トップ  > 科学技術月報>  コラム&リポート2022年08月掲載分

コラム&リポート2022年08月掲載分

サイエンスポータルアジアパシフィックメールマガジンのご案内

 Science Portal Asia Pacificのメールマガジンでは、発展が著しいアジア・太平洋地域の科学技術関連分野を中心とした情報や各種イベントの案内などを月数回程度無料にて配信しています。

 ※登録ボタンより、JSTメールマガジンの「サイエンスポータルチャイナ メールマガジン」をご登録ください。

林幸秀の中国科学技術群像

「【近代編38】チャールズ・カオ~光ファイバー研究でノーベル賞を受賞」

「【現代編17】ダニエル・ツイ~分数量子ホール効果でノーベル賞を受賞」

・・・ 林幸秀(国際科学技術アナリスト ライフサイエンス振興財団理事長)

北京便り

「【デジタル経済】中国、デジタル経済はGDPに占める割合が39.8%に上昇」

「〔知的財産〕第一回世界知的所有権機関グローバル賞 中国2社入賞」

「【大学】過去10年における大学の科学技術科学技術イノベーションの実績」

「〔研究成果展開〕国家自然科学基金委員会 重慶で研究成果の展開を支援」

「〔人材〕上海は2022年下半期に世界から5000人超のポスドクを募集」

・・・ JST北京事務所

科学技術

「「死の海」にまかれる希望の種-タクラマカン砂漠のゼロカーボン砂漠道路建設」

・・・ 朱 彤(科技日報記者)/受吉相、王成凱(科技日報通信員)

「計算能力提供からサービス提供へ スパコンネットワークをいかにして「つなげる」か」

・・・ 過国忠(科技日報記者)/段 芳(科技日報通信員)

「中国のオープンハードウェアM5Stackが日本の研究者の間で広く使われている理由」

・・・ 高須正和(ニコ技深圳コミュニティ発起人) 

「オープンキリンが登場!中国国産OSの発展に期待」

・・・ 金 鳳(科技日報記者)

「新エネ車公共充電ポールの「利用格差」をどう解決?」

・・・ 楊思晨(科技日報実習記者)

「「5G新通話」が消费者の心を掴むには何が必要?」

・・・ 劉 艷(科技日報記者)

「低コストで開発周期が短いmRNA技術は新たな治療法革命をもたらすか」

・・・ 陳 曦(科技日報記者)

「筆ではなく計算で描く、アート創作に可能性もたらすAI絵画」

・・・ 羅洪焱 陳 科

経済・社会

「基礎研究競争力の向上に「加減乗除」を巧みに使う広東省」

・・・ 龍躍梅(科技日報記者)

「「危機」を「チャンス」に変え企業の効率向上をサポート 厦門タイマツハイテクパーク」

・・・ 符暁波(科技日報記者)

「科学技術の難関攻略を急ぐ青島ハイテク産業開発区」

・・・ 王健高(科技日報記者)李青健(科技日報通信員)

「「ブレイン」を持つ都市での生活がより快適に」

・・・ 陳 曦(科技日報記者) /厳 晨(科技日報実習生)

「イノベーションを強化した「テクノロジーによる内モンゴル振興」」

・・・ 張景陽(科技日報記者)/艷偉 張小燕(科技日報通信員)

「銀行の貸出構造の変化」

・・・ 露口洋介(帝京大学経済学部教授)

「産業動向を焦点にサービスの向上を目指すライフサイエンスパーク」

・・・ 華 凌(科技日報記者)

中国関連書籍紹介

「中国関連書籍紹介リスト 2022年vol.08」