トップ  > 科学技術月報>  コラム&リポート2023年2月掲載分

コラム&リポート2023年2月掲載分

サイエンスポータルアジアパシフィックメールマガジンのご案内

 Science Portal Asia Pacificのメールマガジンでは、発展が著しいアジア・太平洋地域の科学技術関連分野を中心とした情報や各種イベントの案内などを月数回程度無料にて配信しています。

 ※登録ボタンより、JSTメールマガジンの「サイエンスポータルチャイナ メールマガジン」をご登録ください。

北京便り

「中国科学院・工程院院士、2022年中国国内外科学技術進展ニュースTop10を選出」

「《論文統計》中国科技論文統計2022年発表の概要」

「【基礎研究】テンセント社、「新基石研究員事業」第1弾の採択者58人を発表」

「【政策】工業・情報化部等、「ロボット+」応用行動実施プランを発表」

・・・ JST北京事務所

科学技術

「配送時間を短縮し、人件費を削減 ドローンが物流業界の未来を変える」

・・・ 駱 香茹(科技日報実習記者)

「「ダブルカーボン」の実現に力を発揮するマイクログリッド」

・・・ 陳 曦(科技日報記者) 劉 暁艷(科技日報通信員)

「設計産業の新たな先進地を構築 河南理工大学テクノロジーパーク」

・・・ 孫 越(科技日報実習記者) 劉 琦 劉 靖毅(科技日報通信員)

「世界のSKAイノベーションネットワークに中国の力で貢献」

・・・ 付 麗麗(科技日報記者)

「超撥水「乳液」で、未舗装道路のぬかるみを防ぐ」

・・・ 洪恒飛 江 耘(科技日報記者)

「整備が進むマルチレベルの特色ある地域イノベーション体制」

・・・ 劉 垠(科技日報記者)

「タンパク繊維:加工くずがグリーンな高品質生地に華麗なる変身」

・・・ 李 禾(科技日報記者) 

「極小個体群野生植物の「ノアの箱舟」 生物多様性保全をサポート」

・・・ 何 亮(科技日報記者)

「リアルへ向かうAI 大きな価値を生み出すスマート技術」

・・・ 劉 艷(科技日報記者)

「"新・礎石研究者プロジェクト"における採択者が発表」

・・・ 小松義隆(アジア・太平洋総合研究センター フェロー)

経済・社会

「中国家電の2022年、キーワードは「ハイエンド化」「自動車」「レトルト食品」「買い替え」」

・・・ 山谷剛史(ライター)

「中国への親近感さらに低下 ロシアも悪化 内閣府調査」

「子より持ち家志向顕著に 中国女性の新たな生活感」

「アジアから最多の58選出 革新的企業・機関トップ100」

・・・ 小岩井忠道(科学記者)

「新たな道のりにおける質の高い発展のために 外生的ショックと内生的リスクに対応すべし」

・・・ 閔傑/『中国新聞週刊』記者 江瑞/翻訳

「金融制裁1年とCIPS」

・・・ 露口洋介(帝京大学経済学部 教授)

「中米首脳会談 発信された重要なシグナルとは」

・・・ 張騰軍(中国国際問題研究院アジア太平洋研究所副所長兼副研究員)/文 吉田祥子/翻訳

教育・人材

「中国の大学―全国重点大学、211、985、双一流、その違いは?」

・・・ 松田侑奈(アジア・太平洋総合研究センター フェロー)

「負担大幅軽減で若手科学研究者が研究に没頭できる環境づくりを」

・・・ 陳 曦(科技日報記者)

中国関連書籍紹介

「中国関連書籍紹介リスト 2023年vol.01」