科学技術
トップ  > コラム&リポート 科学技術 >  File No.23-72

【23-72】深圳市の医師ら、マイクロプラスチックが体内で炎症を引き起こすことを確認

羅雲鵬(科技日報記者) 衣暁峰(科技日報通信員) 2023年12月18日

 中国の深圳市人民医院によると、同医院循環器内科の専門家チームが「ポリスチレンマイクロプラスチック曝露の血管に対する毒性の影響」というテーマで研究を行い、マイクロプラスチックが体内での慢性炎症反応を誘発して血管石灰化の発生と進行を引き起こすことを初めて確認した。研究成果はこのほど「Science of the Total Environment」に掲載された。

 同科主任医師の董少紅氏と尹達氏、副主任医師の孫鑫氏、医学博士の顔建竜氏らの研究チームは、血管石灰化患者の糞便にポリスチレンやポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレンなど、さまざまなマイクロプラスチックポリマーが含まれていることを発見した。孫氏は「中でも多かったのがポリスチレン(42.4%)、ポリエチレン(16.3%)、ポリエステル(15.7%)だった。研究により、糞便に含まれるマイクロプラスチックが、ペットボトルの水やデリバリー食品、ちり・ほこりのある勤務環境などと関わっており、ポリスチレンと血管石灰化の間に一定の関連性があることが分かった」と説明した。

 ポリスチレンマイクロプラスチックと血管石灰化の関係をさらに検証するため、研究チームは飲用水にポリスチレンマイクロプラスチック粒子を加え、正常なマウスと、ビタミンDおよびニコチン誘導マウスに自由に飲ませた。その結果、ポリスチレンマイクロプラスチック粒子により正常なマウスの心臓と大動脈に軽度の石灰化が生じ、さらにはニコチン誘導マウスの心臓と血管の石灰化が著しく悪化した。またポリスチレンマイクロプラスチック粒子が腸内菌に与える影響を明らかにするため、研究者はさらにマウスの腸内菌に対するゲノムシーケンシングを行った。その結果、ポリスチレンマイクロプラスチック粒子環境に曝露されると、ファーミキューテス門とバクテロイデス門の存在割合が低下することが分かった。

 顔氏は「腸内微生物は腸壁を構成する基礎だ。腸内菌のバランスが崩れると、グラム陰性細菌がリポ多糖を放出し、腸壁を破壊してその中に浸透し、体内循環に入る。血液中に蓄積されたリポ多糖は慢性炎症反応を引き起こす『スイッチ』を起動させ、血管石灰化を速める」と説明した。

 さらに「研究成果を踏まえ、使い捨てプラスチック製品の使用を極力控えたり、マイクロプラスチックが溜まりやすい家禽や海産物の内臓などを食べる際には注意してほしい」と提案した。


※本稿は、科技日報「研究首次证实微塑料能引发机体慢性炎症反应」(2023年11月1日付8面)を科技日報の許諾を得て日本語訳/転載したものである。