トップ  > 科学技術月報>  第149号:鉄道技術

第149号:鉄道技術

中国科学技術月報2019年3月号(第149号)

Science Portal China メールマガジンのご案内

 中国科学技術月報では、科学技術関係機関のリーダーへのインタビュー記事をはじめ、今現在の中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。

 無料配信中のScience Portal China メールマガジンでは、当科学技術月報の最新トピックを毎月一回、各種イベント情報なども随時お知らせしています。ぜひご活用ください。

 ※登録ボタンより、JSTメールマガジンの「サイエンスポータルチャイナ メールマガジン」をご登録ください。

和中清の日中論壇

「2019年の中国経済展望~中国経済は沈まない~(その1)」

「2019年の中国経済展望~中国経済は沈まない~(その2)」

・・・ 和中 清(㈱インフォーム代表取締役)

露口洋介の金融から見る中国経済

「銀行の永久債発行と人民銀行売出手形スワップ」

・・・ 露口 洋介(帝京大学経済学部 教授)

科学技術トピック

「湖北:オリジナル革新能力の向上を強力に推進」

・・・ 劉志偉(科技日報記者)

「淮安ハイテク産業開発区:半導体産業の中心拠点の構築」

・・・ 朱麗(科技日報記者)

「科学技術イノベーションシステム改革開放40年の縮図(その1)」

「科学技術イノベーションシステム改革開放40年の縮図(その2)」

・・・ 楊智傑(『中国新聞週刊』記者)

「イノベーションシティ:『六朝古都』南京に新しい代名詞」

「41ヶ所の炭鉱をめぐり開発したシステム、炭鉱事故の根本原因に対処」

・・・ 張曄(科技日報記者)

「リン酸鉄リチウム電池で新エネルギー産業に果敢に挑む」

・・・ 王春(科技日報記者)

「民間ロケット、商業化の『悩みの種』」

・・・ 姜璇(『中国新聞週刊』記者)

「浙江『千園計画』:小規模・零細企業のための環境づくり」

・・・ 江耘(科技日報記者)/洪恒飛(科技日報実習記者)

「宇宙で宝を掘り起こす―民間ロケットが力を蓄えチャンスを待つ」

・・・ 于紫月(科技日報実習記者)

「貴州:基礎研究で民族医薬の発展を『強化』」

・・・ 洪永(科技日報実習生)/何星輝(科技日報記者)

「企業が大木に育つまでサポート―起業サービスセンター」

・・・ 張景陽(科技日報記者)/李宝楽(科技日報通信員)

「上海のハイテクが産業化の急成長段階に」

・・・ 侯樹文(科技日報実習生)/王春(科技日報記者)

特集:鉄道技術

「高速列車に画期的な技術、10分で1万個の部品をチェック」

・・・ 雍黎(科技日報記者)/陳亜(科技日報通信員)

取材リポート

「薬用作物の生産体制づくり進む 農水省主催シンポで各地の取り組み報告」

「米中に新たなサーバー攻撃集中 サイバー通信観測レポート公表」

「IoT製品日米中が先導 総務省の国際競争力分析で判明」

・・・ 小岩井 忠道(中国総合研究・さくらサイエンスセンター)

中国の法律事情

「中国の電子商務法に関するQ&A」

・・・ 柳 陽(中国弁護士)

「行政処罰情報にもデータベース化の波」

・・・ 御手洗 大輔(早稲田大学比較法研究所 招聘研究員)

「2018年の中国における重要立法を振り返る(下)~金融(外資参入規制緩和)・環境を中心に~」

・・・ 野村 高志(西村あさひ法律事務所上海事務所 パートナー弁護士 上海事務所代表)

日中の教育最前線

「高等職業教育に希望の春、産学融合が重要」

・・・ 代小佩(科技日報実習記者)

文化の交差点

「烏龍茶の誕生(福建省)―中国茶の舞台を訪ねる」

・・・ 棚橋篁峰(中国泡茶道篁峰会会長)

「人間文化のありか―庭園とランドスケープ」

・・・ 松岡 格(獨協大学国際教養学部准教)

「近代中日銅版画美術の出現、発展と衝突」

・・・ 安琪(上海交通大学人文学院 講師)

中国実感

「中国政府による日本若手科学技術関係者招聘プログラムに参加して」

・・・ 石井 佑美(川崎市環境局総務部環境調整課)

「中国の熱量が私にくれたもの」

・・・ 東 永祥(学校法人東海大学研究推進部研究支援課係長)

「何でもお届け!疾走する若きフードデリバリー」

・・・ 斎藤 淳子(ライター)

中国からの研究生活だより

「中国の東南アジア?中国科学院シーサンパンナ熱帯植物園」

・・・ 中村 彰宏(中国科学院シーサンパンナ熱帯植物園 研究員)

「中国の大学における研究環境のいま」

・・・ 安保 正一(大阪府立大学 名誉教授、福州大学 特聘教授・国際顧問)

研究会開催報告

「現代化した経済システム実現へ 田中修氏が中国の2019年政策解説」

・・・ 第124回CRCC研究会「2019年中国経済の課題」講演リポート

中国関連書籍紹介

書評『中国の宇宙開発―中国は米国やロシアにどの程度近づいたか』