小岩井 忠道
小岩井 忠道:科学記者
略歴
1968年東京工業大学工学部卒、共同通信入社。科学部長、ラジオ・テレビ局長、メディア局長などを経て、2006年科学技術振興機構のウェブサイト「サイエンスポータル」初代編集長。その後、同機構の「サイエンスポータルチャイナ」、「客観日本」にも記事を執筆。2021年4月からフリーの立場で取材、執筆活動を続ける。
バックナンバー
2024年09月26日 経済・社会 「新しい質の生産力」に大きな壁 習主席先導の製造業強化策
2024年09月11日 教育・人材 AIも中国系研究者の活躍顕著 世界最大学会発表文献の57%
2024年06月14日 教育・人材 北京大学14位 アジア勢上昇 QS世界大学ランキング
2024年05月14日 教育・人材 中国の評価さらに高まる 日本も順位向上 アジア大学ランキング
2024年03月13日 経済・社会 評価さらに高まるアジア地域 革新的企業・機関ランキング
2024年02月26日 教育・人材 清華大学8位、中国大学高評価 英教育誌世界評判ランキング
2024年02月19日 教育・人材 トップ10に香港の4大学 国際性に富む大学ランキング
2024年02月13日 経済・社会 日本人の中国親近感過去最低 「関係良好と思わない」も9割に
2024年01月25日 経済・社会 無理せず自分で決めた目標に 中国生活者の新しい姿
2023年12月25日 教育・人材 中国の大学軒並み低評価 持続可能性対象のランキング
2023年11月27日 教育・人材 中国科学院が1位に浮上 高被引用論文著者の所属機関
2023年10月23日 経済・社会 相手国の印象ともに悪化 日中共同世論調査結果
2023年10月10日 教育・人材 中国の大学軒並み上昇 英教育誌世界大学ランキング
2023年09月07日 経済・社会 東南アジアのデジタル化先導 対外影響力高める中国IT企業
2023年08月23日 教育・人材 若年層の就職難・不安感深刻に 失業率不公表に日本でも関心
2023年07月24日 教育・人材 目立つ中国、香港の順位低下 QS世界大学ランキング
2023年06月29日 教育・人材 清華大学5年連続1位 アジア大学ランキング
2023年06月13日 経済・社会 物質的豊かさ重視の大都市民 北京、上海、広州生活者調査
2023年05月17日 科学技術 AI・ロボットも米中2強時代に 国際会議発表件数裏付け
2023年02月22日 経済・社会 アジアから最多の58選出 革新的企業・機関トップ100
2023年02月15日 経済・社会 子より持ち家志向顕著に 中国女性の新たな生活感
2023年02月09日 経済・社会 中国への親近感さらに低下 ロシアも悪化 内閣府調査
2023年01月26日 経済・社会 低所得・貧困層救済策スタート 広州市と民間団体、企業協働で
2023年01月20日 経済・社会 中国、韓国に後れ取る心配増加 人的国際交流調査で判明
2023年01月16日 経済・社会 大都市居住指向に変化の兆し 気候・環境、娯楽、歴史・文化も重視
2022年12月21日 経済・社会 良き隣人、パートナー、競争相手 新たな日中関係柯隆氏提言
2022年12月05日 経済・社会 経済協力期待共に7割超す 日中共同世論調査で判明
2022年12月01日 経済・社会 日中で企業認証制度構築提言 デジタル産業共に発展目指
2022年11月28日 教育・人材 高被引用論文著者5年で倍増 中国トップ米国との差縮める
2022年11月18日 教育・人材 トップ10にアジア初の2大学 英教育誌世界評判ランキング
2022年11月04日 経済・社会 経済軽視、習政権基盤弱体化も 米国の半導体規制も打撃に
2022年10月17日 教育・人材 中国躍進、研究力バランス変化 英教育誌世界大学ランキング
2022年10月11日 科学技術 若年失業率10年間高止まりか 中国の社会的基盤浸食懸念も
2022年09月15日 科学技術 塩害に強い高収量大豆 新品種日中研究所が共同開発
2022年05月19日 教育・人材 富裕層以外からも一流大学へ 学習塾非営利化の狙い
2022年03月03日 取材リポート 「日本に好感持つ中国人大幅減 対日メディア世論調査で判明
2022年03月01日 取材リポート 「台湾9、中国5、アジアが最多に 最も革新的企業・機関トップ100
2022年02月25日 取材リポート 「景気後退、人材"国進民退"の声も 清華大学が就職・進学状況報告
2022年02月18日 取材リポート 老後保障中国の大きな課題に 新型コロナ禍と高齢社会突入で
2022年02月07日 取材リポート 所得格差に国民の不満増大 習政権が共同富裕急ぐ理由
2022年01月31日 取材リポート 対中国関係不安視85.2%に 内閣府世論調査で前年上回る
2022年01月24日 取材リポート アジアの研究開発実績急上昇 全米科学理事会が現状報告
2021年12月24日 取材リポート 「遠圏」とのつながり重視 中国若者の向上心に変化
2021年12月23日 取材リポート 募金・寄付金過去最大の35.2億元 チャリティーキャンペーン9.9公益日
2021年12月21日 取材リポート 中国、家庭排出のすす対策必要 日本の観測・研究結果から判明
2021年11月19日 取材リポート 豪との対立脱炭素化促進か 中国鉄鋼業の動向予測
2021年11月02日 取材リポート 人文・社会科学も中国評価押上げ 英誌世界大学評判ランキング
2021年10月18日 取材リポート 日本製造業供給網混乱に拍車 中国、インドの電力不足で
2021年09月22日 取材リポート 社会保障、税制見直しが課題に 共同富裕の取り組み進む中国
2021年09月15日 取材リポート 技術力、リスク管理体制強化を 中国との対話も三菱総研提言
2021年09月03日 取材リポート 新型コロナ中国の研究力高める 英教育誌世界大学ランキング
2021年08月12日 取材リポート 影響力大きい論文で中国1位 被引用数トップ10%米国抜く
2021年07月19日 取材リポート 民間保険に年金制度補完役割 広がる中国の地域格差
2021年06月14日 取材リポート シンガポール、中国の大学高評価 QS世界大学ランキングでも
2021年06月04日 取材リポート 上位に中国、シンガポール、香港勢 日本やや挽回かアジア大学ランキング
2021年05月31日 取材リポート 探り合い、陣取り合戦の段階 朱建栄氏米中関係の現状と見通し詳述
2021年05月24日 取材リポート 中国の2021年成長率8.7% 三菱総研リスク要因も併せて指摘
2021年05月17日 取材リポート コロナ対応で中国1位の評価 アジア・太平洋地域が上位占める
2021年05月12日 取材リポート バイデン政権対話の道も提示 横井前在中国大使が米中対立を解説
2021年05月07日 取材リポート アジア・太平洋途上国の経済成長回復 コロナの影響は教育で長期に
2021年04月30日 取材リポート 米中の技術覇権争い第二ステージに 経済安全保障に関心高まる
2021年04月19日 取材リポート 増え続けるインターネット病院 片山ゆき氏が規定・基準制定の必要指摘
2021年03月26日 取材リポート 国内接種率3.6%に留まる中国 副反応補償の新型コロナワクチン保険出現
2021年03月24日 取材リポート 中国人の科学技術、環境重視顕著 同志社大、電通総研調査で判明
2021年03月02日 取材リポート 中国電信技術科学院が初選出 最も革新的企業・機関トップ100
2021年02月18日 取材リポート 中国9位に低下台湾1位維持 ニッセイ基礎研がコロナ対応評価
2021年02月08日 取材リポート 成長期待も米中対立や雇用が不安材料 梶谷懐氏が中国の経済見通し
2021年02月02日 取材リポート トップ10に香港、シンガポールの4大学 英教育誌の国際性に富む大学ランキング
2021年01月19日 取材リポート 今年7.7%成長も来年以降穏やかに減速 浅川アジア開銀総裁が中国の経済予測
2021年01月15日 取材リポート 中国に高い評価と注文 OECD科学技術イノベーション展望公表
2020年12月28日 取材リポート 中国人の買物意識内面的尺度重視に 博報堂、中国伝媒大学の共同研究で判明
2020年12月14日 取材リポート 中国の高被引用論文著者数さらに増加 清華大学も初の所属機関トップ10入り
2020年11月25日 取材リポート GDP成長率8%も過剰投資の懸念 三菱総研が中国の経済見通し
2020年11月13日 取材リポート エイズ、結核、マラリアの死者数も急増 新型コロナ三大感染症に波及深刻
2020年11月06日 取材リポート コロナ禍で高まるロボット、AI評価 11カ国メンタルヘルス影響調査で判明
2020年10月22日 取材リポート 自由貿易圏に米中つなぎとめよ 三菱総研がコロナ後の日本の役割提言
2020年09月30日 取材リポート 中国で進む大学の名称変更 高等教育の市場化に規制も
2020年09月18日 取材リポート 2020年GDPプラス成長は中国のみ OECD経済見通し中間報告発表
2020年09月14日 取材リポート 新型コロナで都市封鎖中も営業継続 武漢のイオン責任者が活動報告
2020年09月08日 取材リポート 中国歴史的進歩、米国との差さらに接近 英教育誌の大学ランキングで鮮明に
2020年09月01日 取材リポート 論文重視の研究評価見直し 中国が新しい科学技術振興策
2020年08月27日 取材リポート 「外国人家族の支援策整備不可欠 日本学術会議が人口縮小社会の処方箋
2020年08月24日 取材リポート 「研究データに関する北京宣言」日本語訳公表 オープンサイエンス推進狙い日本学術会議
2020年08月18日 取材リポート 外国人高校生への教育支援急げ 遅れる対応に日本学術会議が提言
2020年07月31日 取材リポート 日本でもTikTok利用者増続く ICT総研のSNS利用動向調査で判明
2020年06月25日 取材リポート 感染第2波警戒と節約志向 博報堂の中国市民意識調査で判明
2020年06月24日 取材リポート eスポーツで戦略パートナーシップ締結 世界展開目指し国際団体と電通
2020年06月08日 取材リポート 清華大学、北京大学が1,2位占める 英教育誌のアジア大学ランキング
2020年05月25日 取材リポート 新型コロナ経済損失5.8~8.8兆ドル アジア開発銀行が予測修正
2020年05月08日 取材リポート 外国人労働者や留学生にも支援を 問われる日本が目指す共生社会
2020年05月01日 取材リポート たくましい中国人の姿浮き彫りに 博報堂が新型コロナの影響調査
2020年04月24日 取材リポート 見劣り目立つ日本のPCR検査数 OECDが新型コロナで報告書
2020年04月22日 取材リポート 国際特許出願数で中国初の1位 アジア地域優位も明白に
2020年04月17日 取材リポート アジア通貨危機再来の懸念なし アジア開発銀行幹部が予測
2020年04月09日 取材リポート 公衆衛生は個人の管理強化の方向に 飯島渉氏が新型コロナの影響予測
2020年03月30日 取材リポート サービス業の大きな発展も 孔中国大使新型コロナ抑制に自信
2020年03月19日 取材リポート 新型コロナウイルス機に協力し合う国際社会を 宮本雄二元駐中国大使提言
2020年03月06日 取材リポート 中国突出、アジアが過半数占める―新興国大学ランキングトップ100
2020年02月21日 取材リポート 中国企業3社にとどまる 最も革新的企業トップ100
2020年02月14日 取材リポート 地域限定せず監視・医療体制整備重点に 尾身茂氏新型肺炎対策で提言
2020年02月04日 取材リポート 成長率6.0%下回ってもわずか 李雪連氏が2020年の中国経済見通し
2020年01月30日 取材リポート 香港、シンガポールの5大学が世界トップ10に 英教育誌の国際性に富む大学ランキング
2020年01月09日 取材リポート 外国人博士課程留学生に少ない求職情報 科学技術・学術政策研究所調査で判明
2019年12月17日 取材リポート 低い5Gに対する関心 中国など主要国との差国際調査で判明
2019年12月04日 取材リポート 読解力優れる中国、シンガポールの15歳 OECD学習到達度調査
2019年12月03日 取材リポート アジアインフラ投資銀行とは補完的関係 中尾アジア開発銀行総裁言明
2019年11月26日 取材リポート 経営者・管理職よりロボットを信頼 中日インドで顕著、米企業の調査で判明
2019年11月22日 取材リポート 高被引用論文著者数でも中国2位に浮上 クラリベイト・アナリティクス社分析
2019年11月20日 取材リポート 中国、韓国の高齢化日本を急迫 OECD報告書で明らかに
2019年11月14日 取材リポート 人材育成の重要さ浮き彫りに さくらサイエンスプラン5周年シンポジウム
2019年10月18日 取材リポート 日本の技術に海外研究者から期待の声 温暖化の影響か台風19号被害
2019年10月08日 取材リポート 中国経済V字回復の鍵は制度改革 柯隆氏が政策決定仕組み見直し提言
2019年10月03日 取材リポート 日本企業の進出歓迎 介護フォーラムで中国代表呼びかけ
2019年09月17日 取材リポート 有馬朗人、沖村憲樹両氏に中国建国70周年紀念章 中国政府招へい訪中団報告・壮行会も開催
2019年09月10日 取材リポート デジタル経済発展、米中に集中 国連貿易開発会議が報告書
2019年08月26日 取材リポート 顧客の欲望、ストレス解決最優先 GAFA、BATHの特徴を田中道昭氏解説
2019年08月15日 取材リポート 国際共著論文でも米中2強時代に 科学技術・学術政策研究所が報告書
2019年08月13日 取材リポート 中国との技術覇権競争は長引く 森聡法大教授が米国の対応解説
2019年07月24日 取材リポート 11月のチリAPEC首脳会談で合意も 朱建榮氏が米中貿易戦争で見通し
2019年07月18日 取材リポート 山東農業大生の周鶴さん優勝 全中国選抜日本語スピーチコンテスト
2019年07月16日 取材リポート 経済に悪影響ならトランプ氏軌道修正か 米中貿易戦争でグレン・フクシマ氏予測
2019年07月01日 取材リポート 留学生に対する積極的な就職支援を 高度外国人材受け入れで総務省が政策評価書
2019年06月26日 取材リポート 中日で人・文化交流政府委員会設置へ 孔鉉佑中国大使が見通し示す
2019年06月21日 取材リポート 東アジアのメタン放出量中国9割 国立環境研究所など分布地図公表
2019年06月11日 取材リポート インフラ相互活用で新ビジネスを 日中第三国市場協力で丁可氏提言
2019年05月21日 取材リポート 交流アンバランス解消するには 中日大学生交流大会参加学生に聞く
2019年05月20日 取材リポート 研究者の招へいにも強い意欲 郭東明大連理工大学学長
2019年05月17日 取材リポート 日本の大学生、教職員400人招待 大連理工大が大交流会開催
2019年04月26日 取材リポート 日本との協力関係強化に期待 中国経済代表団が記者会見
2019年04月11日 取材リポート 東京大学、立命館大学の日中韓連携に高評価 大学の世界展開力強化事業
2019年04月04日 取材リポート アジアでもサービス・ラーニング普及 国際会議で各国から成果報告
2019年03月19日 取材リポート 中国の変化は個人、企業の役割大 日中学生・院生の討論で浮き彫りに
2019年02月20日 取材リポート IoT製品日米中が先導 総務省の国際競争力分析で判明
2019年02月13日 取材リポート 米中に新たなサーバー攻撃集中 サイバー通信観測レポート公表
2019年02月01日 取材リポート 薬用作物の生産体制づくり進む 農水省主催シンポで各地の取り組み報告
2019年01月25日 取材リポート 比亜迪汽車、小米科技Top100入り 最も革新的企業・研究機関に中国から3社
2019年01月18日 取材リポート 黒竜江省で放鳥のナベヅル四国にも飛来 同一個体が鹿児島、徳島、高知3県で観察は初
2018年12月12日 取材リポート 注目研究領域でも中国の先導顕著に
2018年12月07日 取材リポート 植物の病原体に対するイネの防御仕組み 日中の研究チーム解明
2018年11月14日 取材リポート アジアとの重層的関係構築を 寺島実郎氏が日米関係重視前提に提言
2018年10月26日 取材リポート ヒガシシナアジサシ宮古島で確認 中国の小島に生息の近絶滅種
2018年10月04日 取材リポート 中国で楽曲配信開始 ソニー、テンセント傘下企業が提携
2018年09月28日 取材リポート 清華大学アジアでトップ 英教育誌世界大学ランキングで
2018年09月05日 取材リポート 四川省産業発展戦略に日立が協力 産業・健康管理分野などデジタル化で
2018年08月24日 取材リポート 超急速充電規格を共同開発 EV普及加速で日中企業団体が覚書調印へ
2018年08月08日 取材リポート ネット広告配信サービスで提携 ネットイース (网易公司)と博報堂
2018年07月24日 取材リポート JR九州、アリババと提携し100万人招客計画
2018年07月12日 取材リポート 中国の活力を日本の活力に 通商白書が経済変化詳述
2018年05月24日 取材リポート 中国向けロボット輸出急増 前年比49.0%増の過去最高額に
2018年05月22日 取材リポート 民営企業発展の一因は北京との距離 中国人パネリスト指摘
2018年05月16日 取材リポート 博報堂と「百度」日本法人が市場活動支援で提携
2018年05月07日 取材リポート 日本企業の中国再評価進む みずほ総研のアジアビジネス調査
2018年03月09日 取材リポート 野生生物の違法取引撲滅で連合体結成 中国や米国の電子商取引企業など
2018年03月05日 取材リポート 博士課程終え日本に残る外国人半数 科学技術・学術政策研究所の調査で判明
2018年02月09日 取材リポート 中国の評価引き続き上昇 英教育誌アジア大学ランキング
2018年02月05日 取材リポート 太陽光パネル付きEVでCO2削減 中国特に効果大とNEDO試算
2018年01月29日 取材リポート 日本から最多数選出 最も革新的企業・研究機関トップ100
2018年01月04日 取材リポート 広東省のアルミ、紡績工場で日中協力の省エネ実証事業
2017年12月28日 取材リポート 中国の影響力増大 IEA世界エネルギー展望公表
2017年12月13日 取材リポート 高度自動運転の共同研究開発契約締結 商湯集團と本田技術研究所
2017年11月30日 取材リポート 高被引用論文研究者数で中国3位に クラリベイト・アナリティクス社発表
2017年11月10日 取材リポート 次の目標は米国を超えること 胡鞍鋼清華大学教授記者会見
2017年11月02日 取材リポート 心筋梗塞治療に期待の細胞組織作製 劉莉京都大学准教授ら日中の研究者
2017年10月20日 取材リポート 植物-微生物共生機能テーマに日中共同研究スタート
2017年10月16日 取材リポート 大都市の地震対策は待ったなし 和田章日本学術会議分科会委員長に聞く
2017年09月27日 取材リポート 情報化時代への対応遅れる日本のアジア研究 日本学術会議提言で明らかに
2017年09月11日 取材リポート 中国の躍進続く 英教育誌の世界大学ランキング
2017年08月24日 取材リポート 日韓が上位占めるも数では中国 イノベーション評価アジア大学ランキング
2017年08月09日 取材リポート 高被引用論文数中国2位 日本は9位に低下
2017年08月07日 取材リポート 安全な社会づくりにも貢献期待の量子通信 佐々木雅英NICTフェローに聞く
2017年07月25日 取材リポート 上海の再生医学研究棟を省エネルギー化 NEDOが実証事業開始
2017年07月13日 取材リポート タリム盆地地下7キロの応力測定に成功 将来南海トラフ巨大地震などの切迫度監視に活用期待
2017年07月05日 取材リポート 社会発展と若者の未来のために協力を 万鋼中国科学部長ら日中シンポで呼びかけ
2017年06月27日 取材リポート 模倣品・海賊版対策の相談件数過去最大に 相手国別では中国
2017年06月15日 取材リポート 中国の躍進続く 英教育誌の大学評判ランキング
2017年06月12日 取材リポート 日立造船の下水処理システム広東省で実証試験
2017年05月12日 取材リポート 留守児童ケアは中国の重要課題 来日の公益団体代表詳細な実態報告
2017年04月26日 取材リポート 日本の科学技術に最大の関心 海外6カ国世論調査で判明
2017年04月21日 取材リポート 中国ボトムアップ型の強みも 研究開発戦略センター報告書
2017年04月05日 取材リポート イノベーティブな国立研究機関トップ25に日本4、中国1機関
2017年04月05日 取材リポート 中国からの留学生10万人弱に ベトナムの伸び目立つ
2017年03月23日 取材リポート 金融リスク回避と構造改革提言 OECDが中国経済報告書公表
2017年03月21日 取材リポート 中国上昇、日本は下降 英教育誌アジア大学ランキング
2017年03月02日 取材リポート ゆとり教育以後の世代特許出願数でも見劣り
2017年02月24日 取材リポート 日本の人工透析システム中国で普及か
2017年02月10日 取材リポート 大陸分裂のなぞ解明目指し南シナ海で海底掘削
2017年01月11日 取材リポート 世界の革新企業トップ100社日米で過半数 中国からは華為1社
2016年12月27日 取材リポート 増加続く中国の知財訴訟件数 日中韓特許庁シンポジウム開催
2016年12月16日 取材リポート 中国急上昇、日本は低落 科学研究力比較調査で判明
2016年12月07日 取材リポート アジア諸国・地域引き続き上位に OECD国際学習到達度調査
2016年12月05日 取材リポート 華北地方の戦前・戦中伝える秘蔵写真公開
2016年12月01日 取材リポート 鵜飼い漁誕生の謎追い日中両国で現地調査
2016年11月16日 取材リポート 中国科学技術行政官一行の歓迎会開催 日本の訪中経験行政官とも交流
2016年11月07日 取材リポート 日中韓の信頼関係まだまだ 中国の影響力拡大予測回答は減少
2016年10月18日 取材リポート 2千人超す中国の医療人材育成 日中笹川医学奨学金制度30周年記念式典開く
2016年09月20日 取材リポート 中日友好協会が中国で25年植林を続けた高見邦雄氏に中日友好使者を授与
2016年09月05日 取材リポート 総数で中国、上位は日韓両国が独占 アジアの革新的大学ランキング
2016年09月02日 取材リポート 日中学生が一緒に日本企業訪問 『リードアジア』参加者発表会
2016年08月24日 取材リポート 日中の科学技術発展のための強固なネットワーク―20周年を迎えた全日本中国人博士協会
2016年08月03日 取材リポート 「2050年日本復活」は予測ではなくシナリオ 背景に米国の願望も
2016年07月21日 取材リポート 吉林大生の権成実さん優勝 日本語スピーチコンテスト
2016年07月20日 取材リポート 10周年迎えた中国高校生長期招へい事業
2016年05月23日 取材リポート 東アジア地域地震火山災害情報図完成 各国の災害対策に貢献期待
2016年05月13日 取材リポート 急速にバリアフリー化進める中国 北京五輪がばねに
2016年05月12日 取材リポート 中国、インドの経済成長は続く インド人教授が講演
2016年05月10日 取材リポート アジアの大学の評判高まる 英教育誌の国際ランキングで裏付け
2016年04月27日 取材リポート 中国の高被引用論文数世界4位 トムソン・ロイター公表
2016年04月19日 取材リポート 死者42人避難者10万人超す 熊本地震で主要インフラも寸断
2016年04月07日 取材リポート 中国女性研究者たちが大島衆院議長らと歓談
2016年03月23日 取材リポート 沖村憲樹さんの中国の国際科学技術協力賞受賞の祝賀会
2016年03月07日 取材リポート 中国全人代が開幕-政府活動報告全文
2016年01月12日 取材リポート 中国、JSTの沖村特別顧問ら7人に国際科学技術合作賞を授与
2015年10月26日 取材リポート 王勇氏が国際交流基金賞受賞
2015年03月30日 取材リポート 青少年交流の大切さ浮き彫りに
2015年03月26日 取材リポート 交流から共働・共創へ 北京で日中大学フォーラム開催
2015年03月23日 取材リポート 日本ブースに人だかり 日中大学フェア&フォーラム開幕
2015年03月18日 取材リポート 詰め込み型から生活・伝統文化重視へ 中国民間教育者が報告
2015年03月11日 取材リポート 露骨なパワーポリティクス時代の再来ない 大庭三枝氏が予測
2015年02月20日 取材リポート 悩み解決法 日中大学生で大きな違い
2015年02月09日 取材リポート 日本語学習のきっかけアニメ 作文コンクール優勝の姚儷瑾さん
2015年02月05日 取材リポート 日本語スピーチコンテストで銭?さん優勝
2015年02月03日 取材リポート 税制の透明化が重要 ピケティ氏中国に助言
2015年01月30日 取材リポート 中国の高齢化日本より難題 渡辺博史国際協力銀行総裁が予測
2015年01月23日 取材リポート 改革怠れば危機浮上も 柯隆氏が中国経済見通し
2015年01月16日 取材リポート ウクライナ問題中国にとって誤算 小原凡司氏が分析
2015年01月05日 取材リポート ウクライナ危機は中国を利す ミアシャイマー氏が警告
2014年12月26日 取材リポート デューク・スタンダードで世界トップレベルを目指す―昆山杜克(デューク)大学
2014年12月18日 取材リポート 訪日外国人客年間1,300万人に 中国80%増
2014年12月10日 取材リポート 中国に青空戻す第2の宝山プロジェクトを
2014年11月26日 取材リポート 中国の経済成長率減速2016年6.9%に OECD経済見通し公表
2014年11月21日 取材リポート この15年が勝負どころ リチャード・クー氏中国の経済状況分析
2014年11月10日 取材リポート 革新企業トップ100に初めて中国企業 日本企業が最多数
2014年10月31日 取材リポート 日本企業と共同研究盛んな清華大学 共著論文数世界3位
2014年10月22日 取材リポート 積み上げてきた事実忘れるな 毛里和子氏が日中関係で提言
2014年09月19日 取材リポート 対中関係改善先手打つ時 宮本元駐中国大使が提言
2014年09月11日 取材リポート 3年ぶり日本開催「日中大学フォーラム&フェア
2014年08月13日 取材リポート 軍事衝突回避は強い経済力と自衛隊能力の維持
2014年07月23日 取材リポート 海外からの移住女性と共に生きる社会を 李善姫氏提言
2014年07月16日 取材リポート 中国が米国超える国になると見る人49% 米調査会社の世界世論調査で判明
2014年07月11日 取材リポート 韓国人の中国接近さらに進む 日韓共同世論調査で判明
2014年06月09日 取材リポート 民意のいらだち噴出する報復社会に 富坂聰氏が習近平政権の難題指摘
2014年05月23日 取材リポート 百賢教育基金会による「将来のアジア指導者奨学金」の設立
2014年05月22日 取材リポート APEC首脳会議がチャンス―宮本元中国大使日中関係修復で提言
2014年05月09日 取材リポート 双方向の日本語学習支援アジアで展開
2014年04月23日 取材リポート 批判精神育成と公共圏形成を 阿古智子氏が中国社会に注文
2014年04月03日 取材リポート 日中産学協力で顕著な実績 清華大学とSMC有限公司
2014年03月24日 取材リポート 留学生勧誘に熱心な先進諸国 中国各地で国際教育巡回展
2014年03月16日 取材リポート 北京で日中大学フェア&フォーラム開幕 青少年交流プランに関心
2014年03月13日 取材リポート 若者交流の促進を 岩谷滋雄・日中韓三国協力事務局長提言
2014年01月29日 取材リポート 1970年前後の日本に酷似 早川英男・元日銀局長が中国の経済状況分析
2014年01月22日 取材リポート 北京外国語大学生、王新さん優勝 日本語スピーチコンテスト
2014年01月08日 取材リポート 3中全会決定で地方政府の行動改善 国務院発展研究センター研究者が予測
2013年11月26日 取材リポート オンライン模倣品販売の対策は 米国、中国で急増
2013年11月19日 取材リポート 労働教養制度廃止 一人っ子政策も見直し 3中全会決定全文公表
2013年11月18日 取材リポート 改革の全面的深化掲げたコミュニケ採択 3中全会
2013年11月08日 取材リポート 優れた技能引き出す努力を OECD教育局次長提言
2013年10月28日 取材リポート 中国の高所得国入り2026年以降 玉木OECD事務次長解説
2013年10月23日 取材リポート 平和友好条約の精神に立ち戻れ 中国研究者156人訴え
2013年10月11日 取材リポート トップ100革新企業に日本28社 中国企業3年連続ゼロ
2013年10月08日 取材リポート 中国各地に延べ3400人派遣 高齢パワー生かす民間支援団体
2013年10月03日 取材リポート 東アジアが団結し世界平和貢献を 野中広務氏が心情吐露
2013年09月30日 取材リポート 事態の沈静化と交流回復急げ 宮本雄二・元駐中国大使が提言
2013年09月26日 取材リポート ノーベル賞新有力候補 アジアは依然日本人のみ
2013年09月19日 取材リポート 双方とも原点に立ち戻れ 中国中日関係史学会副会長が提言
2013年09月09日 取材リポート 尖閣問題で中国が受け入れる方法を ヴォーゲル氏提言
2013年08月27日 取材リポート 中国の日本語学習者増加 韓国は減少―国際交流基金調査(暫定値)で判明
2013年08月14日 取材リポート 「韓国の中国接近慎重に見極めを」木村幹神戸大学大学院教授が提言
2013年07月26日 取材リポート 日本海資源守るのも日中韓の協力で
2013年07月12日 取材リポート 「中国に反日家は一人もいない
2013年06月26日 取材リポート 訪日研修で日本社会理解に期待―8年目迎えた北京大学博士課程日本研究プログラム
2013年06月19日 取材リポート 力を持って対抗すべきではない―向田昌幸元海上保安庁警備救難監が強調
2013年06月07日 取材リポート 日中首脳会談と青年交流の義務化を―瀬野清水・前重慶総領事が提案
2013年05月22日 取材リポート 尖閣問題の背景に海軍力強化 香田元自衛艦隊司令官が分析