服部健治の追跡!中国動向
トップ  > コラム&リポート 服部健治の追跡!中国動向 >  Index

服部健治の追跡!中国動向

服部健治

服部 健治:中央大学大学院戦略経営研究科 教授

略歴

1972年 大阪外国語大学(現大阪大学)中国語学科卒業
1978年 南カリフォルニア大学大学院修士課程修了
1979年 一般財団法人日中経済協会入会
1984年 同北京事務所副所長
1995年 日中投資促進機構北京事務所首席代表
2001年 愛知大学現代中国学部教授
2004年 中国商務部国際貿易経済合作研究院訪問研究員
2005年 コロンビア大学東アジア研究所客員研究員
2008年より現職

バックナンバー

アーカイブ

これより過去の記事はアーカイブとして国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)のページに保管されています。

2017年06月06日
新時代の中国市場での競争優位戦略(2)
2017年04月25日
新時代の中国市場での競争優位戦略(1)
2016年12月12日
中国企業家の性格と行動様式
2016年02月10日
中国の「大衆消費社会」と食品産業
2015年12月02日
「中国の台頭」から学ぶべきこと
2015年08月19日
戦後70年目の中国に対する心構えとは何か
2015年05月22日
AIIB 論議の陰に隠れて
2014年12月04日
内側から見た中国市場
2014年09月19日
上海からのメッセージ
2014年08月06日
上海の街角にて―帰納法から一般化へ―
2014年06月13日
安倍総理の靖国神社参拝に想う(下)
2014年04月07日
安倍総理の靖国神社参拝に想う(中)
2014年02月27日
安倍総理の靖国神社参拝に想う(上)
 

▼ バックナンバー