第170号
中国科学技術月報2020年12月号(第170号)
Science Portal China メールマガジンのご案内
中国科学技術月報では、科学技術関係機関のリーダーへのインタビュー記事をはじめ、今現在の中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。
無料配信中のScience Portal China メールマガジンでは、当科学技術月報の最新トピックを毎月一回、各種イベント情報なども随時お知らせしています。ぜひご活用ください。
※登録ボタンより、JSTメールマガジンの「サイエンスポータルチャイナ メールマガジン」をご登録ください。
柯隆が読み解く
富坂聰が斬る!
和中清の日中論壇
「『上海パノラマウォーク』と『上海ブギウギ1945』(その1)」
「『上海パノラマウォーク』と『上海ブギウギ1945』(その2)」
露口洋介の金融から見る中国経済
高橋五郎の先端アグリ解剖学
川島真の歴史と現在
「日中歴史認識問題形成史の一断面―新島淳良編『南京大虐殺』を読む―」
大西康雄の日中経済新時代
取材リポート
「コロナ禍で高まるロボット、AI評価 11カ国メンタルヘルス影響調査で判明」
「エイズ、結核、マラリアの死者数も急増 新型コロナ三大感染症に波及深刻」
「GDP成長率8%も過剰投資の懸念 三菱総研が中国の経済見通し」
中国の法律事情
科学技術トピック
「新型コロナ ワクチン獲得「狂騒」 グローバルな公平性と安全性(その1)」
「新型コロナ ワクチン獲得「狂騒」 グローバルな公平性と安全性(その2)」
「福建省漳州市、工業新都市を始動―「強力なエンジン」で新たなサーキットを制す」
「スマートファクトリー構築の上で忘れてはならないプロセス業界」
日中の教育最前線
「医学と工学が垣根を超えて連携―天津大学、「新医科」人材を育成」
「労働実践を専門実習に導入―西南大学、労働教育の新たな道を模索」
日中交流の過去・現在・未来
「幻の残留日誌─中国に渡った1943年から帰国するまでの10年間─(その7)」
中国実感
中国研究会開催報告
「新たな対応迫られる日本企業 米中対立の現状と見通し杉田定大氏詳述」