第110号
トップ  > 科学技術トピック>  第110号 >  全国海洋科学技術 応用技術成果(実用化済み)登録一覧(2014年)

全国海洋科学技術 応用技術成果(実用化済み)登録一覧(2014年)

2015年11月10日  中国総合研究交流センター編集部

全国海洋科学技術 応用技術成果(実用化済み)登録一覧(2014年)
番号 成果第一完成団体名 成 果 名 合計
1 国家海洋局第一海洋研究所 液体クロマトグラフ-高解像度飛行時間質量分析計スピード検査測定PSP・DSP研究 1
2 国家海洋局第二海洋研究所

リモートセンシング赤潮監視測定サービス技術システム

4
3

赤潮警戒予報・応急・損害評価技術

4

大陸棚・排他的経済水域区分サポート技術研究

5

中国近海海洋-大気二酸化炭素フラックス・リモートセンシング監視測定評価システムの研究・モデルケース

6 国家海洋局第三海洋研究所

フコキサンチン標準物質の研究製造及び抗ガン活性評価

3
7

両岸協力による台湾海域珊瑚中の高活性薬源スクリーニング

8

高純度ナリンギン産業化連続製造キーテクノロジー研究

9 国家海洋標準計量センター

マルチパラメーター海洋化学機器系統化査定技術研究

1
10 国家海洋技術センター

マイクロブイによる生態水質監視測定技術

1
11 国家海洋情報センター

重点海港と南海石油ガス地域の水動力環境保障技術の研究・モデルケース

1
12 中国極地研究センター

極地科学観測船「雪竜号」回復性メンテナンス改造プロジェクト

1
13 国家海洋環境監測センター

海洋特別保護区の保護利用調整技術と応用モデルケース

2
14

有機塩素系農薬DDT及び代謝物の同時スピード検査測定技術

15 国家海洋環境予報センター

福建省ビン江河口高潮-海浪-洪水結合氾濫原予報システム

5
16

中韓黄海/東中国海業務化海洋予報(YOOS)システム研究開発

17

グローバル海浪数値予報キーテクノロジー研究・応用

18

グローバル海面風力場要素数値予報キーテクノロジー研究・応用

19

海洋予報総合情報システム

20 国家海洋局北海環境監測センター

渤海海底重大石油流出事故海洋生態損害調査評価・修復技術体系

1
21 国家海洋局北海予報センター

渤海海上突発事故緊急対応決定補助システム研究製造・応用

1
22 国家海洋局厦門海洋環境監測センターステーション

厦門海域海洋水動力立体可視化システム

3
23

厦門海域立体海洋水動力数値予報システム

24

厦門沿海主要海洋災害リスク調査評価・区画

25 上海東海海洋工程調査設計研究院

アジア太平洋直通海底光ケーブル(APG)中国海洋ルーティング測量調査

3
26

春暁石油ガス田-寧波海底パイプラインハイリスク海域安全評価研究報告

27

上海市海底パイプライン保護計画

28 東海情報センター

濱海発電所汚染損害監査評価・生態補償技術研究

1
29 国家海洋局寧波海洋環境監測センターステーション

寧波市2013年度近海ボランティア船観測システムアップグレード改造プロジェクト

2
30

海洋災害リスク調査・危険性チェック

31 国家海洋局東海予報センター

蘇北浅瀬「怪潮」災害監視測定警戒キーテクノロジー研究・モデル応用

1
32 国家海洋局東海環境監測センター

重大海洋赤潮災害立体監測警戒技術・統合応用

2
33

南黄海緑潮源調査・防止制御技術研究

34 国家海洋局南海環境監測センター

海洋沈殿物中の放射性核種の測定 ガンマ線分光法

6
35

海洋微小型光合成プランクトンの測定フローサイトメトリー法

36

海洋沈殿物中のノルマルパラフィンの測定 ガスクロマトグラフ質量分析法

37

海洋沈殿物中の全有機炭素の測定 非分散型赤外吸収法

38

海洋乾性沈着物中の総炭素量の測定 非分散型赤外吸収法

39

海洋乾性沈着物中の総硫黄量の測定 非分散型赤外吸収法

40 国家海洋局南海予報センター

広東近海海洋災害緊急決定補助システムの研究開発

1
41 浙江省淡水水産研究所

バチルス‐リケニフォルミスによる水産養殖環境の修復改良技術の研究

3
42

天然植物の殺虫活性成分の研究及び新型漁業用殺虫薬の研究製造

43

オニテナガエビノダウイルスNASBAスピード診断技術の研究と応用

44 中国科学院海洋研究所

高品質コンプの養殖及び機能食品産業化モデルケース

2
45

ヘマトコッカス藻アスタキサンチン資源開発のキー原理技術及び応用

46 天津港(集団)有限公司

天津港水域交通安全リスク評価及びデジタルシミュレーションシステム研究

1
47 天津濱環化学工程技術研究院有限公司

新型無機陽イオン吸着材料の海水脱カルシウムへの利用

1
48 天津市海発珍品実業発展有限公司

海水魚循環水養殖廃水総合利用技術の研究と応用モデル

1
49 山東省海洋資源・環境研究院

効率生態健康養殖へのバイオフロックの応用研究

2
50

マナマコの幼体の行動に対する金属元素と無機性窒素の生理学的影響とその調整技術の研究

51 上海市水文ステーション

長江河口のプロジェクトにおける潮の高さとタイプの研究

3
52

上海港の外来侵入生物の監視制御技術体系の構築と応用

53

長江河口の海洋水文水環境監視測定ネットワークの建設と応用研究

54 上海市海洋環境監測予報センター

上海海域の地表波レーダーによる海流測定の配置と観測技術応用研究

1
55 海南省海洋・漁業科学院

ウミブドウの品種導入と工場化養殖技術の研究

2
56

アジア日月貝の人工繁殖技術研究

57 海南省水産研究所

ティラピア・ジリーとバナメイエビの混合養殖技術研究

3
58

スジアラ工場化養殖技術研究

59

スジホシムシ工場化苗育技術研究

60 上海交通大学

浮遊式海洋プラットフォームの現場性能実測技術

2
61 海洋石油プラットフォーム複雑鉄鋼部材の設計製造キーテクノロジーと応用
62 中国海洋大学

ナマコの効用成分の研究及び精密加工キーテクノロジーの開発

4
63

スリミ廃水浄化及びタンパク質分級等電点沈殿回収工法技術

64

海底沈殿物の実地精密採取のキーテクノロジー研究と設備研究製造

65

サーモフィラス菌の発酵--内在性酵素触媒カップリング法によるエビの頭部からのアスタキサン抽出のキーテクノロジー研究

66 寧波大学

海水養殖場微少藻類群落方向性培養・立体循環効率健康養殖応用技術研究

12
67

ハイスループットのトランスクリプトーム解析に基づくナマコの潰瘍症候群の発生とその早期警戒用製品の研究

68

カミナリイカの人工育苗培養と試験養殖技術の研究

69

東海香参(なまこ)薬用資源開発利用のキーテクノロジー研究

70

資源節約型バナメイエビ飼料産業化キーテクノロジー研究

71

寧波-舟山港典型海域生態環境データベース建設・評価

72

ガザミ用多型チップの研究開発と品質鑑定における応用

73

イカの加工と効率付加価値利用技術及び関連機能遺伝子研究

74

フウセイ魚肉生長抑制素プロペプチド体外発現及び養殖における応用

75

高生産性微少藻類の変異スクリーニング及び温室光生物リアクターの設計と培養技術

76

海水養殖における重要な病原性ビブリオ属菌NASBA-微孔板交配検査測定キットの研究開発

77

スッポン全身性敗血症球状ウイルス卵黄抗体の製造と検査測定、防止治療剤の研究

78 浙江海洋学院

GPS船用ナビゲーション機器の研究製造・応用

6
79

船用磁気誘導コンパスデジタルコンバーターの設計応用

80

劣悪海況下の自動保護式効率安定波力発電装置

81

活海水産品現代物流キーテクノロジー研究統合・モデルケース

82

新型オフショアネットケージ総合設備及び養殖技術の研究開発・応用

83

省エネ型船舶水中油圧衝撃清浄設備の研究製造・開発

84 大連海洋大学

中国ハマグリ健康品種育成・効率養殖技術

4
85

砂浜貝類優良土着品種の大規模育成技術及び品種改良

86

マナマコの疾病の発生メカニズム及び無公害予防制御技術研究・デモンストレーション

87

生態系に基づく海洋牧場のキーテクノロジー研究・デモンストレーション

88 集美大学

中国の典型海域外来生物侵入リスク評価技術統合・決定補助技術研究

2
89

シリヤケイカの営養ニーズと飼料配合の研究・普及

90 上海海洋大学

三峡ダム区百歳渓ダム湾ネットケージ生態養殖

7
91

台湾地区チュウゴクモクズガニ養殖技術の普及・応用

92

チュウゴクモクズガニの3総合選抜育種システムの構築と選抜育種方法

93

瀛東生態村の特色経済水産動物の飼育・繁殖・養殖研究開発

94

池生態大型商品チュウゴクモクズガニ養殖キーテクノロジーアップグレード・デモンストレーション

95

西南大西洋アルゼンチンマツイカ資源持続可能開発キーテクノロジー・応用

96

配合飼料の餌付けに基づく川エビ稚エビの効率生態養殖キーテクノロジー統合・デモンストレーション

※本稿は国家海洋局科学技术司のHP中国科技興海信息服務平台より許可を得て翻訳・転載したものである。 【原文】 http://www.kjxh.gov.cn/index.php?action-viewnews-itemid-554