第97号:先端計測および生産技術分野
中国科学技術月報2014年11月号(第97号) 2014.11.1発行
Science Portal China メールマガジンのご案内
中国科学技術月報では、科学技術関係機関のリーダーへのインタビュー記事をはじめ、今現在の中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。
無料配信中のScience Portal China メールマガジンでは、当科学技術月報の最新トピックを毎月一回、各種イベント情報なども随時お知らせしています。ぜひご活用ください。
※登録ボタンより、JSTメールマガジンの「サイエンスポータルチャイナ メールマガジン」をご登録ください。
柯隆が読み解く
「中国の科学者はなぜノーベル賞に無縁なのか」
・・・ 柯 隆(富士通総研経済研究所 主席研究員)
富坂聰が斬る!
「物流革命」
・・・ 富坂 聰(拓殖大学海外事情研究所 教授)
田中修の中国経済分析
「夏季ダボス会議における李克強総理の演説」
・・・ 田中 修(日中産学官交流機構 特別研究員)
露口洋介の金融から見る中国経済
「ユーロ・人民元直接交換取引の開始」
・・・ 露口 洋介(信金中央金庫 海外業務支援部 上席審議役)
科学技術トピック
「中国の都市における環境資源としての気候」
・・・ 一ノ瀬 俊明(独立行政法人国立環境研究所 上席研究員)
特集:先端計測および生産技術分野
「中国、ウラン濃縮技術の国産化に成功」
「中国初の核破砕中性子源設備、東莞で取り付け」
「中国、アボガドロ定数測量技術研究で大きく進展」
・・・ 単 谷(中国総合研究交流センター フェロー)
「ロボット技術の進展」
・・・ 徐 揚生、閻 鏡予(香港中文大学、中国科学院深セン先進技術研究院)
「高速溶媒抽出・ガスクロマトグラフ質量分析法による土壌サンプルのポリ臭素化ジフェニルエーテル測定」
・・・ 付英明、王乃麗、王金梅、楊卉 (天津市環科検測技術有限公司)
「二酸化炭素(CO2)の計測法の研究」
・・・ 胡永飛、張海濱、張景奇 (中国海洋石油総公司省エネ・排出削減監測センター)
「鉄鋼スラグヤードにおける粉塵モニタリング法の研究と抑制対策の提案」
・・・ 王文美、張 寧、曹 陽、張 君(天津市環境保護科学研究院、天津迪蘭奥特環保科技開発有限公司)
取材リポート
「積み上げてきた事実忘れるな 毛里和子氏が日中関係で提言」
・・・ 小岩井 忠道(中国総合研究交流センター)
中国の法律事情
「中国の大気汚染防止の法制度および関連政策(17)」
・・・ 金 振(中国総合研究交流センター フェロー)
「混合所有制改革と外国企業のM&Aビジネスチャンス」
・・・ 康 石(中国律師(中国弁護士)、米ニューヨーク州弁護士)
日中交流の過去・現在・未来
「友好の架け橋「済南ふれあいの場」活動記録(その1)」
「友好の架け橋「済南ふれあいの場」活動記録(その2)」
・・・ 李 光貞(山東師範大学外国語学院日本語学部長・教授)
「黄土高原で緑化協力に取り組む(その1)」
「黄土高原で緑化協力に取り組む(その2)」
・・・ 高見 邦雄(認定NPO法人緑の地球ネットワーク 事務局長)
日中の教育最前線
「中国の中等職業教育の発展段階と改革動向(その1)」
「中国の中等職業教育の発展段階と改革動向(その2)」
「中国の中等職業教育の発展段階と改革動向(その3)」
「中国の中等職業教育の発展段階と改革動向(その4)」
「中国の中等職業教育の発展段階と改革動向(その5)」
・・・ 陸 素菊(華東師範大学職業教育・成人教育研究所副教授、職業教育研究センター副主任)
文化の交差点
「日本の仏教と遣唐使」
・・・ 李 暁亮(淄博職業学院図書館 講師)
CRCC研究会報告
「分かりやすい安全保障戦略 中国の対外伸展支える中国の軍事力」
・・・ 第76回CRCC研究会「中国の安全保障戦略と軍事」/講師:安田 淳(2014年10月9日開催)
中国研究会サロン
「存在感を増す中国トップレベルの大学・学生」
・・・ 第9回中国研究サロン「大学・学生から見る中国の動向と将来 --現場からの報告--」/講師:宮内 雄史(2014年10月02日開催)