教育、初等教育、中等教育、高等教育から構成される。6年制の小学校と3年制の初級中学校による合計9年間の義務教育制度が実施されており、日本の義務教育と基本的に同様の制度となっている。

 初級中学校の後、3年制の高級中学校教育があり、日本の高校に相当する。高級中等教育は普通教育を行う「普通高校」、職業教育を行う「中等専門学校」、「技術労働者学校」、「職業中学」などに分かれる。修業年限は「普通高校」が3年、「中等専門学校」が一般に4年、「技術労働者学校」が一般に3年、「職業中学」が2年ないし3年である。

 高級中学校を卒業後、高等教育課程へ進学するが、高等教育を実施する学校を指す中国語表記の「高等学校」が日本の大学に相当する。

 各教育段階の修業年限等は、中華人民共和国教育法によって国務院あるいは国務院から権限を授与された教育行政部門が定めるものと規定されており、教育部が主管する。

 これまでの代表的な高等教育政策として、211工程 (1993年発表)および985工程 (1998年発表)が挙げられるが、これらに代わる新たな政策として2017年に「双一流」(―世界一流大学・一流学科構築) が発表された。

中国の大学一覧

「双一流」―世界一流大学・一流学科構築(2017年~)大学リスト

 世界一流大学・一流学科構築、略称「双一流」は、中華人民共和国が2010年代に実施をはじめた高等教育政策であり、21世紀中葉に高等教育強国を築き上げることを目標とする。2017年9月21日、教育部は42校が一流大学に、140大学から465学科が一流学科に選ばれたことを発表した。

 なお「双一流」は五年に一度見直しが行われることになっており、これにより大学間競争の促進し、各大学の研究レベルの向上を図っている。

中国の主要800大学・中外合弁大学・香港・マカオの大学

 中国は、イノベーションの核心的地位の堅持と科学技術における自立自強を国家発展の戦略として示しており、その中で、大学および中国科学院傘下の研究機関は中心的な役割を担っています。各大学や中国教育部のサイト等で公開されている情報をまとめて公開しています。(2022年1月時点)

教育関連データ

大学及びその他の高等教育機関の数の推移

中国の高等教育・人材育成政策

大学における研究開発活動と各種ランキング

科学技術人材育成

学生数、大学院生数、進学率、卒業者数

過去の教育関連データ

教育関連調査報告書

日中の中高等職業教育制度(2018年9月)

中国の大学国際化の発展と変革(2014年6月)

中国主要四大学~圧倒的な人材パワーで世界トップレベルへ~(2013年9月)

平成22年版中国の高等教育の現状と動向‐本文編(2011年2月)

平成22年版中国の高等教育の現状と動向‐資料編(2011年2月)

中国の基礎教育の現状及び戦略(2011年1月)

ダイナミックに変革する中国の高等教育の発展と動向(2010年3月)