2024年10月15日-10月18日
トップ  > 科学技術ニュース >  2024年10月15日-10月18日 >  中国の神経科学成果が世界2位に 共同研究は米中が最多

中国の神経科学成果が世界2位に 共同研究は米中が最多

2024年10月17日

 国際的学術出版社のシュプリンガー・ネイチャーは10日、学術誌「ネイチャー」最新号の別冊「Nature Index 2024 Neuroscience」で、2019~23年の神経科学成果で中国が米国に次ぐ世界2位となり、神経科学では中国と米国の共同研究が最も多かったと発表した。中国新聞網が伝えた。

 認知機能の謎の解明は21世紀における最大の科学的課題の一つで、人口の40%以上の人を苦しめている神経疾患への対応の手助けになる可能性がある。「Nature Index 2024 Neuroscience」は神経科学分野をリードする国と機関を示し、研究を推進する上での課題を探っている。

 Nature Indexの代表的な指標「シェア」によると、米国は2019~23年の神経科学成果で他国を大きくリード。中国、ドイツ、英国、日本が続いた。米国の神経科学成果は、Nature Indexのシェア全体の約14%を占めたが、日本は7%、中国は4%と相対的に低かった。

 2019~23年のNature Indexによると、米国は最も多くの神経科学共同研究に参加し、各パートナーシップで最も大きな貢献者となった。中国と米国の神経科学研究における協力が最も多かった。

 ハーバード大学、米国立衛生研究所、スタンフォード大学、マックス・プランク協会、カリフォルニア大学サンフランシスコ校は神経科学分野でトップ5の機関となった。中国科学院は6位で、中国の機関で唯一トップ10入りした。トップ10のうち7機関が米国だった。

 
※掲載された記事、写真の無断転載を禁じます
 

上へ戻る