2024年06月24日-06月28日
トップ  > 科学技術ニュース >  2024年06月24日-06月28日 >  中仏天文衛星が打ち上げ

中仏天文衛星が打ち上げ

2024年06月26日

 中国国家航天局によると、中国は22日に西昌衛星発射センターから「長征2号丙」キャリアロケットを使い、中仏天文衛星を打ち上げた。科技日報が伝えた。

 同衛星は中国とフランスが共同開発した宇宙科学衛星で、現時点でガンマ線バーストに対するマルチバンド相互観測能力が世界トップの衛星となっており、ガンマ線バーストの研究など宇宙天文学分野の科学的発見に対して重要な力を発揮する。

 同衛星は中国が開発したガンマ線観測モニターと光学望遠鏡、フランスが開発した硬X線カメラと軟X線望遠鏡という4台の科学ペイロードを搭載。ペイロードは広視野と高精度の2種類に分かれている。このうち、広視野検出器の観測範囲は約1万平方度で、空全体の4分の1をカバーする。これにより大きな網を張るように、宇宙の予測不可能なガンマ線バーストを捕捉できる。

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます
 

上へ戻る