トップ  > 科学技術月報>  コラム&リポート2023年5月掲載分

コラム&リポート2023年5月掲載分

サイエンスポータルアジアパシフィックメールマガジンのご案内

 Science Portal Asia Pacificのメールマガジンでは、発展が著しいアジア・太平洋地域の科学技術関連分野を中心とした情報や各種イベントの案内などを月数回程度無料にて配信しています。

 ※登録ボタンより、JSTメールマガジンの「サイエンスポータルチャイナ メールマガジン」をご登録ください。

北京便り

「《企業支援》2023年企業研究開発費の損金算入(加算控除)適用企業の拡大について」

・・・ JST北京事務所

科学技術

「安定しつつ、質の高い発展を推進する甘粛省」

・・・ 邸 金、頡満斌(科技日報記者)

「新エネ産業の発展を促す天津浜海ハイテク区」

・・・ 陳 曦(科技日報記者)

「建築業界に変化をもたらすAI」

・・・ 呉 純新(科技日報記者)

「データストレージ産業の発展にはトップレベルの計画強化が必要」

・・・ 劉 艷(科技日報記者) 

「AI・ロボットも米中2強時代に 国際会議発表件数裏付け」

・・・ 小岩井 忠道(科学記者)

「深圳市政府の支援でAI企業15社が日本の技術イベントに出展」

・・・ 高須 正和(ニコ技深圳コミュニティ発起人)

経済・社会

「人材誘致、企業強化、生態圏構築が進む広東省汕頭市」

・・・ 葉 青(科技日報記者)

「上海-世界といかに競うか」

・・・ 陳 惟杉/『中国新聞週刊』記者 江 瑞/翻訳

「資本制農業へ舵を切った中国(第2回)」

・・・ 高橋 五郎(愛知大学名誉教授)

「蘇州-いかに現状を打破してイノベーションするか」

・・・ 霍 思伊/『中国新聞週刊』記者、江 瑞/翻訳

「黄河の管理・利用にテクノロジーを活用」

・・・ 李 禾(科技日報記者)

「企業の「成長方法」を変える山東省のデジタルインフラ建設」

・・・ 王 延斌(科技日報記者)

「不動産市場に対するテコ入れ策」

・・・ 露口 洋介(帝京大学経済学部 教授)

「中国「ゼロコロナ~アフターコロナ」期のスタートアップ企業の資本調達動向と進む企業のデジタル化」

・・・ 山谷 剛史(ライター)

知財・法律

「【政策】工業・情報化部等、カーボンニュートラル標準体系の構築を公布」

・・・ 松田 侑奈(アジア・太平洋総合研究センター フェロー)

中国関連書籍紹介

「中国関連書籍紹介リスト 2023年vol.04」

「中国関連書籍紹介リスト 2023年vol.05」